LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画のインスタグラム(lipsjp) - 6月10日 21時00分


@LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画 ♡ コスメや美容に関するお悩み・こんな投稿がしてほしい!などのリクエストがあれば、ぜひコメント欄で教えてください❣️
----------------------

【保存推奨】私流眉毛の書き方🔥
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんにちは!
今日は眉毛の書き方(最近のアップデートver.)です♡

眉毛を書くのって本当に難しいけど
その分メイクの中でこだわりの1番強い部分かも😂
私の書き方が正解ではないけど
困ってる人のヒントに少しでもなれば嬉しいです🥰


今回のアップデートver.の1番のポイントは
グレーのペンシルを使うこと!
ヘアメイクの長井かおりさんが紹介されてた方法で
やってみるとすごく自然に眉毛が馴染む!!!
ブラウンペンシルを使用してた時より
眉毛の色ムラとナチュラル感が圧倒的に違う!!
本当に感動したので是非やってみて下さい🥺💓💓


▶︎How to
①スクリューブラシで余分な粉などを軽く落とす
 (同時に毛流れも整えるよ)
②グレーのペンシルで毛の欲しい所を書き足す
 (1本1本生やすように書いていく)
③好きな色のパウダーをのせる
 (カラーパウダーだと垢抜け感up)
④気になる所やバランスを見て足りない所は書き足し
 (この時点が形と色味の最終調整)
⑤眉マスカラを全体に塗って終了💮
 (眉頭は上に・眉尻は横に流すように)

【point】
・グレーペンシルの時点で濃く書きすぎない事
・力を入れすぎない(肌に触れるか触れないかくらい)
・パウダーはブラウンやピンクにすると垢抜け感up&馴染み◎
・1つ1つの行程毎にスクリューブラシでぼかす!
(全部終わってからだと濃くなりすぎる可能性がある)


【ペンシルを使う時の力加減】
ペンシルを使う時は力を入れない事が本当に大切。
とにかく優しく持つ手は力を入れず
肌に触れるか触れないかくらいの力加減が◎
それを気にするだけで眉毛が仕上がった時の
濃さと垢抜け感が全然違うなと思いました😳!


【グレーを使うメリット】
ペンシルを使う時は大体眉毛が足りない所に使いますよね?
元々眉毛は黒めなのでブラウンで書き足すと
その時点で色ムラが気になりませんか🥺?
(眉毛を金などにすごく脱色してない限り)

毛が足りない部分にグレーを使うことで
本物の毛が生えているように演出できるんです✨
最初からブラウンで書くより馴染みが全然良い!



ペンシルで理想の形に整えて
パウダーで色味や色ムラを整えています✨


本日も最後までご覧頂きありがとうございました♡
いいね・保存・フォローお願いします🙇🏼‍♀️💓💓


All Contents From:Lili

#lipscosme #プチプラコスメ #垢抜けメイク術#眉毛の書き方#アイブロウ#眉メイク#アイブロウペンシル#アイブロウパウダー#眉マスカラ#セザンヌ#makeup #cosmetics #beauty #メイク #コスメ #美容 #コスメ好きさんと繋がりたい # #コスメ紹介 #コスメレポ #コスメ購入品 #毎日メイク #ナチュラルメイク #化粧品 #垢抜けメイク #コスメがわかるハッシュタグ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,985

0

2023/6/10

麻倉ひな子のインスタグラム
麻倉ひな子さんがフォロー

LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画を見た方におすすめの有名人