【おかっぱちゃん母になる】 〜生後9カ月と23日〜 結婚をして、夫婦になって、望んでいた子も授かり、これ以上ないだろ!っていうくらい、幸せだといえる条件が揃っているというのに、人というものは不思議なものであぁなりたい、こうしたい。と言う気持ちが出てきたり、今まであんなにも仲の良かったわたしたち夫婦がこどもが産まれてから、育児や家事、仕事の中で気づく小さなことで腹を立てたりするようになる。 昨夜はわたしがカチーンと勝手にぶりぶり小言を連ね夫に怒ってしまい、眠る息子に申し訳ないなぁ。と思っていた矢先 夜中、息子があちあちの風呂のような高熱を出した。朝、熱を計ると39.8℃もある。 土曜急患で診てもらうと、突発性発疹じゃないかという。おそらく3日高熱が続いて、熱が下がると発疹が身体中に出てくるとのこと。 怖れていたことが起こってしまった!小さな身体で可哀想だ。 今日は熱が下がったり上がったり。一日中ぐずる息子を夫婦交互に抱っこしてあやす。 夫に随分と助けられた。 わたしひとりじゃ心細く、気が滅入っただろう。 このタイミングで熱が出るなんて、息子に「お母さん、父さんと仲良くして。」と言われたかのよう。 こどもは全て分かっているんだな。君がいて、わたしがいる。 息子が産まれて新しい幸せがやってきたばかりに、夫への感謝とか結婚前のなんとも言えぬ柔らかな愛情とか、そういうことを今日思い出した。 夜中にありがとうとつぶやく。 おやすみ、わたしの家族。 #おかっぱちゃん母になる #生後9カ月 #0歳児 #突発性発疹

boojilさん(@boojil)が投稿した動画 -

Boojilのインスタグラム(boojil) - 2月28日 00時40分


【おかっぱちゃん母になる】
〜生後9カ月と23日〜
結婚をして、夫婦になって、望んでいた子も授かり、これ以上ないだろ!っていうくらい、幸せだといえる条件が揃っているというのに、人というものは不思議なものであぁなりたい、こうしたい。と言う気持ちが出てきたり、今まであんなにも仲の良かったわたしたち夫婦がこどもが産まれてから、育児や家事、仕事の中で気づく小さなことで腹を立てたりするようになる。

昨夜はわたしがカチーンと勝手にぶりぶり小言を連ね夫に怒ってしまい、眠る息子に申し訳ないなぁ。と思っていた矢先

夜中、息子があちあちの風呂のような高熱を出した。朝、熱を計ると39.8℃もある。

土曜急患で診てもらうと、突発性発疹じゃないかという。おそらく3日高熱が続いて、熱が下がると発疹が身体中に出てくるとのこと。

怖れていたことが起こってしまった!小さな身体で可哀想だ。

今日は熱が下がったり上がったり。一日中ぐずる息子を夫婦交互に抱っこしてあやす。

夫に随分と助けられた。
わたしひとりじゃ心細く、気が滅入っただろう。

このタイミングで熱が出るなんて、息子に「お母さん、父さんと仲良くして。」と言われたかのよう。

こどもは全て分かっているんだな。君がいて、わたしがいる。
息子が産まれて新しい幸せがやってきたばかりに、夫への感謝とか結婚前のなんとも言えぬ柔らかな愛情とか、そういうことを今日思い出した。

夜中にありがとうとつぶやく。
おやすみ、わたしの家族。

#おかっぱちゃん母になる
#生後9カ月
#0歳児
#突発性発疹


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

470

10

2016/2/28

Boojilを見た方におすすめの有名人