北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 8月30日 10時01分


秋冬の装いに似合う靴、集めました!
愛用スタッフ3名のコーディネート紹介
.
- - - - - - - - - - - - - - - - -

季節の移り変わりを感じるここ最近。
日々のコーディネートを考えるときも
少しずつ秋モードへと気持ちが移りつつあります。

とはいえ、まだしばらくは暑い日が続くから、
まずは小物からシフトチェンジしたいところ。

そんな本日は、
これからの季節にオススメしたい靴が再入荷。

愛用しているスタッフに、
実際の履き心地について、
そしてそれぞれの靴に合わせたい
秋コーデを聞きました。

- - - - - - - - - - - - - - - - -
バイヤー 小西
これ一足で普段着が秋めいたコーデに
- - - - - - - - - - - - - - - - -

◼︎小西:

「ベロア生地のおかげで、
カジュアルな服装にも上品さをまとえるのが
この靴の特徴。
スニーカーだとラフになりすぎる
というときに選ぶと、
足元で引き締めてくれます。

子供と公園に行く時にも
よく履いていきますが、
汚れが気になったことはないんです。
砂がかかってしまっても、
ぽんぽんと軽くはたけば落とせましたし、
こまめにお手入れしなくても
気にならないのは
グレーのいいところかもしれません」

- - - - - - - - - - - - - - - - -
スタッフ 澁谷
サイドからの靴下のチラ見え具合が絶妙です
- - - - - - - - - - - - - - - - -

◼︎澁谷:

「初めて履いたときに、
その歩きやすさに驚きました。
クッション性の高い厚みのあるソールで、
ふかふかとした履き心地が
本当に気持ちいいんです。

上品さのあるベロア生地でありながら、
カジュアルな印象のスリッポンという
バランスの良さが普段着に合わせやすくて
気に入っています。

カジュアルだったりカチッと見せたかったり、
シーンを選ばず履けそうだなと思って、
色はブラックにしました。

この靴は横から見たときの
靴下のチラ見え具合が絶妙。
どの靴下を合わせようかと
考える時間も楽しいです」

- - - - - - - - - - - - - - - - -
スタッフ 二本柳
カジュアルにも甘めにも映えるクラシカルさが◎
- - - - - - - - - - - - - - - - -

◼︎二本柳:

「かっちりしたローファーは革がかたく
靴擦れしやすいイメージがあったけれど、
当店のバイヤーが
『スニーカーのような履き心地』と
太鼓判を押していたのを見て、
それならばと手に取りました。

実際、本当に履き心地が抜群。
脱ぎ履きもしやすくて
ついこればかり選んでしまいます。

デニムやチノパンなど、
パンツスタイルに合わせるのが私の定番。
ゴールドのビットがクラシカルなアクセントに
なって、全体のバランスを
整えてくれるような気がします。

スカートやワンピースなど、
甘めのコーディネートとの
相性もばっちりですよ」
.
ーーー 掲載のアイテムはこちら▼ ーーー
.
☑︎ Alberola / アルベローラ / ベロアスリッポンシューズ
☑︎ ARTESANOS / アルテサノス / ローファー
.
🎁「クラシ手帳2024」プレゼントキャンペーン実施中!お買いものいただいた方全員に、当店オリジナルの手帳を無料でお届けいたします。
.
▶︎ プロフィールのリンクから、お値段・サイズなど詳しい情報をご覧いただけますよ。→@北欧、暮らしの道具店
.
#Alberola #アルベローラ#ARTESANOS #アルテサノス#スリッポン#ベロア#ベロアスリッポン#ローファー#革靴#秋靴#秋服
#ファッション#コーデ#秋コーデ#コーディネート#シンプルコーデ#今日のコーデ
#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン
#暮らしを楽しむ#日々の暮らし
#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

914

0

2023/8/30

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ