ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 6月10日 13時15分


「こんなふうに作っているんですね!?」「手づくりの理由が分かりました」。ご覧いただいたお客様からも驚きの声が上がっていました。

眼鏡の一大産地・福井県鯖江市で、
50年以上眼鏡を作り続ける #谷口眼鏡 が手がける
日本のクラフトサングラス『tesio』

@taniguchiopt_turning_tesio

このtesioを
直に手にとってお確かめいただけるイベントを
長野県東御市 #問tou @toutokai にて開催中です🕶

現在、tesioのオリジナルモデルのご試着と販売に加え、
サングラスやめがねの製造工程の模型の展示が行われています。



サイズや重心のバランスがよく、見た目も重くなりすぎない
日本人の顔に合わせやすいのがtesioの魅力。

近所へのお買い物からキャンプ・旅行まで、
シーンを選ばず掛けやすいデザインとなっているのも特徴です。

さらに傷や不具合に対するリペア体制も有償ですが整っていますので、
長く付き合うことができます。



谷口眼鏡 tesioのポップアップイベントは
6/26(月)まで開催中!

本日6/10(土)と6/11(日)は、
ブランドディレクターの永山さんにお越しいただいています。

メガネやサングラスが作られる工程の話から、
鯖江市周辺地域のものづくりの話まで、
いろいろとお聞きできる機会となっております。

メガネもサングラスも、とにかくかけてみることが大切。
いつもと違う自分が見えてくるかもしれませんよ。

・・・・・・・・・・・・・・・

#パンと日用品の店わざわざ
#わざわざ #wazawaza

#長野県 #東御市 #長野県観光 #芸術むら公園
#カフェ #コーヒー #本屋 #ツバメコーヒー

#谷口眼鏡 #tesio #サングラス


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

114

0

2023/6/10

ヒラハルを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ