港町のハイカラ神戸&自然豊かな神戸。「食べる力」を高めて、神戸のふたつの「恵み」を、あなたの食卓に。。。というコンセプトのもと、白鶴酒造資料館で“伝統”と“現代”の食文化を味わいながら学ぶ新スタイルの講座がスタートしました! 10/8、敷いたばかりの国産い草の畳の香りが漂うなか、神戸大学大学院農学研究科特命助教 山下陽子先生をむかえ「健康おうちごはん講座」第1回目を開催。白鶴社員による「灘五郷のお酒・料理酒」のお話のあとは、先生の「日本人に合った栄養バランスと食べ方」講座、浅漬け作りのワークショップ、そしてお待ちかね、山下先生の、おうちでも簡単にできる健康でおいしいレシピのお弁当をいただきました!子供たちが、浅漬けやお弁当の野菜のヘタで作ったランチョンマットもステキでしたよ! ごはんを中心とした和食に適した体に進化してきた日本人には、日本の気候、風土にあった食べ方が健康の柱なんだそうですよ♪ #白鶴 #日本酒 #hakutsuru #折り鶴 #foldedpapercrane #japan #神戸 #kobe #酒 #sake #japanesesake #リベルタ学舎 #山下陽子先生 #畳 #白鶴酒造資料館 #料理酒 #栄養バランス #食べ方 #講座 #浅漬け #ランチョンマット

hakutsuru_officialさん(@hakutsuru_official)が投稿した動画 -

白鶴酒造株式会社のインスタグラム(hakutsuru_official) - 10月10日 18時31分


港町のハイカラ神戸&自然豊かな神戸。「食べる力」を高めて、神戸のふたつの「恵み」を、あなたの食卓に。。。というコンセプトのもと、白鶴酒造資料館で“伝統”と“現代”の食文化を味わいながら学ぶ新スタイルの講座がスタートしました!

10/8、敷いたばかりの国産い草の畳の香りが漂うなか、神戸大学大学院農学研究科特命助教 山下陽子先生をむかえ「健康おうちごはん講座」第1回目を開催。白鶴社員による「灘五郷のお酒・料理酒」のお話のあとは、先生の「日本人に合った栄養バランスと食べ方」講座、浅漬け作りのワークショップ、そしてお待ちかね、山下先生の、おうちでも簡単にできる健康でおいしいレシピのお弁当をいただきました!子供たちが、浅漬けやお弁当の野菜のヘタで作ったランチョンマットもステキでしたよ!

ごはんを中心とした和食に適した体に進化してきた日本人には、日本の気候、風土にあった食べ方が健康の柱なんだそうですよ♪

#白鶴 #日本酒 #hakutsuru #折り鶴 #foldedpapercrane #japan #神戸 #kobe #酒 #sake #japanesesake #リベルタ学舎 #山下陽子先生 #畳 #白鶴酒造資料館 #料理酒 #栄養バランス #食べ方 #講座 #浅漬け #ランチョンマット


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

87

2

2016/10/10

白鶴酒造株式会社を見た方におすすめの有名人