特製我流旨味ソバ @SECRET GIG ~JiraigenBossPresemts~ 2017/01/29(日) 【BOSSが奏でるソバというアート 熱狂のGIG】 01/28,29は地雷原のBOSS鯉谷氏によるSECRET GIGという名の2日間のみのイベント。これ幸いにも2日目の29日が夜勤明けとなり、颯爽と向かう淵野辺駅。駅からバスに乗り、11時前に店頭着。12時オープンに対し、並び8名。前後に麺スタグラムな方々がゾロりゾロりと(笑) 定刻オープンから厨房目の前のカウンターに着席。BOSSが作る様をまじまじと見られるポジションに位置し、固唾を飲んで見守る。一度の調理で2杯を丁寧に作る動作に一切の無駄がない。 そんな中、自分の注文した一杯の… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 一杯一杯に魂を込めて作り上げており、全てが例にならったように細かい盛り付けが施されている。スープからいただく。尖りのない円い旨味が深く、そして優しく染み渡る。鶏豚魚介の出汁が効いていて、乾物系が支えているような印象。 中細麺はやや長めな仕上げ、滑らかな啜り心地で、躊躇なく一気に啜れる。ツルフワな食感はこの麺が最大限に活かされていると感じられる。 チャーシューはしっかりと脂があり、スープの旨味にも一役買っている。浅野さん家のうみたて卵美味ぇ!黄身自体の美味しさが伝わり、味付けも良いです。 麺、スープ共にボリュームがあったが、味わっていたら消えで無くなった。自然とそうなったんです。 過去の福生時代等の味を知らない自分ですが、どんなタイミングであろうと、鯉谷氏自らの手で作り出した一杯を食べられた事は、ずっと自分の記憶に残る事だろう。ごちそうさまでした 25杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#JiraigenBossPresents#SECRETGIG#地雷原#我流旨味ソバ#淵野辺らーめん#相模原らーめん#特別限定#タグ付け御免

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 1月29日 16時05分


特製我流旨味ソバ @SECRET GIG ~JiraigenBossPresemts~

2017/01/29(日)
【BOSSが奏でるソバというアート 熱狂のGIG】
01/28,29は地雷原のBOSS鯉谷氏によるSECRET GIGという名の2日間のみのイベント。これ幸いにも2日目の29日が夜勤明けとなり、颯爽と向かう淵野辺駅。駅からバスに乗り、11時前に店頭着。12時オープンに対し、並び8名。前後に麺スタグラムな方々がゾロりゾロりと(笑)
定刻オープンから厨房目の前のカウンターに着席。BOSSが作る様をまじまじと見られるポジションに位置し、固唾を飲んで見守る。一度の調理で2杯を丁寧に作る動作に一切の無駄がない。
そんな中、自分の注文した一杯の…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
一杯一杯に魂を込めて作り上げており、全てが例にならったように細かい盛り付けが施されている。スープからいただく。尖りのない円い旨味が深く、そして優しく染み渡る。鶏豚魚介の出汁が効いていて、乾物系が支えているような印象。
中細麺はやや長めな仕上げ、滑らかな啜り心地で、躊躇なく一気に啜れる。ツルフワな食感はこの麺が最大限に活かされていると感じられる。
チャーシューはしっかりと脂があり、スープの旨味にも一役買っている。浅野さん家のうみたて卵美味ぇ!黄身自体の美味しさが伝わり、味付けも良いです。
麺、スープ共にボリュームがあったが、味わっていたら消えで無くなった。自然とそうなったんです。

過去の福生時代等の味を知らない自分ですが、どんなタイミングであろうと、鯉谷氏自らの手で作り出した一杯を食べられた事は、ずっと自分の記憶に残る事だろう。ごちそうさまでした

25杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#JiraigenBossPresents#SECRETGIG#地雷原#我流旨味ソバ#淵野辺らーめん#相模原らーめん#特別限定#タグ付け御免


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

893

14

2017/1/29

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人