大丸神戸店のモノとコトさんのインスタグラム写真 - (大丸神戸店のモノとコトInstagram)「9月13日(水)から「神戸市(こうべいち)」がスタートです!  今回も、地元兵庫・神戸のカルチャーと雑貨と味が大集合! 一部、大丸松坂屋オンラインストアで先行販売中♪ 詳しくは「ショップを見る」をチェック!  1,2,3,4枚目 小野市〈NAKAGO〉 錫(すず)は、お酒をまろやかにしてくれると言われています。 最高峰の山田錦が生産される特A地区で作った酒米が世に出る架け橋になりたいという思いから、錫の酒器を作っている〈NAKAGO〉は、ものづくりの技術を生かし、日本一の山田錦の生産地域にふさわしく輝き方にこだわった錫製品のブランドです。  5,6,7枚目 神戸市〈コベピポ®〉 神戸のシンボルを背景に「神戸ピープル」をモチーフとした雑貨や文具を展開するユニークなキャラクターブランドです。 かわいいコベピポ達と一緒に楽しい毎日を!  【神戸市】 9月13日(水)→18日(月・祝) 10時~19時 ※最終日は18時閉場 9階 イベントホール  #大丸神戸店#大丸神戸#元町#神戸#神戸大丸#daimarukobe#kobe#旧居留地#こうべいち#神戸市」9月7日 18時00分 - daimarukobe

大丸神戸店のモノとコトのインスタグラム(daimarukobe) - 9月7日 18時00分


9月13日(水)から「神戸市(こうべいち)」がスタートです!

今回も、地元兵庫・神戸のカルチャーと雑貨と味が大集合!
一部、大丸松坂屋オンラインストアで先行販売中♪
詳しくは「ショップを見る」をチェック!

1,2,3,4枚目 小野市〈NAKAGO〉
錫(すず)は、お酒をまろやかにしてくれると言われています。
最高峰の山田錦が生産される特A地区で作った酒米が世に出る架け橋になりたいという思いから、錫の酒器を作っている〈NAKAGO〉は、ものづくりの技術を生かし、日本一の山田錦の生産地域にふさわしく輝き方にこだわった錫製品のブランドです。

5,6,7枚目 神戸市〈コベピポ®〉
神戸のシンボルを背景に「神戸ピープル」をモチーフとした雑貨や文具を展開するユニークなキャラクターブランドです。
かわいいコベピポ達と一緒に楽しい毎日を!

【神戸市】
9月13日(水)→18日(月・祝) 10時~19時 ※最終日は18時閉場
9階 イベントホール

#大丸神戸店#大丸神戸#元町#神戸#神戸大丸#daimarukobe#kobe#旧居留地#こうべいち#神戸市


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

188

0

2023/9/7

大丸神戸店のモノとコトを見た方におすすめの有名人