神戸学院大学のインスタグラム(kobegakuin_university_koho) - 9月7日 13時01分


「日露アニメ・オタク文化学生サミット」は9月4日、モスクワ大学で本会議を開催。「日本アニメの源流の一つはロシアにある」という久保可織さんと宇山礼乃さんの報告があり、横岡杏奈さんは「日本のアニメ」というテーマで、近年のアニメについて声優ブームなどと併せて発表。ロシア側もモスクワ大心理学部のサマラノーバさんが「日本のアニメにおけるロシア人登場人物」の題で、日本のアニメにどんなロシア人キャラクターが登場するのかを詳細に説明しました。最後に、参加者は「日ロアニメ愛好者共同宣言」を採択して閉幕。その文面もやはり、アニメ『図書館戦争』に登場する「図書館の自由に関する宣言」のオマージュでした。閉幕後、参加者はモスクワ大の外で記念撮影し、名残を惜しむ交流が続きました。岡部芳彦准教授を団長とする訪ロ団は7日に帰国します。

#神戸学院大学 #神戸学院 #岡部ゼミ #アニメ #日露 #モスクワ大学


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6

0

2015/9/7

神戸学院大学を見た方におすすめの有名人