SPURさんのインスタグラム写真 - (SPURInstagram)「【靴音フェチのつぶやき】  小学生の頃、コツコツ、と硬質な音を刻む靴音が大好きでした。男性ものの革靴でアスファルトを歩く重量感ある音、ヒールで石畳を歩く軽やかな音…。最初に夢中になったのは、ドラえもんに出てくるのび太君やしずかちゃんの快活な靴音(ちょっと不思議系の音がするドラえもんのそれではない)。「マイ・ベスト・靴音」を探して、手持ちの靴で通学路のさまざまな場所を歩き、秘かに聞き比べていました。アスファルトの上、デパートの階段の上、コンクリートの上…。下を向いて、道路の質感と奏でる音の違いに夢中になるあまり、電柱に正面からぶつかったこともしばしば。研究を重ねた結果、ゴムのソールの運動靴には限界があることを悟り、「ああ、早く大人になってもっと固い靴を履きたい…」と夢見る日々。まあ、ちょっと親も将来を心配するような小学生だったわけです。  けれどいざ大人になると、さすがに子供の頃のような純粋な気持ちで靴音にうっとりすることもなくなりました。いや、いつの間にか忙しく仕事に追われて走り回っている間に、自分が靴音フェチであったことすらすっかり忘れていたのです。そんな幼い頃を思い出させてくれたのが、このプラダの靴。パンツをあわせてもマスキュリンになりすぎない、細身のシルエットが気に入って買ったのですが、この靴で道路を歩いた瞬間「ああ!この音…」と久しぶりにキュン!としました。ちょっとくぐもった柔らかな音。そして靴音に夢中になっていた小学生の頃の記憶がフラッシュバックしたのです。振り返ると、あのころのようにじっくり道を踏みしめながら歩くこともなく、基本的には早歩きもしくは小走り。たまには歩調を緩めて自分が歩く道、もしくは歩いてきた道をじっくり見つめ、耳をそばだててみることも大切なのかもなあ、なんて思ってしまいました。(編集A)  #prada #shoes」10月25日 17時59分 - spurmagazine

SPURのインスタグラム(spurmagazine) - 10月25日 17時59分


【靴音フェチのつぶやき】

小学生の頃、コツコツ、と硬質な音を刻む靴音が大好きでした。男性ものの革靴でアスファルトを歩く重量感ある音、ヒールで石畳を歩く軽やかな音…。最初に夢中になったのは、ドラえもんに出てくるのび太君やしずかちゃんの快活な靴音(ちょっと不思議系の音がするドラえもんのそれではない)。「マイ・ベスト・靴音」を探して、手持ちの靴で通学路のさまざまな場所を歩き、秘かに聞き比べていました。アスファルトの上、デパートの階段の上、コンクリートの上…。下を向いて、道路の質感と奏でる音の違いに夢中になるあまり、電柱に正面からぶつかったこともしばしば。研究を重ねた結果、ゴムのソールの運動靴には限界があることを悟り、「ああ、早く大人になってもっと固い靴を履きたい…」と夢見る日々。まあ、ちょっと親も将来を心配するような小学生だったわけです。

けれどいざ大人になると、さすがに子供の頃のような純粋な気持ちで靴音にうっとりすることもなくなりました。いや、いつの間にか忙しく仕事に追われて走り回っている間に、自分が靴音フェチであったことすらすっかり忘れていたのです。そんな幼い頃を思い出させてくれたのが、このプラダの靴。パンツをあわせてもマスキュリンになりすぎない、細身のシルエットが気に入って買ったのですが、この靴で道路を歩いた瞬間「ああ!この音…」と久しぶりにキュン!としました。ちょっとくぐもった柔らかな音。そして靴音に夢中になっていた小学生の頃の記憶がフラッシュバックしたのです。振り返ると、あのころのようにじっくり道を踏みしめながら歩くこともなく、基本的には早歩きもしくは小走り。たまには歩調を緩めて自分が歩く道、もしくは歩いてきた道をじっくり見つめ、耳をそばだててみることも大切なのかもなあ、なんて思ってしまいました。(編集A)

#prada #shoes


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

501

1

2015/10/25

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

SPURの最新のインスタ

SPURを見た方におすすめの有名人