オススメ❗️2017.4月公開【ライオン25年目のただいま】 アカデミー賞作品賞含む6部門ノミネートされてます! ・ ・ 5歳の頃、インドの田舎町の少年は駅で行方不明になり、オーストラリアで養子となり、25年ぶりにグーグルアースを利用して自宅を見つけることに成功したという本当の話。 ・ ・ この実話を映画化。 ・ ・ アカデミー作品賞にノミネートされているのがもう納得! 力強く親子の絆を感じられる良作でした、泣いたよ。 ・ ・ 家は、見つかるのか見つからないのか。 ・ ・ 最後がどうなるのか。 映画のオチが完全にわかってるのに徹底的に没入できます。 ・ ・ そして、グーグルアースはスゴいぞ!下手な発明品よりも人類の生活を豊かにしてるね。 ・ ・ しかしね、 「グーグルアースでかつての家を発見!(о´∀`о)」 ってあらすじ見て、 「おお、そりゃすごい!おめでとう( ^ω^ )!」ってテンションで試写会へ行ったのですが、、、 これがどれだけ大変なことだったのか!! ・ ・ だって5歳の少年は、自分の住む街の名前も知らなかったんだから。 鉄塔があったなーみたいなことで曖昧すぎる5歳の頃の記憶を辿るんですものー。 それは、気の遠くなるような作業。 五歳の頃のうろ覚えな記憶をたどり徐々に範囲を縮めて行く。こっちもドキドキしてきます。 それにしても私な五歳の果たして私には、どれ位あるのかな? ・ ・ 主人公が5歳の頃、行方不明になり知らない街を彷徨うシーンは危険な大人達に捕まえられそうになり(知らない街で捕まっていたら売り飛ばされていたら可能性も...)想像以上にスリリングで見入りました。 ・ ・ そして大人になってからのシーンでは、育ての親との絆に涙します。ほぼすっぴん?で撮影に挑んだニコールキッドマンがすっごい良かった。 養子として引き取った子供を育て終えたおばあちゃん役までこなしてますよ。最後の方にはものすごく響く良いセリフ言うので注目を! そしてエンドロールの映像にはうるっと。 ・ ・ 2回目になりますが、オチがわかってるにも関わらずドキドキと感動をくれちゃう映画です。 タイトルの意味がわかるラストが超グッときますよ! #ライオン25年目のただいま #lion25年目のただいま #映画

higashisayumiさん(@higashisayumi)が投稿した動画 -

東紗友美のインスタグラム(higashisayumi) - 2月13日 00時39分


オススメ❗️2017.4月公開【ライオン25年目のただいま】
アカデミー賞作品賞含む6部門ノミネートされてます!


5歳の頃、インドの田舎町の少年は駅で行方不明になり、オーストラリアで養子となり、25年ぶりにグーグルアースを利用して自宅を見つけることに成功したという本当の話。


この実話を映画化。


アカデミー作品賞にノミネートされているのがもう納得!
力強く親子の絆を感じられる良作でした、泣いたよ。


家は、見つかるのか見つからないのか。


最後がどうなるのか。
映画のオチが完全にわかってるのに徹底的に没入できます。


そして、グーグルアースはスゴいぞ!下手な発明品よりも人類の生活を豊かにしてるね。


しかしね、
「グーグルアースでかつての家を発見!(о´∀`о)」
ってあらすじ見て、
「おお、そりゃすごい!おめでとう( ^ω^ )!」ってテンションで試写会へ行ったのですが、、、
これがどれだけ大変なことだったのか!!


だって5歳の少年は、自分の住む街の名前も知らなかったんだから。
鉄塔があったなーみたいなことで曖昧すぎる5歳の頃の記憶を辿るんですものー。
それは、気の遠くなるような作業。
五歳の頃のうろ覚えな記憶をたどり徐々に範囲を縮めて行く。こっちもドキドキしてきます。
それにしても私な五歳の果たして私には、どれ位あるのかな?


主人公が5歳の頃、行方不明になり知らない街を彷徨うシーンは危険な大人達に捕まえられそうになり(知らない街で捕まっていたら売り飛ばされていたら可能性も...)想像以上にスリリングで見入りました。


そして大人になってからのシーンでは、育ての親との絆に涙します。ほぼすっぴん?で撮影に挑んだニコールキッドマンがすっごい良かった。
養子として引き取った子供を育て終えたおばあちゃん役までこなしてますよ。最後の方にはものすごく響く良いセリフ言うので注目を!
そしてエンドロールの映像にはうるっと。


2回目になりますが、オチがわかってるにも関わらずドキドキと感動をくれちゃう映画です。
タイトルの意味がわかるラストが超グッときますよ!
#ライオン25年目のただいま
#lion25年目のただいま
#映画


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,029

24

2017/2/13

東紗友美を見た方におすすめの有名人