神戸学院大学さんのインスタグラム写真 - (神戸学院大学Instagram)「管弦楽団OB 、OGが7月12日午後2時から、有瀬キャンパスメモリアルホールで20周年記念演奏会を開催します。メンバーは、初代団長の南清則さん、実行委員長の石岡康介さん、事務局長の織田沙友来さんら53人。エキストラのほか、現役の辻晧平さん(薬学部3年次生)、森安宏樹さん(現代社会学部2年次生)も出演します。演奏曲目は、カリンニコフの「弦楽のためのセレナーデ ト短調」▽サン=サーンスの「ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調」▽ベートーヴェン交響曲第5番ハ短調「運命」。松井隆司先生とOBの朝倉裕さんが指揮し、ゲストの白石優香さんのヴァイオリン独奏もあります。第16代団長を務めた織田さん(2012年3月人文学部卒)は「しばらくお会いしていない先輩、後輩の皆さんと4年ぶりにステージに立つので懐かしく、精一杯楽しみたい」と話しています。午後1時半開場、入場無料です。ぜひ、ご来場ください。  #神戸学院大学 #神戸学院 #管弦楽団 #有瀬キャンパス」7月6日 11時16分 - kobegakuin_university_koho

神戸学院大学のインスタグラム(kobegakuin_university_koho) - 7月6日 11時16分


管弦楽団OB 、OGが7月12日午後2時から、有瀬キャンパスメモリアルホールで20周年記念演奏会を開催します。メンバーは、初代団長の南清則さん、実行委員長の石岡康介さん、事務局長の織田沙友来さんら53人。エキストラのほか、現役の辻晧平さん(薬学部3年次生)、森安宏樹さん(現代社会学部2年次生)も出演します。演奏曲目は、カリンニコフの「弦楽のためのセレナーデ ト短調」▽サン=サーンスの「ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調」▽ベートーヴェン交響曲第5番ハ短調「運命」。松井隆司先生とOBの朝倉裕さんが指揮し、ゲストの白石優香さんのヴァイオリン独奏もあります。第16代団長を務めた織田さん(2012年3月人文学部卒)は「しばらくお会いしていない先輩、後輩の皆さんと4年ぶりにステージに立つので懐かしく、精一杯楽しみたい」と話しています。午後1時半開場、入場無料です。ぜひ、ご来場ください。

#神戸学院大学 #神戸学院 #管弦楽団 #有瀬キャンパス


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7

0

2015/7/6

神戸学院大学を見た方におすすめの有名人