淡麗鶏そば(醤油) @松戸富田製麺 ららぽーと店 2016/10/17(月) 【淡麗:すっきりと滑らか。糖分と酸度が比較的低いもの。】 この日はららぽに買い物。ついでの夕食を決めあぐねていたところ、嫁さんから富田のGOサインが出たので入店。 ちょうど2ヶ月前にも来て、王道の濃厚つけ麺をいただいていたので、今回は淡麗鶏そば(醤油)をチョイス。20時を過ぎてほぼ満席の店内でしばらく待っての… . ちゃっくどぉ〜ん!! . お盆での配膳。海苔とネギのみのラーメン丼と別皿提供のチャーシューとメンマ。鶏そばということで、鶏の旨味が満遍なく行き渡った一定の深みがありつつも、醤油だれの香りが強すぎるような印象。キレ重視の醤油はもっと円やかな感じで飲んでみたいと思ったり(それって淡麗じゃなくなるのかな)。 麺は心の味で、角中細のパッツンとした麺。加水は低く、良くスープを吸う証拠に麺が茶色く変化している。その分後半にかけて麺の伸びが気になったかな。 と、まあ、やんや言ってるけど普通に美味しいですよね。そこらのチェーン店とはそれは違うレベルです。しかし、個人的には淡麗食べるなら醤油より塩の方が良いかなと思いました!ごちそうさまでした #404杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#松戸富田製麺#とみ田#ららぽーとtokyobay#醤油らーめん#鶏そば#淡麗鶏そば

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 10月18日 11時58分


淡麗鶏そば(醤油) @松戸富田製麺 ららぽーと店

2016/10/17(月)
【淡麗:すっきりと滑らか。糖分と酸度が比較的低いもの。】
この日はららぽに買い物。ついでの夕食を決めあぐねていたところ、嫁さんから富田のGOサインが出たので入店。
ちょうど2ヶ月前にも来て、王道の濃厚つけ麺をいただいていたので、今回は淡麗鶏そば(醤油)をチョイス。20時を過ぎてほぼ満席の店内でしばらく待っての…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
お盆での配膳。海苔とネギのみのラーメン丼と別皿提供のチャーシューとメンマ。鶏そばということで、鶏の旨味が満遍なく行き渡った一定の深みがありつつも、醤油だれの香りが強すぎるような印象。キレ重視の醤油はもっと円やかな感じで飲んでみたいと思ったり(それって淡麗じゃなくなるのかな)。
麺は心の味で、角中細のパッツンとした麺。加水は低く、良くスープを吸う証拠に麺が茶色く変化している。その分後半にかけて麺の伸びが気になったかな。
と、まあ、やんや言ってるけど普通に美味しいですよね。そこらのチェーン店とはそれは違うレベルです。しかし、個人的には淡麗食べるなら醤油より塩の方が良いかなと思いました!ごちそうさまでした

#404杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#松戸富田製麺#とみ田#ららぽーとtokyobay#醤油らーめん#鶏そば#淡麗鶏そば


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

585

0

2016/10/18

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人