くまみか空のメモ 今日から広島でおおよそ1ヶ月半の滞在中で稽古と本番はもちろん、刺激をもらいに、もしくは刺激を与えられる事もできればいいなと思っている。 あたしは今空の中。 ここ半年でこんなに飛行機にのるなんてなかった。 座る席や乗る時間によって覗く風景がかわるから面白いんだね。今回は広島にむかって右側の席だ。広がる途中の先はぷっつり切れたように海が広がっている、多摩川であろうくねくねした川が一本。山から流れる水が流れる川が一本。まっすぐデカイそれも上からみればチョロチョロしたものみえてしまう。 早くも富士山がみえてきた なんてデカイんだ。言葉が何も思いつかないくらいうっとりみてしまう。ちょうど日が暮れるころで横から太陽の光があたり、陰影によってカッコ良さがでているんじゃないかしら。なんて思いながら、本当に綺麗なので今度からこっち側の席に座ろうとおもう。 高いところで止まっていれるもんなら 24時間監視してみたいよね。 それが可能なのは気球かな、ヘリコプターはうるさそうだし、気球はどことなくのほほんとした雰囲気あるからのほほんとお茶でも飲みながらカメラ片手に監視してみたい。 雲より高いところに居るのは生きているうちであと何回あるのだろうか。 そうそう 年明け早々母親が通勤途中、ふさがった手で小走りをしていたら足を取られ顔から転けたそうだ。そして前歯を折ったらしい。話を聞くだけでも痛々しい。近くにいることはできないから、勇気付けに電波に乗せて歯抜けの私の画像を送信しておいた。実は12月に前歯が取れてしまいどうにかはめ込んで年を越してがんばっていたのを今朝、広島行く前には治療をしておこうと行きつけの歯医者にいき、クリーニング後に一本ない状態で外をでて1人別館に移動中にガラスに映る自分に向かってニンマリすると歯がないアホ面を見ることが出来たので、すぐさまスマホに収めておいたのだ。(くまみかは3年前に前歯を二本おっていて、そのうち一本はインプラント) 歯抜けの画像は疲れた時や落ち込んだ時にみると元気がでる。あぁ、前歯はもうしっかりついております。 さて空の旅はどこの県の上を通過しているのだろうか。窓に顔を寄せ砂利道に苔が生えたような地上を見下ろし、洗濯物でも取り込んでいる何処かの母親を想像してみる。「今日は雲ひとつない晴天ね。」と、きっと何人もの人が呟いたか、頭の中で思っただろうな。 あ、あれはきっと大阪だね。 ん名古屋か?ん、大阪かぁ。 小さな島がいくつかみえてきた このまま進めは瀬戸大橋がみえるのかしら。と微妙な位置の席なもので、二つの窓を交互にみながら1人そわそわしている28歳独身女。 はいはい、あちらは香川でこちらは岡山ですな。(くまみか父は香川出身、母は岡山) 両家とも子供の頃は家族でいっていたから新幹線で。新幹線…! 新幹線を探し始めまたもや窓を右往左往落ち着きのない28歳独身女。(そろそろ29歳)みつけられませんでした。 今年はどんな年になるのかな どんな年にしようかな まだまだ挑戦はしたいからわがままか自己中かやりたい事はやりたいな。燃えやすいあたし。燃えた熱がおさまるのに時間がかかるし、落ち着いたとしてもどっかに隠れていて、風を送ればすぐ火がつきそうな小さな木炭みたいにチャンスがあればいつでもオッケーな心構えはいっぱい持っているつもりだ。 はぁまたこんなブツクサとスマホに打ち込みながら空の旅が終わろうとしている。太陽もだいぶ傾きこのまま落ちるところまでみていたい。 着陸態勢にはいった。 今回はこれまで これからは広島で思いついた言葉を 呟きます◎

micanjuiceさん(@micanjuice)が投稿した動画 -

弥香のインスタグラム(micanjuice) - 1月6日 16時35分


くまみか空のメモ

今日から広島でおおよそ1ヶ月半の滞在中で稽古と本番はもちろん、刺激をもらいに、もしくは刺激を与えられる事もできればいいなと思っている。

あたしは今空の中。

ここ半年でこんなに飛行機にのるなんてなかった。
座る席や乗る時間によって覗く風景がかわるから面白いんだね。今回は広島にむかって右側の席だ。広がる途中の先はぷっつり切れたように海が広がっている、多摩川であろうくねくねした川が一本。山から流れる水が流れる川が一本。まっすぐデカイそれも上からみればチョロチョロしたものみえてしまう。

早くも富士山がみえてきた
なんてデカイんだ。言葉が何も思いつかないくらいうっとりみてしまう。ちょうど日が暮れるころで横から太陽の光があたり、陰影によってカッコ良さがでているんじゃないかしら。なんて思いながら、本当に綺麗なので今度からこっち側の席に座ろうとおもう。
高いところで止まっていれるもんなら
24時間監視してみたいよね。
それが可能なのは気球かな、ヘリコプターはうるさそうだし、気球はどことなくのほほんとした雰囲気あるからのほほんとお茶でも飲みながらカメラ片手に監視してみたい。

雲より高いところに居るのは生きているうちであと何回あるのだろうか。

そうそう
年明け早々母親が通勤途中、ふさがった手で小走りをしていたら足を取られ顔から転けたそうだ。そして前歯を折ったらしい。話を聞くだけでも痛々しい。近くにいることはできないから、勇気付けに電波に乗せて歯抜けの私の画像を送信しておいた。実は12月に前歯が取れてしまいどうにかはめ込んで年を越してがんばっていたのを今朝、広島行く前には治療をしておこうと行きつけの歯医者にいき、クリーニング後に一本ない状態で外をでて1人別館に移動中にガラスに映る自分に向かってニンマリすると歯がないアホ面を見ることが出来たので、すぐさまスマホに収めておいたのだ。(くまみかは3年前に前歯を二本おっていて、そのうち一本はインプラント)
歯抜けの画像は疲れた時や落ち込んだ時にみると元気がでる。あぁ、前歯はもうしっかりついております。

さて空の旅はどこの県の上を通過しているのだろうか。窓に顔を寄せ砂利道に苔が生えたような地上を見下ろし、洗濯物でも取り込んでいる何処かの母親を想像してみる。「今日は雲ひとつない晴天ね。」と、きっと何人もの人が呟いたか、頭の中で思っただろうな。

あ、あれはきっと大阪だね。
ん名古屋か?ん、大阪かぁ。

小さな島がいくつかみえてきた
このまま進めは瀬戸大橋がみえるのかしら。と微妙な位置の席なもので、二つの窓を交互にみながら1人そわそわしている28歳独身女。
はいはい、あちらは香川でこちらは岡山ですな。(くまみか父は香川出身、母は岡山) 両家とも子供の頃は家族でいっていたから新幹線で。新幹線…!
新幹線を探し始めまたもや窓を右往左往落ち着きのない28歳独身女。(そろそろ29歳)みつけられませんでした。

今年はどんな年になるのかな
どんな年にしようかな
まだまだ挑戦はしたいからわがままか自己中かやりたい事はやりたいな。燃えやすいあたし。燃えた熱がおさまるのに時間がかかるし、落ち着いたとしてもどっかに隠れていて、風を送ればすぐ火がつきそうな小さな木炭みたいにチャンスがあればいつでもオッケーな心構えはいっぱい持っているつもりだ。

はぁまたこんなブツクサとスマホに打ち込みながら空の旅が終わろうとしている。太陽もだいぶ傾きこのまま落ちるところまでみていたい。

着陸態勢にはいった。

今回はこれまで
これからは広島で思いついた言葉を
呟きます◎


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

135

4

2017/1/6

弥香を見た方におすすめの有名人