紫舟のインスタグラム(sisyu8) - 10月14日 17時20分


我成すこの道に在り。

答えを知ることが大切なのではない、
答えに辿り着くまでの、その“道”こそが学び。
学びは、我成すこの道に在り。

~ある高僧のお話。~

井戸水を桶で汲んでいた弟子を見て、
高僧は、ざるで汲みなさいと言う。
何人かの弟子は師がおかしくなったと去っていった。
それでも弟子たちは毎日毎日ざるでみずを汲みつづけた。
また一人と弟子が離れていった。
それでも師のことばを信じ、
井戸にざるを落とし水を汲みつづけた。
季節は夏から秋に変わり、冬になった。
遂に、ざるは、井戸にはった氷をすくうことができた。

私はこの教えを頻繁に思い返す。
このお話は、いまはたとえ答えが見えなくても、
“信念”をもって“行動”すること。
そしてその間は焦らず慌てず腐らず、
“我慢”をもって“努力”をつづけること。
そして、答えは知ることが目的ではなく、
答えに辿り着くまでのその“道”こそが学びなんだ、
と教えてくれる。



作品「夢を!JAPAN!」

新千歳空港JALラウンジに展示。今日から御覧いただけます。

夢の姿を、
だれも教えてくれない。
だから苦難に直面すると諦めてしまう。
だって夢はキラキラと輝いてはいないから。

抱いた夢は、いまは手が届かないもの。
夢に向かうことは、試練をむかえいれること。

そう、夢は「困難な姿」をして近づいてくる。
だから大変なときには、
夢を叶える階段を昇る途中だと思おう。

そうすれば、
慌てず、焦らず、諦めず。逃げずに立ち向える。

キラキラ光り輝くのは夢ではなく、「夢を追うあなた」です。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

337

5

2023/10/14

紫舟を見た方におすすめの有名人

紫舟と一緒に見られている有名人