SPUR ナショナル・ファッションストーリー・プロジェクトは服やファッションに対する思い出や記憶を集め、物語にまとめていくプロジェクト。ウェブに寄せ られたリアルストーリーをお届けします。 SPUR NATIONAL FASHION PROJECT 第1回 『母のトレンチコート ―家族が着ていた服― 』 いつも肩肘の張らないアウターを好んで着ている母が、たまの外出で1年に1~2回しか袖を通さないアウターが、バーバリーのモスグリーンのトレンチコート。 独身のOL時代に買ったもののようで、肩パットがしっかり入った80年代の薫りがするトレンチコート。幼心にも、その肩ラインとオーバーなシルエットはとても 古く感じたけど、それを着る日は特別なお出かけの日だということも知ってい て、いい子にしてないと!と思い、いつもよりもすまして街を歩いたことを覚えています。  母も年を重ね、そのトレンチコートは1年に1回どころか滅多に着なくなってしまいましたが、クローゼットに大事にしまってあります。虎視眈々とそのコート を譲ってもらえる日を狙っています。少し形はお直しして、いつかそのトレンチ コートを羽織って、またすまして街を歩きたいと思っています。 (Y.T. 29歳 東京都) #BURBERRY #TRENCH #TRENCHCOAT #SPURNATIONALFASHIONPROJECT#spur_story SPURは参加型の新企画「SPUR ナショナル・ファッションストーリー・プロジェクト」を2016年4月より始動しました。このプロジェクトは、皆様のファッションにまつわるエピソードを、SPURが物語としてまとめていくものです。お寄せいただいたエピソードのうち、SPUR.JPでご紹介させていただいた方には、同時に掲載する描き下ろしイラストをポストカードにしたものと、iTunesギフト1,500円分を差し上げます。性別や年齢は問いません。‪あなたのファッションとのエピソードを応募してみませんか?  詳しくは特設ページにて。 https://spur.hpplus.jp/story/

spurmagazineさん(@spurmagazine)が投稿した動画 -

SPURのインスタグラム(spurmagazine) - 7月2日 22時04分


SPUR ナショナル・ファッションストーリー・プロジェクトは服やファッションに対する思い出や記憶を集め、物語にまとめていくプロジェクト。ウェブに寄せ られたリアルストーリーをお届けします。
SPUR NATIONAL FASHION PROJECT 第1回
『母のトレンチコート ―家族が着ていた服― 』 いつも肩肘の張らないアウターを好んで着ている母が、たまの外出で1年に1~2回しか袖を通さないアウターが、バーバリーのモスグリーンのトレンチコート。 独身のOL時代に買ったもののようで、肩パットがしっかり入った80年代の薫りがするトレンチコート。幼心にも、その肩ラインとオーバーなシルエットはとても 古く感じたけど、それを着る日は特別なお出かけの日だということも知ってい て、いい子にしてないと!と思い、いつもよりもすまして街を歩いたことを覚えています。
 母も年を重ね、そのトレンチコートは1年に1回どころか滅多に着なくなってしまいましたが、クローゼットに大事にしまってあります。虎視眈々とそのコート を譲ってもらえる日を狙っています。少し形はお直しして、いつかそのトレンチ コートを羽織って、またすまして街を歩きたいと思っています。
(Y.T. 29歳 東京都)
#BURBERRY #TRENCH #TRENCHCOAT
#SPURNATIONALFASHIONPROJECT#spur_story

SPURは参加型の新企画「SPUR ナショナル・ファッションストーリー・プロジェクト」を2016年4月より始動しました。このプロジェクトは、皆様のファッションにまつわるエピソードを、SPURが物語としてまとめていくものです。お寄せいただいたエピソードのうち、SPUR.JPでご紹介させていただいた方には、同時に掲載する描き下ろしイラストをポストカードにしたものと、iTunesギフト1,500円分を差し上げます。性別や年齢は問いません。‪あなたのファッションとのエピソードを応募してみませんか?  詳しくは特設ページにて。
https://spur.hpplus.jp/story/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

362

0

2016/7/2

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

SPURの最新のインスタ

SPURを見た方におすすめの有名人