次は天皇杯!2009年元旦。天皇杯で優勝しました。このゴールは、今迄のゴールの中で、一番感慨深いゴールです。2008年は、肝機能障害で1ヶ月ほど入院し、それから満足いく結果をずっと出せずにいました。年末にクラブワールドカップに出場し、来年も、この大会に出たいとみんなが思っていたけど、その出場権を得る為には、ACLで優勝しないといけない。その年は、リーグ戦の成績が良くなく、ACLの出場権を得るには、天皇杯で優勝するしかない。そのギリギリの戦いの中での、決勝ゴール!最高の勝利やったし、最高の思い出です。こういう経験を、今年もするチャンスが来た。元旦に行くまでには、いろいろな戦いがある。カテゴリーの違うチームとの戦いは、周りが思うほど簡単じゃない。相手はこの日の為に準備をしてきている。命を懸けてくらいの気持ちで戦ってくる。そんなチームや選手に勝つ事は容易ではない。ただ、そういう戦いを勝っていかないと、元日決勝は見えてこない。ルヴァン杯には敗れたけど、また新しい戦いが始まる。もう一度、みんなで立ち上がり、戦い続けないといけない。人生は戦いの連続。そんな戦いがあるコトを、幸せに思います。自分達には、どんなコトでも達成できる可能性があります。みんなで一丸となり、同じ目標の為に、戦い続けましょう! #大宮アルディージャ #天皇杯 #優勝 #元旦 #team #football #goal #123バーン

ryuji_bandoさん(@ryuji_bando)が投稿した動画 -

播戸竜二のインスタグラム(ryuji_bando) - 9月5日 13時23分


次は天皇杯!2009年元旦。天皇杯で優勝しました。このゴールは、今迄のゴールの中で、一番感慨深いゴールです。2008年は、肝機能障害で1ヶ月ほど入院し、それから満足いく結果をずっと出せずにいました。年末にクラブワールドカップに出場し、来年も、この大会に出たいとみんなが思っていたけど、その出場権を得る為には、ACLで優勝しないといけない。その年は、リーグ戦の成績が良くなく、ACLの出場権を得るには、天皇杯で優勝するしかない。そのギリギリの戦いの中での、決勝ゴール!最高の勝利やったし、最高の思い出です。こういう経験を、今年もするチャンスが来た。元旦に行くまでには、いろいろな戦いがある。カテゴリーの違うチームとの戦いは、周りが思うほど簡単じゃない。相手はこの日の為に準備をしてきている。命を懸けてくらいの気持ちで戦ってくる。そんなチームや選手に勝つ事は容易ではない。ただ、そういう戦いを勝っていかないと、元日決勝は見えてこない。ルヴァン杯には敗れたけど、また新しい戦いが始まる。もう一度、みんなで立ち上がり、戦い続けないといけない。人生は戦いの連続。そんな戦いがあるコトを、幸せに思います。自分達には、どんなコトでも達成できる可能性があります。みんなで一丸となり、同じ目標の為に、戦い続けましょう!
#大宮アルディージャ #天皇杯 #優勝 #元旦 #team #football #goal #123バーン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,243

19

2016/9/5

中田英寿のインスタグラム
中田英寿さんがフォロー

播戸竜二を見た方におすすめの有名人

播戸竜二と一緒に見られている有名人