. . 11月16日(水) . . *#むかごご飯 で#穴子丼 *#塩麹 味玉 *白菜と赤カブと自家製ツナの#塩麹 蒸し *キュウリとワカメと花麩の酢の物 @yukirichi119 ゆきりちちゃん!これだけ( 笑 )作ったよー♪ *お花人参グラッセ *紫カブとコリンキーの浅漬け . *#朝ごはん#おにぎり . . おはようございます。 母熊の#お弁当 です。 . インスタで初めて聞いた#むかご という食べ物。 何やらその#ムカゴ を炊き込むご飯が調理方法として一般的らしい… ムカゴなるもの、山芋の子供とかで、ほくほくして美味しいんだとか。 母熊地方にはないのか?? いーえ、んなこたぁありません。 私の目に入らなかっただけで、直売所にはずらっと並んでおりました(笑) . 初ムカゴ…♪ . むかごは、ちょっと皮を削った方が土臭くなくて美味しいそうなので、大きいすり鉢の中でゴロゴロしました。 それで細かい皮が取れるんですけど、全然変わるそうです。 . 炊き上がると、指先ほどのちっちゃいお芋がホクホク、少しねっとりです。 案の定?男衆には評判が悪くて、 「見た目キモチワルイ」 「冒険とかしなくていいから」 とか、言われてしまいました。 私にとっても期待したほどじゃなかったので、今回限りとなりそうです。 ま、これも経験。 . . 塩麹味玉は、ちょっと固めな塩麹をお湯で溶きのばしたものに漬けています。 カンタンですが、癖のない美味しい味玉のできあがり(*´∪゜p . . 白菜と赤カブと自家製ツナの蒸し物は、いつもはコンソメで味付けするのですが、今回は塩麹のみ。 じんわりしみる優しい蒸し物になりました。 #母熊のツナフレーク はお安いびん長マグロを使って簡単に作れます。 作り方は母熊チャンネルで紹介しています~«٩(*´ ꒳ `*)۶» . . 今日も@irisohyama #アイリスオーヤマ さんの#ヨーグルトメーカー で作った麹を使って体に嬉しいお弁当になりました♪ . . . 昨日のキャプションで思春期からの弟熊との関係について書いたら、たくさんの悩めるマミーズのコメントがががが!٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ . 子育てに悩むような真面目で心優しいお母さんならきっときっといい子に育つと思います。 楽になったって言ってくれた方がたくさんいらっしゃったけど、私も”慣れて気にならなくなって”楽になりました。 . 目の中に入れても痛くないほどかわいい末っ子ですから…(*′艸`*) 中1までは私のおひざに向かい合わせで抱っこしてきて、むぎゅむぎゅちゅっちゅーとかしてたんですよ!٩(๑> ₃ <)۶♥ テレビ見る時も、小山ほどの大きさの弟熊がおひざに乗って来て、脚は折れそうだし、前もまったく見えないしというね、今では考えられない蜜月ぶり(♡´艸`)(✽´ཫ`✽) たぶん弟熊にとっては黒歴史…(笑) . そのきゃわいい息子と争うのは大変なストレスです。 でも、気にならないからストレスにもならない(笑) . つい最近 「あんたがウザいから家出たいんだ!」 なーんて生意気言われちゃって!! その時は母熊もけっこうねちっこく絡みましたよ。 . でもね、私だって通った道。 弟熊の気持ちもわからなくもないです。 大好きで絶対的な存在だった親を、まずは否定するところから自立がスタートするんですもの。 子供の体内のホルモンバランスの変化が、そんな悪いお口になって表れていると思えば、少しは理解できません? . 成長するホルモンに翻弄される弟熊と、消失するホルモン(更年期)にすがりつく母熊のせめぎ合いはまだまだ続きます… 乞うご期待・゜・(*′∀`ノ)ノ . . #ココニモアイリス #irisohyama #おうちごはん #麹生活 #お昼が楽しみになるお弁当 . #onigiriaction ↑ アジアアフリカの子供たちへ。 おにぎりpicをpostしてこのハッシュタグをつけることで、協賛企業から給食5食分に相当する100円の賛助金を得ることができます。 . . #おにぎりアクション2016 #みんなで握ろう #秋色の食卓 .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 11月16日 09時32分


.
.
11月16日(水)
.
.
#むかごご飯#穴子丼
#塩麹 味玉
*白菜と赤カブと自家製ツナの#塩麹 蒸し
*キュウリとワカメと花麩の酢の物 @yukirichi119 ゆきりちちゃん!これだけ( 笑 )作ったよー♪
*お花人参グラッセ
*紫カブとコリンキーの浅漬け
.
#朝ごはん#おにぎり
.
.
おはようございます。
母熊の#お弁当 です。
.
インスタで初めて聞いた#むかご という食べ物。
何やらその#ムカゴ を炊き込むご飯が調理方法として一般的らしい…
ムカゴなるもの、山芋の子供とかで、ほくほくして美味しいんだとか。
母熊地方にはないのか??
いーえ、んなこたぁありません。
私の目に入らなかっただけで、直売所にはずらっと並んでおりました(笑)
.
初ムカゴ…♪
.

むかごは、ちょっと皮を削った方が土臭くなくて美味しいそうなので、大きいすり鉢の中でゴロゴロしました。
それで細かい皮が取れるんですけど、全然変わるそうです。
.
炊き上がると、指先ほどのちっちゃいお芋がホクホク、少しねっとりです。
案の定?男衆には評判が悪くて、
「見た目キモチワルイ」
「冒険とかしなくていいから」
とか、言われてしまいました。
私にとっても期待したほどじゃなかったので、今回限りとなりそうです。
ま、これも経験。
.
.
塩麹味玉は、ちょっと固めな塩麹をお湯で溶きのばしたものに漬けています。
カンタンですが、癖のない美味しい味玉のできあがり(*´∪゜p
.
.
白菜と赤カブと自家製ツナの蒸し物は、いつもはコンソメで味付けするのですが、今回は塩麹のみ。
じんわりしみる優しい蒸し物になりました。
#母熊のツナフレーク はお安いびん長マグロを使って簡単に作れます。
作り方は母熊チャンネルで紹介しています~«٩(*´ ꒳ `*)۶»
.
.
今日も@アイリスオーヤマ株式会社 #アイリスオーヤマ さんの#ヨーグルトメーカー で作った麹を使って体に嬉しいお弁当になりました♪
.
.
.
昨日のキャプションで思春期からの弟熊との関係について書いたら、たくさんの悩めるマミーズのコメントがががが!٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
.
子育てに悩むような真面目で心優しいお母さんならきっときっといい子に育つと思います。
楽になったって言ってくれた方がたくさんいらっしゃったけど、私も”慣れて気にならなくなって”楽になりました。
.
目の中に入れても痛くないほどかわいい末っ子ですから…(*′艸`*)
中1までは私のおひざに向かい合わせで抱っこしてきて、むぎゅむぎゅちゅっちゅーとかしてたんですよ!٩(๑> ₃ <)۶♥
テレビ見る時も、小山ほどの大きさの弟熊がおひざに乗って来て、脚は折れそうだし、前もまったく見えないしというね、今では考えられない蜜月ぶり(♡´艸`)(✽´ཫ`✽)
たぶん弟熊にとっては黒歴史…(笑)
.
そのきゃわいい息子と争うのは大変なストレスです。
でも、気にならないからストレスにもならない(笑)
.
つい最近
「あんたがウザいから家出たいんだ!」
なーんて生意気言われちゃって!!
その時は母熊もけっこうねちっこく絡みましたよ。
.
でもね、私だって通った道。
弟熊の気持ちもわからなくもないです。
大好きで絶対的な存在だった親を、まずは否定するところから自立がスタートするんですもの。
子供の体内のホルモンバランスの変化が、そんな悪いお口になって表れていると思えば、少しは理解できません?
.
成長するホルモンに翻弄される弟熊と、消失するホルモン(更年期)にすがりつく母熊のせめぎ合いはまだまだ続きます…
乞うご期待・゜・(*′∀`ノ)ノ
.
.
#ココニモアイリス #irisohyama #おうちごはん #麹生活
#お昼が楽しみになるお弁当
.
#onigiriaction

アジアアフリカの子供たちへ。
おにぎりpicをpostしてこのハッシュタグをつけることで、協賛企業から給食5食分に相当する100円の賛助金を得ることができます。
.
.
#おにぎりアクション2016
#みんなで握ろう
#秋色の食卓
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,291

37

2016/11/16

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人