田村幸士のインスタグラム(kojimg) - 6月19日 22時17分


[2014 : DAY168] 日本は「体育・教育」として、アメリカは「娯楽・興行」としてスポーツがうまれた。学校の体育館で一目瞭然(演台or客席)。「教育で金儲けなんて」という思想で日本はスポーツビジネス後進国となった。はやく文部科学省からの脱却を。
Spotrs was born as "physical education" in Japan, as "entertainment and recreational services" in in the United States. Gymnasiums of the schools are self-explanatory (stage og speech or spectator stands). Japan became the sports business in developing countries the idea of ​​"Do not make money in education!". The fast break from the Ministry of Education.

#sportsbusiness #sportsmarketing #sportsmanagement #sportsagent #nike @NIKE #adidas #underarmour @ua_action #スポーツマネジメント #スポーツビジネス #スポーツマーケティング #エージェント


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

19

2

2014/6/19

田村幸士を見た方におすすめの有名人