白木夏子さんのインスタグラム写真 - (白木夏子Instagram)「京都・総本山永観堂禅林寺で開催された、宗祖法然上人立教開宗850年記念イベント『限定夜間拝観PureLand Lights(浄土の光)』へ伺いました。 能楽師 安田登先生とその一座、若い僧侶たちが創り上げた、能と現代音楽とプロジェクションマッピングでお寺の境内全体が彩られ、まるで極楽浄土に招かれたかのような空間。  大殿での法然上人追慕法要の後、睡蓮の葉と蕾の浮かぶ放生池で創作舞台『法然上人と室津の遊女』を観劇。水上での安田登一座のパフォーマンスと僧侶の読経が重なり深い感性が刺激されました。 (パフォーマンス中は写真・動画禁止でしたので、1枚目は公式サイトから拝借)  池の周りで、木々の間から覗き込むような形でパフォーマンスを観ていたのですが、はじめは「見づらいな〜」なんて思っていて。でも、観ているうちにまるで別世界でのやり取りをこっそり覗いているような感覚になり、面白い体験に😳  アニメ映画「犬王」の世界にも通じるものがあって、楽しかったです。安田登先生曰く、犬王は最低3回は観るべきとのことだったので、また見る。」10月8日 16時15分 - natsukoshiraki

白木夏子のインスタグラム(natsukoshiraki) - 10月8日 16時15分


京都・総本山永観堂禅林寺で開催された、宗祖法然上人立教開宗850年記念イベント『限定夜間拝観PureLand Lights(浄土の光)』へ伺いました。
能楽師 安田登先生とその一座、若い僧侶たちが創り上げた、能と現代音楽とプロジェクションマッピングでお寺の境内全体が彩られ、まるで極楽浄土に招かれたかのような空間。

大殿での法然上人追慕法要の後、睡蓮の葉と蕾の浮かぶ放生池で創作舞台『法然上人と室津の遊女』を観劇。水上での安田登一座のパフォーマンスと僧侶の読経が重なり深い感性が刺激されました。
(パフォーマンス中は写真・動画禁止でしたので、1枚目は公式サイトから拝借)

池の周りで、木々の間から覗き込むような形でパフォーマンスを観ていたのですが、はじめは「見づらいな〜」なんて思っていて。でも、観ているうちにまるで別世界でのやり取りをこっそり覗いているような感覚になり、面白い体験に😳

アニメ映画「犬王」の世界にも通じるものがあって、楽しかったです。安田登先生曰く、犬王は最低3回は観るべきとのことだったので、また見る。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

91

0

2023/10/8

白木夏子を見た方におすすめの有名人