空木マイカさんのインスタグラム写真 - (空木マイカInstagram)「今日から公開のめっちゃくちゃオススメの映画があります!!夢みる小学校やみんなの学校など日本でもこんな学校いいなという実際の学校のドキュメンタリーが話題になりましたが、これはまさにこんな学校あればいいなの北アイルランドの学校編。一度、2枚目のイントロを読んでみてください。  ここは「哲学」が主要科目になっていて、校長先生を始めとして先生たちは徹底的生徒たちに質問をします。喧嘩をした子達に先生は聞きます。「友達って何?」そこからの質問術すごいです。  保護者会ではこんな話がありました。「子どもと会話してください。問い方次第で答えが変わる。話が終わるまで意見は言わないでください。親が意見を言うと子どもは従ってしまうのです」  そしてこの学校のすごいところは、それが子どもの育ちというのに留まっていないことなんです。舞台はベルファスト。北アイルランド紛争によりプロテスタントとカトリックの対立が長く続いた土地で、今もなお一部の武装化した組織が存在しています。そんな中大人たちが「殴られたら殴り返せ」と子どもに言っている。  だからこそケビン校長は「暴力は暴力しか生まない。君たちにはそれを止める力がある」と子どもたちを通して、大人も、街も変えようと哲学に力を入れているのです。  教育に興味のある方、お子さんのいる方、ぜひ見てほしい!見終わった後、確実に子どもとの会話の仕方が変わります。  2週間しかないのでお急ぎください。今日〜6/30に名古屋シネマテークで上映中です! #ぼくたちの哲学教室 #映画 #名古屋シネマテーク」6月17日 20時50分 - maika_utsugi

空木マイカのインスタグラム(maika_utsugi) - 6月17日 20時50分


今日から公開のめっちゃくちゃオススメの映画があります!!夢みる小学校やみんなの学校など日本でもこんな学校いいなという実際の学校のドキュメンタリーが話題になりましたが、これはまさにこんな学校あればいいなの北アイルランドの学校編。一度、2枚目のイントロを読んでみてください。

ここは「哲学」が主要科目になっていて、校長先生を始めとして先生たちは徹底的生徒たちに質問をします。喧嘩をした子達に先生は聞きます。「友達って何?」そこからの質問術すごいです。

保護者会ではこんな話がありました。「子どもと会話してください。問い方次第で答えが変わる。話が終わるまで意見は言わないでください。親が意見を言うと子どもは従ってしまうのです」

そしてこの学校のすごいところは、それが子どもの育ちというのに留まっていないことなんです。舞台はベルファスト。北アイルランド紛争によりプロテスタントとカトリックの対立が長く続いた土地で、今もなお一部の武装化した組織が存在しています。そんな中大人たちが「殴られたら殴り返せ」と子どもに言っている。

だからこそケビン校長は「暴力は暴力しか生まない。君たちにはそれを止める力がある」と子どもたちを通して、大人も、街も変えようと哲学に力を入れているのです。

教育に興味のある方、お子さんのいる方、ぜひ見てほしい!見終わった後、確実に子どもとの会話の仕方が変わります。

2週間しかないのでお急ぎください。今日〜6/30に名古屋シネマテークで上映中です!
#ぼくたちの哲学教室
#映画
#名古屋シネマテーク


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

75

0

2023/6/17

空木マイカを見た方におすすめの有名人