北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 6月15日 17時02分


鍋ひとつで、大満足のお昼ごはん。
「きのことトマトのリゾット」
.
- - - - - - - - - - - - - - - - -
ひとつ覚えればアレンジができて、
夜遅くなってしまったときや
少し調子が悪いときにとっても
心強いお粥のレシピを、
スープ作家の有賀薫(ありが かおる)さんに
教わっています。

今回は、お粥を洋風にアレンジした、
好きな具材で作れる
トマトリゾットをご紹介します。
.
- - - - - - - - - - - - - - - - -
休日のお昼はこれ一品。
食べ応えもしっかりの
「きのことトマトのリゾット」
- - - - - - - - - - - - - - - - -

【材料(2人分)】
米…3/4合(120g)
ベーコン…50g
ミニトマト…5~8個(100g)
好みのきのこ…100g(今回はエリンギ、しめじ)
にんにく…1片
オリーブオイル…大さじ1
塩…小さじ1/2
水…550ml

【作り方】
❶ミニトマトはヘタを取り、縦半分に切る。
ベーコンは細切りに、
エリンギは食べやすい大きさに切る。
にんにくはつぶす。

❷厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、
弱火で熱する。
香りがたったら中火にして、
ベーコン、きのこを入れ炒める。
火が通ったらミニトマトを加え、
軽くつぶしながらさらに2~3分加熱する。

❸米を加えて全体を混ぜ合わせる。
水と塩を加えて中火で煮立て、
一度だけ底から全体をそっと返して火を弱める。
蓋はせずそのまま弱火で15~18分炊く。
.
- - - - - - - - - - - - - - - - -
■ 有賀さん

「このリゾットは、
他のきのこや玉ねぎ、ソーセージや挽き肉、
シーフードを入れてみたりと、
なんでもアレンジできてしまいます。
具材の組み合わせはパスタソースを
想像していただいたらいいかなと。

でも、パスタと違って
一つの鍋で完結するところが、
ちょっとゆっくりしたい
土曜日のお昼ごはんとかにぴったりですよね」
.
- - - - - - - - - - - - - - - - -
.
#kitchen#kitchendesign#kitchenware#food#foodstagram
#ランチ#昼ごはん#夜ご飯#おかず#リゾット#有賀薫 さん#家じかん#料理#キッチン#キッチン雑貨#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,011

3

2023/6/15

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ