ディッキーズさんのインスタグラム写真 - (ディッキーズInstagram)「「EVERYDAY MAKERS」  Guru’s Cut and Stand (@guruscutandstand) PART 3/3: 繋いでいく、ありがとう  100回目のお客さんも1、2回目のお客さんでも自分が作ったものに納得してくれたってこと。常にありがとう、ありがとうっていう気持ちで出来る、と頷きながら笑顔の源を教えてくれました。正解がない仕事だからこそ、お客さんがリピートしてくれることが成功の指標になっているんだそう。  朝11時から夜9時まで開いているGuru’s Cut & Standのは毎日が時間との戦いです。約1時間という尺の中でデザインをお客さんと決めそれをそのまま形にしていく。「自分は大変って思っていないけど、けどヘビーなこと。デザインをその場で考えてその場でお客さんに提供する。それはヘビーなことだなと思うけど楽しんでやれてる」と笑って話していました。大切な重みを感じることの中に「楽しい」を見つける。毎日が新しいひと時で、それがずっと更新されていく。それがヘビーでもあり、同時に日々のモチベーションになると笑顔で語っていました。  そんな久保氏が日々大切にしているのは感謝すること。わざわざ時間を作って来てくれたお客さんに「ありがとう」を伝え、ハッピーであることを心にとめています。ただ髪を切るのではなく、そこにプラスアルファを加えてお届けする。「そういうものの元々の源は全部なんか、感謝、Thank you、ありがとうっていう所から来てるんじゃないかなって思います。」  祐天寺の高架下にあるGuru’s Cut & Standには今日も久保氏とスタッフ、そしてお客さんがオシャレでハッピーな空間を作っています。祐天寺を訪れた際は久保氏とアート達が出迎えてくるGuru’s Cut & Standに寄ってみるのはいかがでしょうか?  #Dickies #ディッキーズ  #everydaymakers #エブリデイメイカーズ」6月7日 18時09分 - dickies_jp

ディッキーズのインスタグラム(dickies_jp) - 6月7日 18時09分


「EVERYDAY MAKERS」

Guru’s Cut and Stand (@guruscutandstand)
PART 3/3: 繋いでいく、ありがとう

100回目のお客さんも1、2回目のお客さんでも自分が作ったものに納得してくれたってこと。常にありがとう、ありがとうっていう気持ちで出来る、と頷きながら笑顔の源を教えてくれました。正解がない仕事だからこそ、お客さんがリピートしてくれることが成功の指標になっているんだそう。

朝11時から夜9時まで開いているGuru’s Cut & Standのは毎日が時間との戦いです。約1時間という尺の中でデザインをお客さんと決めそれをそのまま形にしていく。「自分は大変って思っていないけど、けどヘビーなこと。デザインをその場で考えてその場でお客さんに提供する。それはヘビーなことだなと思うけど楽しんでやれてる」と笑って話していました。大切な重みを感じることの中に「楽しい」を見つける。毎日が新しいひと時で、それがずっと更新されていく。それがヘビーでもあり、同時に日々のモチベーションになると笑顔で語っていました。

そんな久保氏が日々大切にしているのは感謝すること。わざわざ時間を作って来てくれたお客さんに「ありがとう」を伝え、ハッピーであることを心にとめています。ただ髪を切るのではなく、そこにプラスアルファを加えてお届けする。「そういうものの元々の源は全部なんか、感謝、Thank you、ありがとうっていう所から来てるんじゃないかなって思います。」

祐天寺の高架下にあるGuru’s Cut & Standには今日も久保氏とスタッフ、そしてお客さんがオシャレでハッピーな空間を作っています。祐天寺を訪れた際は久保氏とアート達が出迎えてくるGuru’s Cut & Standに寄ってみるのはいかがでしょうか?

#Dickies #ディッキーズ #everydaymakers #エブリデイメイカーズ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

890

0

2023/6/7

ディッキーズを見た方におすすめの有名人