【サラダプロジェクト第2回】 7月から12月まで1ヶ月に1つずつエルンテゴールドを使用したサラダレシピをご紹介する「エルンテゴールド・サラダプロジェクト」。 第2回目である8月のサラダレシピは、「豆腐ソースの和風カッペリーニ」です。 女子栄養大学短期大学部の学生さんによるレシピですので、栄養計算も記載しております。 とても簡単でヘルシーなレシピですので、是非お試しください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「豆腐ソースの和風カッペリーニ」 <材料(2人分)> ・トマト: 2個 (400g) ・そうめん(乾):1/2束 (25g) ・枝豆: 16さや (25g) gは豆の重量 ・スイートコーン: 20g ・生ハム: 6枚(30g) ・大葉:1枚 ・みょうが:1/4個(5g) ・木綿豆腐: 1/4丁(100g) ・めんつゆ(ストレート): 大さじ1 ・エルンテゴールド: 小さじ2強 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <作り方> ①豆腐ソースを作る。 豆腐とエルンテゴールドをミキサーにかけ、滑らかになるまで潰し、冷蔵庫で冷やす。 ②トマトはヘタの数cm下を水平に切り、中の種と果肉をくりぬく。 ③②でくりぬいた果肉を一口大の角切りにする。 ④枝豆は塩水でゆで、スイートコーンは汁を切り、大葉とみょうがはせん切りにする。生ハムは小さめの一口大に切る。 ⑤表示の通りにゆでたそうめんを水で冷まし、菜種油の1/3量をめん全体にからめる。 ⑥④を、めんつゆで好みの濃さに味付けし、1のとうふソースをからめる。 ⑦⑤を冷やし、盛り付け直前に、残り2/3量の菜種油をかけ、3で切ったトマト、4で用意した枝豆、スイートコーン、生ハムの2/3量を和える。 ⑧②でくりぬいたトマトに7を盛り、残り1/3量の具材と大葉とみょうがを飾る。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <栄養計算 (1人分)> エネルギー:117㎉ たんぱく質:5.9g 脂質:5.5g 炭水化物:11.9g ビタミンB1:0.12㎎ ビタミンB2:0.01㎎ ビタミンC:19㎎ カルシウム:38㎎ 鉄:0.7㎎ レチノール:6㎍ 食物繊維:2.0g 食塩相当量:0.8g ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <豊満准教授のコメント> 低エネルギーですが、トマトのボリュームで物足りなさを感じません。 つるんとしたのどごし、トマトの優しい酸味で、食欲のないときでも食べられます。 お子様向けには、ソースにマヨネーズを合わせても。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‪#エルンテゴールド ‪#erntegold ‪#生なたね油 ‪#菜種油 ‪#サラダ #レシピ ‪#簡単レシピ #夏メニュー ‪#夏レシピ ‪#トマト #豆腐 #そうめん #枝豆 ‪#カッペリーニ ‪#女子栄養大学

erntegoldさん(@erntegold)が投稿した動画 -

ドイツ産生なたね油 エルンテゴールド公式Instagramのインスタグラム(erntegold) - 8月19日 10時42分


【サラダプロジェクト第2回】
7月から12月まで1ヶ月に1つずつエルンテゴールドを使用したサラダレシピをご紹介する「エルンテゴールド・サラダプロジェクト」。 第2回目である8月のサラダレシピは、「豆腐ソースの和風カッペリーニ」です。

女子栄養大学短期大学部の学生さんによるレシピですので、栄養計算も記載しております。

とても簡単でヘルシーなレシピですので、是非お試しください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「豆腐ソースの和風カッペリーニ」 <材料(2人分)>
・トマト: 2個 (400g)
・そうめん(乾):1/2束 (25g)
・枝豆: 16さや (25g) gは豆の重量
・スイートコーン: 20g
・生ハム: 6枚(30g)
・大葉:1枚
・みょうが:1/4個(5g)
・木綿豆腐: 1/4丁(100g)
・めんつゆ(ストレート): 大さじ1
・エルンテゴールド: 小さじ2強
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<作り方>
①豆腐ソースを作る。
豆腐とエルンテゴールドをミキサーにかけ、滑らかになるまで潰し、冷蔵庫で冷やす。
②トマトはヘタの数cm下を水平に切り、中の種と果肉をくりぬく。
③②でくりぬいた果肉を一口大の角切りにする。
④枝豆は塩水でゆで、スイートコーンは汁を切り、大葉とみょうがはせん切りにする。生ハムは小さめの一口大に切る。
⑤表示の通りにゆでたそうめんを水で冷まし、菜種油の1/3量をめん全体にからめる。
⑥④を、めんつゆで好みの濃さに味付けし、1のとうふソースをからめる。
⑦⑤を冷やし、盛り付け直前に、残り2/3量の菜種油をかけ、3で切ったトマト、4で用意した枝豆、スイートコーン、生ハムの2/3量を和える。
⑧②でくりぬいたトマトに7を盛り、残り1/3量の具材と大葉とみょうがを飾る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<栄養計算 (1人分)>
エネルギー:117㎉
たんぱく質:5.9g
脂質:5.5g
炭水化物:11.9g
ビタミンB1:0.12㎎
ビタミンB2:0.01㎎
ビタミンC:19㎎
カルシウム:38㎎
鉄:0.7㎎
レチノール:6㎍
食物繊維:2.0g
食塩相当量:0.8g
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<豊満准教授のコメント>
低エネルギーですが、トマトのボリュームで物足りなさを感じません。
つるんとしたのどごし、トマトの優しい酸味で、食欲のないときでも食べられます。
お子様向けには、ソースにマヨネーズを合わせても。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‪#エルンテゴールド#erntegold#生なたね油#菜種油#サラダ #レシピ#簡単レシピ #夏メニュー#夏レシピ#トマト #豆腐 #そうめん #枝豆#カッペリーニ#女子栄養大学


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

64

2

2016/8/19

ドイツ産生なたね油 エルンテゴールド公式Instagramを見た方におすすめの有名人