船越陽子のインスタグラム(yoko_funakoshi) - 1月17日 12時25分


追悼番組を見ると生々しく思い出す20年前。立てない程の揺れなのに私の名前を呼びながら階段をのぼってきたママ。当時小学2年生で、神戸に住んでいた私は火災被害が一番大きかった長田区から出た火にいつでも逃げられるように家族で車で過ごしていました。水道も電気もガスも全て止まり、お風呂は2週間入れず避難所になっていた学校は1学期全く行けなかった。余震に怯え、少し落ち着くと水道局に勤めている父は復旧作業と市民に水を配るために会社に行って1週間帰ってこなくて不安でさみしくてたまらなかったな。本当に言葉では言い表せない体験をしました。継承していくことの意味をこの年齢になって理解できるようになったけど、全壊した家の前で立ち尽くす人。中に家族が残っていると泣き叫ぶ人。幼いながらに見たあの光景を娘には見せたくないし、こんな思いをさせたくないと改めて思いました。20年経った今でも苦しんでる人が居る。一番忘れてはいけないのはそこだよね。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

165

4

2015/1/17

のインスタグラム
さんがフォロー

船越陽子を見た方におすすめの有名人