【無駄なプライドより志】 昨日のPodcastの放送を聴いて下さり、沢山の感想やご自身の経験等のシェアをいただきました♬ (↑インスタのプロフィールのオフィシャルサイトから無料で聴けます) 素敵なお話もあり、はたまた今も戦っている、っていうお話も。 ほんと敵なんていないんですよね。もちろん、これもTPOがあります。 そこで新たに書きたいことを(╹◡╹)✏️ ………………………… 常に「勝とう」と気張らなくていい。 勝ちにこだわれば柔軟性を失う。 「あなたの負け」と言われたら、 「はい、そうですか」って 潔く引き下がった方が賢明な時もある。 世の中には勝負するほどの価値もないことだって沢山あるもの。 どうしても勝ちたいと思ったら、まず勝負するだけの価値のあることか?自分自身に問うこと。 そして、もし、その勝負に相手が存在するのならば、相手をしっかり見ること。 (心の目で?) その人に勝って本当に満足か。 得るものは大きいだろうか。 勝ちにこだわるあまり盲目になっちゃダメ。 又、本当に素敵だと思う人のみ&その人が更に良くなるように、更に成功するように心から本気で思える人しか相手にしないことだよね。 これは有名な話しですが、 タイガーウッズがある大きな大会で優勝争いをしてて⛳️相手がプレーオフでパットを外せば優勝、入れば延長という場面がありました。 そのときタイガーウッズは、 「入れ!!」と思っていたのです。 心から本気で。 なぜなら、「ここでパットを外すような選手と自分は戦っているわけではない」と思ったから、なんだよね。 本当これだよね。 ところで、 「韓信の股くぐり」って故事をご存じですか? 「韓信の股くぐり」とは、古代中国にいた韓信という武将が、チンピラに 「お前はたいそうな剣をぶら下げているが、オレを斬れるものなら斬ってみろ。それが出来ないならオレの股をくぐれ!」 ↑と絡まれます。 すると韓信は、刃向かいもせず、躊躇いもせず、そのチンピラの股をくぐって見せた。 周りの人たちは、いっせいに彼を嘲笑った。 「恥は一時、志は一生。こんな所でチンピラを切って捨てても何の益にもならない。わたしは天下を相手に生きる男。あんなチンピラの股をくぐったところで痛くも痒くもない」と。 そう。 無駄なプライドより志。 私自身も以前、全く違う業界なのに、やたらとケンカを売ってくる年上の女性がいました。 それも謎の女の戦いみたいなやつw 共通の知り合いが結構いて、影で随分と悪口を言っていたようで、ご親切にその証拠(LINE)まで見せてくれる方もいて、私にも直接いろんな牙を向けてきたり意味不明なことを言われたりと本当に面倒でした?笑 でも、私自身は、正直その女性に魅力を感じていなかったし、そもそも全くもって戦うつもりがなかったので、爽やかに堂々として徐々に距離をおき、縁を切りました。 人生を長いスパンで見渡せば、本気で勝負すべき時は、数えるほどしかない。 でも、多くの人は、どうでもいいような勝負にムキになって挑んで消耗している。 (前にも書いたけど、私自身も幼少期から思春期ぐらいまでは怒りや切なさを感じていましたから、なんだか戦闘モードでした。それも悪くない。どんな感情を感じてもOKだし感じる力があって良かった。だからね、どんな自分も抱きしめてあげるって素敵なことだよ♡) ………………………… ………………………爽やかに堂々としていよう。 「あの人、何言われても平気だね」ってバカか無頓着に思われてもいいじゃない。 泰然&毅然としながら、陰で着実に己を磨き、虎視眈々とチャンスを狙えばいい。 本当に価値ある勝負に勝つために。 だから、今日は負けておこう。 嘲笑や悪口の中で培われた賢明さは、いつか必ずあなたの身を救う。 キャンキャンと吠えたてる犬よりも、身を潜めて獲物を待ち構えるトラであれ? そして女は、無駄なプライドなんかより、 無邪気で気高くあれ♡ ………………………… 写真は、森林浴の目を開けてるバージョン☺️ 心の目で?しっかり見て感じよう♡ #Podcast #柔軟性 #潔く #恥は一時 #志は一生 #無駄なプライド要らん #爽やかに #堂々と #懸命 #自分を抱きしめよう #女は #無邪気 #気高く #在れ #森林浴 #気持ちいい♡ #目を開いて #心の目 #見て #感じよう #本田裕子

rinrin_yukoさん(@rinrin_yuko)が投稿した動画 -

本田裕子のインスタグラム(rinrin_yuko) - 12月10日 23時02分


【無駄なプライドより志】

昨日のPodcastの放送を聴いて下さり、沢山の感想やご自身の経験等のシェアをいただきました♬
(↑インスタのプロフィールのオフィシャルサイトから無料で聴けます) 素敵なお話もあり、はたまた今も戦っている、っていうお話も。

ほんと敵なんていないんですよね。もちろん、これもTPOがあります。

そこで新たに書きたいことを(╹◡╹)✏️ ………………………… 常に「勝とう」と気張らなくていい。

勝ちにこだわれば柔軟性を失う。 「あなたの負け」と言われたら、 「はい、そうですか」って

潔く引き下がった方が賢明な時もある。

世の中には勝負するほどの価値もないことだって沢山あるもの。

どうしても勝ちたいと思ったら、まず勝負するだけの価値のあることか?自分自身に問うこと。

そして、もし、その勝負に相手が存在するのならば、相手をしっかり見ること。 (心の目で?) その人に勝って本当に満足か。

得るものは大きいだろうか。

勝ちにこだわるあまり盲目になっちゃダメ。

又、本当に素敵だと思う人のみ&その人が更に良くなるように、更に成功するように心から本気で思える人しか相手にしないことだよね。

これは有名な話しですが、

タイガーウッズがある大きな大会で優勝争いをしてて⛳️相手がプレーオフでパットを外せば優勝、入れば延長という場面がありました。

そのときタイガーウッズは、 「入れ!!」と思っていたのです。
心から本気で。

なぜなら、「ここでパットを外すような選手と自分は戦っているわけではない」と思ったから、なんだよね。

本当これだよね。

ところで、 「韓信の股くぐり」って故事をご存じですか? 「韓信の股くぐり」とは、古代中国にいた韓信という武将が、チンピラに 「お前はたいそうな剣をぶら下げているが、オレを斬れるものなら斬ってみろ。それが出来ないならオレの股をくぐれ!」 ↑と絡まれます。

すると韓信は、刃向かいもせず、躊躇いもせず、そのチンピラの股をくぐって見せた。

周りの人たちは、いっせいに彼を嘲笑った。 「恥は一時、志は一生。こんな所でチンピラを切って捨てても何の益にもならない。わたしは天下を相手に生きる男。あんなチンピラの股をくぐったところで痛くも痒くもない」と。

そう。

無駄なプライドより志。

私自身も以前、全く違う業界なのに、やたらとケンカを売ってくる年上の女性がいました。

それも謎の女の戦いみたいなやつw

共通の知り合いが結構いて、影で随分と悪口を言っていたようで、ご親切にその証拠(LINE)まで見せてくれる方もいて、私にも直接いろんな牙を向けてきたり意味不明なことを言われたりと本当に面倒でした?笑

でも、私自身は、正直その女性に魅力を感じていなかったし、そもそも全くもって戦うつもりがなかったので、爽やかに堂々として徐々に距離をおき、縁を切りました。

人生を長いスパンで見渡せば、本気で勝負すべき時は、数えるほどしかない。

でも、多くの人は、どうでもいいような勝負にムキになって挑んで消耗している。 (前にも書いたけど、私自身も幼少期から思春期ぐらいまでは怒りや切なさを感じていましたから、なんだか戦闘モードでした。それも悪くない。どんな感情を感じてもOKだし感じる力があって良かった。だからね、どんな自分も抱きしめてあげるって素敵なことだよ♡) ………………………… ………………………爽やかに堂々としていよう。 「あの人、何言われても平気だね」ってバカか無頓着に思われてもいいじゃない。

泰然&毅然としながら、陰で着実に己を磨き、虎視眈々とチャンスを狙えばいい。

本当に価値ある勝負に勝つために。

だから、今日は負けておこう。

嘲笑や悪口の中で培われた賢明さは、いつか必ずあなたの身を救う。

キャンキャンと吠えたてる犬よりも、身を潜めて獲物を待ち構えるトラであれ?

そして女は、無駄なプライドなんかより、

無邪気で気高くあれ♡ ………………………… 写真は、森林浴の目を開けてるバージョン☺️ 心の目で?しっかり見て感じよう♡

#Podcast

#柔軟性

#潔く

#恥は一時

#志は一生

#無駄なプライド要らん

#爽やかに

#堂々と

#懸命

#自分を抱きしめよう

#女は

#無邪気

#気高く

#在れ

#森林浴

#気持ちいい♡

#目を開いて

#心の目

#見て

#感じよう

#本田裕子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

681

5

2016/12/10

本田裕子を見た方におすすめの有名人