北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「かんたん調理で魚もふっくら!かじきとブロッコリーのポットロースト  - - - - - - - - - - - - - - - - - -  お鍋ひとつでできる料理は手軽で、重宝します。  今回注目したのは「ポットロースト」。 お鍋ひとつで作る蒸し焼き料理で、 お肉のレシピ、魚の蒸し焼き、野菜のさっと蒸しなど、 食材に合う調理法で、さまざまなレシピがあります。  ふっくら仕上げるのが難しい魚料理も、 かんたん調理で柔らかく仕上げられるポットローストを 料理家の星谷菜々さんに教えていただきました。  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  魚がふっくら美味しい! かじきとブロッコリーのポットロースト  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【材料(2人分)】 めかじき…2切れ ブロッコリー…1/2株 エリンギ…1本  にんにく…1/2かけ ※ オリーブ油…小さじ2 白ワイン…大さじ1/2 塩、こしょう…各適量  ※にんにくが苦手な方は、なしでもOK  【作り方】 ❶材料を切り、魚に下味をつける めかじきは水気を拭き取り、両面に塩、胡椒する にんにくは包丁の背で潰す。 エリンギは長さ半分、縦4等分に切る。 ブロッコリーは小房に分け、 茎は外側の硬い部分を切り取り、薄切りにする。  ❷魚を、蒸し焼きにする 鍋にオリーブ油、にんにくを入れて中火にかける。 にんにくがきつね色になったら取り出し、 水気を取っためかじきを並べ、蓋をして、 こんがりするまで1、2分焼く。  <ポイント> 魚は特に鍋底にこびりつきやすいので、 しっかり鍋を熱するのがポイント。 にんにくがきつね色になっているのが、 鍋がよく熱されている目安です。  ❸全ての材料を、蒸し焼きにする めかじきを裏返し、まわりに野菜を並べる。 白ワインを加え、蓋をして弱火で4分蒸し焼きにする。 野菜に塩、胡椒を振り、焼き汁と 絡めるようにあえれば、完成!  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  ■星谷さん: 「お鍋で切り身魚を蒸し焼きにすると、 ふっくらジューシーに焼きあがります。 鍋のほかに、蓋つきのフライパンで 気軽に作るのもいいですよ。  今回はシンプルに塩胡椒のみの味付けですが、 ケイパーをのせたり、バター醤油で 仕上げるのもおすすめ。 サーモンやさわらなどの切り身魚や、 他の野菜でも応用できます。 もし根菜を入れる場合は、 火が通りやすいように薄切りにしてください」  #food#foodstagram#レシピ#晩ごはん#ディナー#ポットロースト#ランチ#昼ごはん#かじき#ブロッコリー#料理#星谷菜々 さん#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」5月23日 17時01分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 5月23日 17時01分


かんたん調理で魚もふっくら!かじきとブロッコリーのポットロースト

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

お鍋ひとつでできる料理は手軽で、重宝します。

今回注目したのは「ポットロースト」。
お鍋ひとつで作る蒸し焼き料理で、
お肉のレシピ、魚の蒸し焼き、野菜のさっと蒸しなど、
食材に合う調理法で、さまざまなレシピがあります。

ふっくら仕上げるのが難しい魚料理も、
かんたん調理で柔らかく仕上げられるポットローストを
料理家の星谷菜々さんに教えていただきました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

魚がふっくら美味しい!
かじきとブロッコリーのポットロースト

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【材料(2人分)】
めかじき…2切れ
ブロッコリー…1/2株
エリンギ…1本

にんにく…1/2かけ ※
オリーブ油…小さじ2
白ワイン…大さじ1/2
塩、こしょう…各適量

※にんにくが苦手な方は、なしでもOK

【作り方】
❶材料を切り、魚に下味をつける
めかじきは水気を拭き取り、両面に塩、胡椒する
にんにくは包丁の背で潰す。
エリンギは長さ半分、縦4等分に切る。
ブロッコリーは小房に分け、
茎は外側の硬い部分を切り取り、薄切りにする。

❷魚を、蒸し焼きにする
鍋にオリーブ油、にんにくを入れて中火にかける。
にんにくがきつね色になったら取り出し、
水気を取っためかじきを並べ、蓋をして、
こんがりするまで1、2分焼く。

<ポイント>
魚は特に鍋底にこびりつきやすいので、
しっかり鍋を熱するのがポイント。
にんにくがきつね色になっているのが、
鍋がよく熱されている目安です。

❸全ての材料を、蒸し焼きにする
めかじきを裏返し、まわりに野菜を並べる。
白ワインを加え、蓋をして弱火で4分蒸し焼きにする。
野菜に塩、胡椒を振り、焼き汁と
絡めるようにあえれば、完成!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■星谷さん:
「お鍋で切り身魚を蒸し焼きにすると、
ふっくらジューシーに焼きあがります。
鍋のほかに、蓋つきのフライパンで
気軽に作るのもいいですよ。

今回はシンプルに塩胡椒のみの味付けですが、
ケイパーをのせたり、バター醤油で
仕上げるのもおすすめ。
サーモンやさわらなどの切り身魚や、
他の野菜でも応用できます。
もし根菜を入れる場合は、
火が通りやすいように薄切りにしてください」

#food#foodstagram#レシピ#晩ごはん#ディナー#ポットロースト#ランチ#昼ごはん#かじき#ブロッコリー#料理#星谷菜々 さん#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,234

0

2023/5/23

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ