突然ですが、この写真、全く加工してません。いいの撮れました。真ん中に富士山が見えますか?諏訪からこんなにはっきり富士山が見えたのは、初めてです。感動しました。ハーモ美術館の前から撮影しました。 美術館が好きですが、特に地方の小さな美術館が好きです。都会に出るとあんまり行きません。何でだろう。他に行くところかあるからなのかもしれません。だからって地方が行くところがないって言ってるわけではないんです。兎に角、地方の美術館は個性があって面白いんです。 諏訪には沢山小さな美術館があって、以前から気になっていたのですが、今回選んだハーモ美術館は当たりでした。絵の選定に一貫性があり、とても個性的なセレクションでワクワクしました。初めて知りましたが、70代から絵を描き始めたグランマ・モーゼス、郵便局員だったルイ・ヴィヴィアンなど、晩年に才能が開花したシリーズなど、勇気出ました。面白い。 美術館やギャラリーや、それにお店もですが、独自の視点でポリシーを持ってセレクトしている所は、全然違います。時代とか流行とか全く関係ないです。廃れない。そういう場所は、何にも知らなくて行っても、その空間に行けばすぐわかる空気があります。ここにはそんな空気を感じました。 創業者のお一人である関たか子さんの著書があったので購入すると、レジを打っていたのが関たか子さんでした。他のスタッフの方がこちらが著書の関たか子ですと紹介してくださり、あぁ、そうなんでかとつれない返事をして、どこから来たんですか?東御市です、さようならくらいの会話をして帰ってきましたが、本当にコミュニケーション能力が低くてダメです。 本を読んで勉強させていただきます。美術館を作るって凄いな。どうやって作られたのか、どんなご苦労があったのか。想像するだけでワクワクします。いい美術館でした。 #travel #ハーモ美術館

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 2月19日 20時36分


突然ですが、この写真、全く加工してません。いいの撮れました。真ん中に富士山が見えますか?諏訪からこんなにはっきり富士山が見えたのは、初めてです。感動しました。ハーモ美術館の前から撮影しました。

美術館が好きですが、特に地方の小さな美術館が好きです。都会に出るとあんまり行きません。何でだろう。他に行くところかあるからなのかもしれません。だからって地方が行くところがないって言ってるわけではないんです。兎に角、地方の美術館は個性があって面白いんです。

諏訪には沢山小さな美術館があって、以前から気になっていたのですが、今回選んだハーモ美術館は当たりでした。絵の選定に一貫性があり、とても個性的なセレクションでワクワクしました。初めて知りましたが、70代から絵を描き始めたグランマ・モーゼス、郵便局員だったルイ・ヴィヴィアンなど、晩年に才能が開花したシリーズなど、勇気出ました。面白い。

美術館やギャラリーや、それにお店もですが、独自の視点でポリシーを持ってセレクトしている所は、全然違います。時代とか流行とか全く関係ないです。廃れない。そういう場所は、何にも知らなくて行っても、その空間に行けばすぐわかる空気があります。ここにはそんな空気を感じました。

創業者のお一人である関たか子さんの著書があったので購入すると、レジを打っていたのが関たか子さんでした。他のスタッフの方がこちらが著書の関たか子ですと紹介してくださり、あぁ、そうなんでかとつれない返事をして、どこから来たんですか?東御市です、さようならくらいの会話をして帰ってきましたが、本当にコミュニケーション能力が低くてダメです。

本を読んで勉強させていただきます。美術館を作るって凄いな。どうやって作られたのか、どんなご苦労があったのか。想像するだけでワクワクします。いい美術館でした。

#travel #ハーモ美術館


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

812

1

2017/2/19

ヒラハルを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ