11.23公開【ファンタスティックビーストと魔法使いの旅】 波乱の幕開け、遂にきたー!! あー、想像通り、楽しかったァァァ? 魔法生物たち、魅力的なキャラクター多すぎて、総選挙したくなること否めない。かわいいのいます!ヘンテコなのいます!面白いのいます!怖いのいます! 鑑賞した方々と推しキャラについて語りたいです‼️ ちなみに私の推しキャラは#ボウトラックル 。 今日から胸ポケットにバジルでも入れて歩こうかなと思うレベルの愛らしさ。 余裕あればワーナーさんの公式サイトやハリポタ特集してるpenって雑誌でもキャラクター予習できるので、ちらりと確認をしてから行くのが最高だと思う! 私は予習の甲斐あって、よく知ってる有名人の実物を見たときにみたいにスクリーンを見て興奮してましたw と、言うわけで、とりあえず私の今年は終わりました。(←え?) 高揚感でいっぱいになったドキドキした胸を押さえながら、試写室を後にしました。 ネタバレがあまりできないけど、ワクワクする魔法が今回もいっぱいあって、あんなこともこんなこともしてみたいと思っちゃう。 帰宅したら速攻、チョップスティック振り回したけど何も起きないのが本当に悲しすぎますね? なんで魔法使えないんだよ、私。(と嘆く30歳がここにいますよ〜) そして、旧シリーズへのオマージュや知っている呪文もたくさん!! もう懐かしくて胸がいっぱいになります。 ロマンスも、笑いも、冒険も、魔法も、期待通り、詰まってたので楽しめる新章になっていると思います。 個人的には、ラブロマンスの部分がなかなか良かったなぁ〜! 好きなだけじゃうまくいかない的なほろ苦く切ない恋愛で大人の私もなかなかキュンとした。 そして、デイビッドイェーツ監督ならではのハリーポッターシリーズを彷彿とさせるストーリーの荘厳さは案の定、健在でありました。 子供も大人も楽しめる物語だけど、人生の重い部分や辛い部分も上手に取り入れてて。 子供向けでもそこらへん無視してないところがやっぱりJKローリングはすごいよね。 人間界、魔法界といった違いから生まれる差別や偏見も大きなテーマの一つになっていてそういったストーリーテリングも軸にあるからこそ、大人にとっても見応えあるんだよね。 デイビッドイェーツ監督と言えば、ハリポタシリーズの後半4作を手掛けてましたが、本作に続き2作目も彼が監督することが決定しています。ファイト(何様だ)! そして、そして、今回の主役。 ちょっと情けなくて、おっちょこちょいで、所々に人間らしさが見え隠れする主人公のニュートスキャマンダーがこりゃまた魅力的なんだ!!もっと彼のこと知りたくなるよ! そんなニューヒーローを演じてるのは#博士と彼女のセオリー でアカデミー主演男優賞を受賞したエディレッドメイン。 そういや、エディレッドメインの出る映画は全部名作だって私が言ってた!笑 ニュートは内気で、ピュアで、誠実で、動物が大好きで仕事熱心! ダニエルラドクリフ君的な顔面インパクトは薄めだけど、この不器用そうな感じはいちいちキュンとくる! 儚げな男子と生物の触れ合いはいつの時代でも女子をハートを掴むものだと確信しました(萌)。 なんだか話が逸れましたが、とにかく、汚れがなくて純潔な雰囲気がぴったりと似合うエディレッドメインはニュートにぴったり。 今を生きる男性で1番母性本能をくすぐる人だと思う!(←私調べn数=1、でも本当にカッコいいんだよ?エディ好き!) どんな役柄にも真正面から向き合ってきたレッドメイン。 今年生まれたエディの娘ちゃんのためにも、世界中のハリポタファンのためにも、子供心を忘れたくない私たちみたいな大人のためにも頑張ってください? これから、さらなる飛躍を見せてくれる期待のシリーズになるんだろうなぁとワクワクする新章でした! 公開は11.23です。 #ファンタビ #ハリーポッター #JKローリング #エディレッドメイン #デイビッドイェーツ #ファンタスティックビーストと魔法使いの旅 #ファンタスティックビースト #映画 #ニュートスキャマンダー #魔法生物とその生息地 #happy #instagood #instaday #ニュートのコスプレさせてもらった

higashisayumiさん(@higashisayumi)が投稿した動画 -

東紗友美のインスタグラム(higashisayumi) - 11月15日 23時40分


11.23公開【ファンタスティックビーストと魔法使いの旅】
波乱の幕開け、遂にきたー!!
あー、想像通り、楽しかったァァァ?
魔法生物たち、魅力的なキャラクター多すぎて、総選挙したくなること否めない。かわいいのいます!ヘンテコなのいます!面白いのいます!怖いのいます!
鑑賞した方々と推しキャラについて語りたいです‼️
ちなみに私の推しキャラは#ボウトラックル
今日から胸ポケットにバジルでも入れて歩こうかなと思うレベルの愛らしさ。
余裕あればワーナーさんの公式サイトやハリポタ特集してるpenって雑誌でもキャラクター予習できるので、ちらりと確認をしてから行くのが最高だと思う!
私は予習の甲斐あって、よく知ってる有名人の実物を見たときにみたいにスクリーンを見て興奮してましたw

と、言うわけで、とりあえず私の今年は終わりました。(←え?)
高揚感でいっぱいになったドキドキした胸を押さえながら、試写室を後にしました。

ネタバレがあまりできないけど、ワクワクする魔法が今回もいっぱいあって、あんなこともこんなこともしてみたいと思っちゃう。
帰宅したら速攻、チョップスティック振り回したけど何も起きないのが本当に悲しすぎますね?
なんで魔法使えないんだよ、私。(と嘆く30歳がここにいますよ〜) そして、旧シリーズへのオマージュや知っている呪文もたくさん!!
もう懐かしくて胸がいっぱいになります。

ロマンスも、笑いも、冒険も、魔法も、期待通り、詰まってたので楽しめる新章になっていると思います。
個人的には、ラブロマンスの部分がなかなか良かったなぁ〜!
好きなだけじゃうまくいかない的なほろ苦く切ない恋愛で大人の私もなかなかキュンとした。

そして、デイビッドイェーツ監督ならではのハリーポッターシリーズを彷彿とさせるストーリーの荘厳さは案の定、健在でありました。
子供も大人も楽しめる物語だけど、人生の重い部分や辛い部分も上手に取り入れてて。
子供向けでもそこらへん無視してないところがやっぱりJKローリングはすごいよね。
人間界、魔法界といった違いから生まれる差別や偏見も大きなテーマの一つになっていてそういったストーリーテリングも軸にあるからこそ、大人にとっても見応えあるんだよね。

デイビッドイェーツ監督と言えば、ハリポタシリーズの後半4作を手掛けてましたが、本作に続き2作目も彼が監督することが決定しています。ファイト(何様だ)! そして、そして、今回の主役。
ちょっと情けなくて、おっちょこちょいで、所々に人間らしさが見え隠れする主人公のニュートスキャマンダーがこりゃまた魅力的なんだ!!もっと彼のこと知りたくなるよ!
そんなニューヒーローを演じてるのは#博士と彼女のセオリー でアカデミー主演男優賞を受賞したエディレッドメイン。
そういや、エディレッドメインの出る映画は全部名作だって私が言ってた!笑
ニュートは内気で、ピュアで、誠実で、動物が大好きで仕事熱心!
ダニエルラドクリフ君的な顔面インパクトは薄めだけど、この不器用そうな感じはいちいちキュンとくる!
儚げな男子と生物の触れ合いはいつの時代でも女子をハートを掴むものだと確信しました(萌)。 なんだか話が逸れましたが、とにかく、汚れがなくて純潔な雰囲気がぴったりと似合うエディレッドメインはニュートにぴったり。
今を生きる男性で1番母性本能をくすぐる人だと思う!(←私調べn数=1、でも本当にカッコいいんだよ?エディ好き!)
どんな役柄にも真正面から向き合ってきたレッドメイン。
今年生まれたエディの娘ちゃんのためにも、世界中のハリポタファンのためにも、子供心を忘れたくない私たちみたいな大人のためにも頑張ってください?
これから、さらなる飛躍を見せてくれる期待のシリーズになるんだろうなぁとワクワクする新章でした!
公開は11.23です。
#ファンタビ
#ハリーポッター
#JKローリング
#エディレッドメイン
#デイビッドイェーツ
#ファンタスティックビーストと魔法使いの旅
#ファンタスティックビースト
#映画
#ニュートスキャマンダー
#魔法生物とその生息地
#happy #instagood #instaday
#ニュートのコスプレさせてもらった


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

790

17

2016/11/15

東紗友美を見た方におすすめの有名人