ReBuild New Culture.リビリディングセンタージャパン @rebuildingcenterjp の東野さんが掲げる理念です。私は諏訪に抱くイメージが「諏訪湖」と「酒蔵」だったので、今までただ諏訪湖周辺を散歩するだけだったので、街がどんな性質を持ち合わせているのか考えてもみなかったんです。今回、2日間という短い間に諏訪を少しだけ歩いてみて、街がどんな風なのか、東野さんがどうしてここを選んだのか、少しだけわかった気がしました。 Rebuilding Center japan http://rebuildingcenter.jp/ 諏訪大社からわかるように諏訪には古い歴史があり、繁栄がありました。日本中のかつて賑わっていた街が抱えている問題と同じように、扉を閉じたままの店、手入れされない空き家が。だけど、やっぱり全国的な花火大会もあるし、酒蔵もあるし、ホテルや旅館、温泉はバシバシあって、観光地としてのポテンシャルも半端ない。諏訪湖というあれだけ象徴的な湖があり、フォーカルポイントもあるのに、なぜかイマイチ垢抜けない。それでも好きで行ってたけど。 世の中に見捨てられたものに価値を見出し、もう一度世の中に送りだし、次の世代につないでいく。なんか、ぴったりでした。リビセン。この街に。かつてからある文化と現代の感覚がミックスされて、どんどん魅力的になっていくような諏訪地域に感じました。真澄はやっぱりすごいなと思ったし、美術館もいい。諏訪湖はもちろん雄大だし、なんかこれからものすごい勢いで伸びそうな。負けてらんないです。 リビセンの東野さん、すごいなー。移住してちょっとしか経過してないのにこの行動力とインパクト。負けらんないなぁ!スタッフの皆さんもとっても楽しそうに働いていて、いい場所でした。また、カフェでまったりしたいなー。諏訪に行った際にはまた行きます! #travel #リビセン

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 2月19日 19時43分


ReBuild New Culture.リビリディングセンタージャパン @rebuildingcenterjp の東野さんが掲げる理念です。私は諏訪に抱くイメージが「諏訪湖」と「酒蔵」だったので、今までただ諏訪湖周辺を散歩するだけだったので、街がどんな性質を持ち合わせているのか考えてもみなかったんです。今回、2日間という短い間に諏訪を少しだけ歩いてみて、街がどんな風なのか、東野さんがどうしてここを選んだのか、少しだけわかった気がしました。

Rebuilding Center japan
http://rebuildingcenter.jp/

諏訪大社からわかるように諏訪には古い歴史があり、繁栄がありました。日本中のかつて賑わっていた街が抱えている問題と同じように、扉を閉じたままの店、手入れされない空き家が。だけど、やっぱり全国的な花火大会もあるし、酒蔵もあるし、ホテルや旅館、温泉はバシバシあって、観光地としてのポテンシャルも半端ない。諏訪湖というあれだけ象徴的な湖があり、フォーカルポイントもあるのに、なぜかイマイチ垢抜けない。それでも好きで行ってたけど。

世の中に見捨てられたものに価値を見出し、もう一度世の中に送りだし、次の世代につないでいく。なんか、ぴったりでした。リビセン。この街に。かつてからある文化と現代の感覚がミックスされて、どんどん魅力的になっていくような諏訪地域に感じました。真澄はやっぱりすごいなと思ったし、美術館もいい。諏訪湖はもちろん雄大だし、なんかこれからものすごい勢いで伸びそうな。負けてらんないです。

リビセンの東野さん、すごいなー。移住してちょっとしか経過してないのにこの行動力とインパクト。負けらんないなぁ!スタッフの皆さんもとっても楽しそうに働いていて、いい場所でした。また、カフェでまったりしたいなー。諏訪に行った際にはまた行きます!

#travel #リビセン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

786

1

2017/2/19

ヒラハルを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ