キナリノのインスタグラム(kinarino_official) - 8月4日 16時00分


「毎日の食事をしっかりじっくり味わってもらいたい」という想いで、愛媛県の伝統工芸「砥部焼(とべやき)」の技術を活かしながら、普段使いの器を生み出している「白青(しろあお)」というブランドをご存知でしょうか?
白と青のコントラストがさわやかで美しい食器たちは、丈夫でしっかりと手になじみます。
記事では、そんな「白青」の魅力をたっぷりとご紹介。
どこかなつかしくて親しみやすい模様は、愛媛県や砥部町にゆかりのある、「ひばり」「まだい」「うめ」「どんぐり」の4種類。日本の食卓にしっくりと馴染みます。
自分用に、家族用に、結婚や出産のお祝いに。ぜひ暮らしに取り入れてみてくださいね。
#砥部焼 #白青 #愛媛県 #ご飯 #器 #うつわ #陶器 #お皿 #料理 #食卓 #日々 #日本の食卓 #暮らし #キナリノ
https://kinarino.jp/cat2/21483


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,634

4

2016/8/4

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

キナリノを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ