大谷ノブ彦さんのインスタグラム写真 - (大谷ノブ彦Instagram)「週末は 11日 豊橋のライブハウスknotで 真夏の恐竜って イベントでDJダイノジやって ライブハウス堪能 ここの名物 打ち上げ鍋食べて 大満足して 車で帰りました  ナツノコエさんと 出会えてほんと良かった こんなご縁ができてね  また新しいミュージシャンの方々と 共演して刺激もいただきました  なんかライブハウス 好きですね 相変わらず  明け方着いてね ほぼ寝ないで 二子玉川ライズで 怪談やってきました  怪談と言っても本格的な やつというより お祭りを模した イベント会場で 親子連れの皆様に 怖い話 不思議な話をするという感じで 笑いを交えながらやるという  なかなか難しいかなと思ってましたが いやこれが大盛り上がりで めちゃくちゃ楽しかった  これ絶対ありやなと 怪談のもつ 汎用性の高さにびっくり  怖いって面白いのよね  これはミステリートークとか やった影響が大きかった  不思議を楽しむというか  昔はそういうのは どっぷり そっちの方に浸かる方が 面白いと思ってたんだけど  今はリラックスして こんな話も聞いたよ こういうのはやめようとか そういうの混ぜながら ちょっとみんなに伺いながら やる感じで  めちゃくちゃ新しい感じで やれたんではないかなと 自分ら的には思いました  誘っていただいた方 ありがとうございました😭  そして 13日 お盆は 長野の飯島という町で りんりん祭り後夜祭 実行委員の方と中身打ち合わせしながら 一緒に  これも良かった アプガとかじぐろ君と急遽出演の ウエスPとかみんなウケてて まちゃも久しぶりだけど楽しかったなぁ  最後の DJダイノジも 事前にスタッフさんから シャイな県民性です 踊らないかもとか 言われてたんですけど 全然そんなことなかったので やっぱり普通にめちゃくちゃ 楽しかったですね  行事奪われてきた 子どもらがはしゃいで踊ってて可愛くてね 愛くるしいよ  おじいちゃんおばあちゃんまで踊ってて それもめちゃくちゃ嬉しかった  お祭りってどこも全部違うけど どこも同じこともあって その両方が愛しいのよね  差し入れとかもその土地その土地の良さがあってね  ここ飯島は山に囲まれてて本当に 自然がいっぱいで 空気がいいし この日は天気良かったので そこにいるだけで ご機嫌になるのよね  あと夜とか 星がめちゃくちゃ綺麗でね  星マニアのじぐろ君に 解説受けながら 堪能しました  じぐろ 京介  ロマンチストの中年ですから 我々実は  飯島から名古屋の 高速バスが満席だったりで これからどう戻るって話なんだけど スタッフさんが用意してくれた 和室で雑魚寝して 今から名古屋へ行きます笑 到着できるといいなぁ  合宿みたいで楽しいっすよ こんなのもいいの  あとエアコンなくて 大丈夫かって思ったら 夜と朝 涼しいからめちゃくちゃ快適やった  あっ飯島は風鈴の最多展示の ギネス見事達成しやした  すげえなぁと  また来れたら嬉しいし なんなら普通に泊まりに来たい  俺やっぱり 地方好きやなぁと  さぁ 今日は名古屋  少し若狭敬一アナと 収録して 生放送して 夜はドトーク  昨日のクラクラするような すごい試合で 何を語るか少し方向変わるかも  今回のドトークは 親子無料招待とかあって これまた楽しみなのです  ゲストは 平田良介さん  当日券もあります 皆さん是非是非  そして 明日は 樹里さん 主催のトークイベント 内田 露美奈さんと トークです  これまた楽しみ  愛知近郊の方是非是非いらしてくださいませ  あっ 昼間は 映画会もやります 『大いなる自由』 マジでいい作品ですので お楽しみに  平日昼間の 映画会 意外にこれじゃないと 来れない人もいるから 楽しみなのです  あっ あと 怪談イベントに 応援に来てくれたみんなありがとうね ほんと感謝  #ナツノコエ #真夏の恐竜 #大いなる自由 #豊橋 #豊橋knot #二子玉川 #ふたこ祭り #久しぶりの怪談 #ミステリートーク #長野飯島 #りんりん祭り #風鈴展示ギネス #アプガちゃん #じぐろ京介 #ウエスP #内田ロミナ」8月14日 7時04分 - dnjbig

大谷ノブ彦のインスタグラム(dnjbig) - 8月14日 07時04分


週末は
11日
豊橋のライブハウスknotで
真夏の恐竜って
イベントでDJダイノジやって
ライブハウス堪能
ここの名物
打ち上げ鍋食べて
大満足して
車で帰りました

ナツノコエさんと
出会えてほんと良かった
こんなご縁ができてね

また新しいミュージシャンの方々と
共演して刺激もいただきました

なんかライブハウス
好きですね
相変わらず

明け方着いてね
ほぼ寝ないで
二子玉川ライズで
怪談やってきました

怪談と言っても本格的な
やつというより
お祭りを模した
イベント会場で
親子連れの皆様に
怖い話
不思議な話をするという感じで
笑いを交えながらやるという

なかなか難しいかなと思ってましたが
いやこれが大盛り上がりで
めちゃくちゃ楽しかった

これ絶対ありやなと
怪談のもつ
汎用性の高さにびっくり

怖いって面白いのよね

これはミステリートークとか
やった影響が大きかった

不思議を楽しむというか

昔はそういうのは
どっぷり
そっちの方に浸かる方が
面白いと思ってたんだけど

今はリラックスして
こんな話も聞いたよ
こういうのはやめようとか
そういうの混ぜながら
ちょっとみんなに伺いながら
やる感じで

めちゃくちゃ新しい感じで
やれたんではないかなと
自分ら的には思いました

誘っていただいた方
ありがとうございました😭

そして
13日
お盆は
長野の飯島という町で
りんりん祭り後夜祭
実行委員の方と中身打ち合わせしながら
一緒に

これも良かった
アプガとかじぐろ君と急遽出演の
ウエスPとかみんなウケてて
まちゃも久しぶりだけど楽しかったなぁ

最後の
DJダイノジも
事前にスタッフさんから
シャイな県民性です
踊らないかもとか
言われてたんですけど
全然そんなことなかったので
やっぱり普通にめちゃくちゃ
楽しかったですね

行事奪われてきた
子どもらがはしゃいで踊ってて可愛くてね
愛くるしいよ

おじいちゃんおばあちゃんまで踊ってて
それもめちゃくちゃ嬉しかった

お祭りってどこも全部違うけど
どこも同じこともあって
その両方が愛しいのよね

差し入れとかもその土地その土地の良さがあってね

ここ飯島は山に囲まれてて本当に
自然がいっぱいで
空気がいいし
この日は天気良かったので
そこにいるだけで
ご機嫌になるのよね

あと夜とか
星がめちゃくちゃ綺麗でね

星マニアのじぐろ君に
解説受けながら
堪能しました

じぐろ 京介

ロマンチストの中年ですから
我々実は

飯島から名古屋の
高速バスが満席だったりで
これからどう戻るって話なんだけど
スタッフさんが用意してくれた
和室で雑魚寝して
今から名古屋へ行きます笑
到着できるといいなぁ

合宿みたいで楽しいっすよ
こんなのもいいの

あとエアコンなくて
大丈夫かって思ったら
夜と朝
涼しいからめちゃくちゃ快適やった

あっ飯島は風鈴の最多展示の
ギネス見事達成しやした

すげえなぁと

また来れたら嬉しいし
なんなら普通に泊まりに来たい

俺やっぱり
地方好きやなぁと

さぁ
今日は名古屋

少し若狭敬一アナと
収録して
生放送して
夜はドトーク

昨日のクラクラするような
すごい試合で
何を語るか少し方向変わるかも

今回のドトークは
親子無料招待とかあって
これまた楽しみなのです

ゲストは
平田良介さん

当日券もあります
皆さん是非是非

そして
明日は
樹里さん
主催のトークイベント
内田 露美奈さんと
トークです

これまた楽しみ

愛知近郊の方是非是非いらしてくださいませ

あっ
昼間は
映画会もやります
『大いなる自由』
マジでいい作品ですので
お楽しみに

平日昼間の
映画会
意外にこれじゃないと
来れない人もいるから
楽しみなのです

あっ
あと
怪談イベントに
応援に来てくれたみんなありがとうね
ほんと感謝

#ナツノコエ
#真夏の恐竜
#大いなる自由
#豊橋
#豊橋knot
#二子玉川
#ふたこ祭り
#久しぶりの怪談
#ミステリートーク
#長野飯島
#りんりん祭り
#風鈴展示ギネス
#アプガちゃん
#じぐろ京介
#ウエスP
#内田ロミナ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

82

1

2023/8/14

大谷ノブ彦を見た方におすすめの有名人