#鬼教官秀島トレーナー さんよー? #ラダー40分間 のメニューやりましたけど ふくらはぎが笑ってます? 質問で1番多かったのはやはりメンタルでしたね! 人間誰しも課題だと思います! 僕は野球で例えますね! でも今回怪我してまた変わったメンタルのコントロールの仕方に気づきましたが、まだ一軍の試合に出ていないのではっきりはわかりません? ただ今までチャンスで打てなかったり、エラーしたり、どんな仕事でもミスは付き物だと思います。 その度に僕もこの世の終わりくらい落ち込んでます! しかし試合が終わるまでは、前の打席で打てなくても次取り返すという気持ちで挑んでます。 しかし気持ちを前向きにポジティブに持っていっても1日何してもダメなときがあります。 1日くらいなら次の日も試合なので明日やり返すとまだまだ自分の気持ちをコントロールできます。 でもシーズン長いので3、4、5試合約1週間打てないときはさすがに、僕でも自分でコントロールできないです。 朝目覚めるのが怖いし、毎日球場に向かう道が嫌になります。 でもそのときに悩んで頭で考えたり、映像みたりしますがそれだけでは解決しないし、なんでだろうと考えていても時間は待ってくれないので次の日がきてしまいます。 いろんな人にアドバイスもらうのもオッケー 悩んでるとき行動に移すのもしんどい! でもどんないいアドバイスをもらってもバッターボックスに立てば自分しかおらず他人に頼ることなんてできないのです。 悩む時間は凄く重要だと思うけど、座って頭で考えてるだけでは、解決しないですよね? 1番しんどい早く行動したものが解決する近道だと思います。 考えるひまがあるなら家帰ってもバットを握って練習できるだろうし、でもそのとき練習したからといって次の日、形、結果ですぐ現れないです。 でも予習、復習を進めていく中で何かヒントはでてくると僕は思ってます。 やる気がでないとか、どうしたらいいかわからないとか僕も若いとき思うことがありました。 ただ自分自身をコントロールできてないだけですよね? 僕なんかアキレス腱切れて、辞めようとした人間ですよ。 この先辛いリハビリがあるのわかってるから、その場から逃げようとした人間です。 でもいろんな方からのサポートのおかげで今があります。 リハビリ開始1カ月くらいのときなんか、ほんまに普通に歩けるんかよ? 歩けても走れるんかよ? 走れても野球できるんかよ? 野球できても一軍で試合にでれるくらいになるんかよ? ってずっと思って半信半疑のまま約3カ月くらいたってから、もっとスイッチいれてリハビリすればいける!と思えて今があります。 あのとき家でボケーッと考えるだけの生活をしていれば何も産まれなかったと思う。 考えてるときって自分自身何をしないといけないか、答えはでてると思う! でもその答え出すには険しい道があるのもわかってると思う。 ただ誰かに背中押してほしいのもわかる?‍♂️ だから僕はリハビリの中で妥協したら復帰はできないと思ったのでその分野のプロを横につけることにしました。 しかも僕のやる気がなくなっても強制的にでも引っ張ってくれる秀島トレーナーにお願いしました。 だからやる気がでない、どうしたらいいかわからないとか言ってる人は、絶対わかってるはず? ただそこまでにしんどいことがあるのわかってるから勇気ないだけ! 時間は過ぎるからなー 嫌なこと後回しにすればするほどもっとだるいで? 怪我して思うことは野球で結果でなくて悩んでた自分に対して一言?‍♂️ なんて幸せな悩みやねん甘いじゃボケーッ? って言いたい? 楽しい旅行行くときって、何月何日旅行行くからそれまで仕事頑張ってお金貯めて頑張ろうってやるから旅行が楽しい、でも旅行から帰ってきた後の仕事って行きたくなくなる! でも帰ってきた次の日から次の楽しみのスタートと思えばまた考え方変わる気もするねんけど これだけは1人1人性格、考え方が違うから共感できる人もいれば共感できない人もいるから、答えはない。 ただ僕はそうやって生きていこうと怪我してからまた思うようになりました。 絶好調の隣には絶不調が近くにいて、絶不調のときは絶好調が近くにいる紙一重のなかでやっているんだと僕は思ってる! てかこれで質問に答えれてるんかな? 何回も言うけど俺はアキレス腱切れて32歳でいろいろ気づいたけど、まだ仕事で結果もだしてないから正しいかもわからんのに、こんな偉そうに自信満々に自分の思いを書きこんでるから、誰でも前に進めるやろ?? 答え見つかってないけど薄っすら光は見えてきたから今突っ走ってるけど、3カ月継続できたらヒントがみえて、また継続したら次ヒントが増えて薄っすらみえてきたから、とりあえず 3カ月やろうと思ってること、ダルいと思ってること行動してみたら? それでもできないどうしたらいい?って質問されたら僕にはわからない? 経験してないから! 諦めたらその一瞬で終わりやからね? 長文で誤字脱字はすいません! 読み返してチェックすると、自分で書いたのにコイツ偉そうに何語ってんねんキモってなるから読み返すこともしません? それが西岡剛なんで? ほなまた? #阪神タイガース#西岡剛#B2ファクトリー #秀島正芳 #早川怜

tsuyoshinishioka_officialさん(@tsuyoshinishioka_official)が投稿した動画 -

西岡剛のインスタグラム(tsuyoshinishioka_official) - 3月8日 21時34分


#鬼教官秀島トレーナー さんよー?
#ラダー40分間 のメニューやりましたけど
ふくらはぎが笑ってます?

質問で1番多かったのはやはりメンタルでしたね!
人間誰しも課題だと思います!
僕は野球で例えますね!
でも今回怪我してまた変わったメンタルのコントロールの仕方に気づきましたが、まだ一軍の試合に出ていないのではっきりはわかりません?
ただ今までチャンスで打てなかったり、エラーしたり、どんな仕事でもミスは付き物だと思います。
その度に僕もこの世の終わりくらい落ち込んでます!
しかし試合が終わるまでは、前の打席で打てなくても次取り返すという気持ちで挑んでます。
しかし気持ちを前向きにポジティブに持っていっても1日何してもダメなときがあります。
1日くらいなら次の日も試合なので明日やり返すとまだまだ自分の気持ちをコントロールできます。
でもシーズン長いので3、4、5試合約1週間打てないときはさすがに、僕でも自分でコントロールできないです。
朝目覚めるのが怖いし、毎日球場に向かう道が嫌になります。
でもそのときに悩んで頭で考えたり、映像みたりしますがそれだけでは解決しないし、なんでだろうと考えていても時間は待ってくれないので次の日がきてしまいます。
いろんな人にアドバイスもらうのもオッケー
悩んでるとき行動に移すのもしんどい!
でもどんないいアドバイスをもらってもバッターボックスに立てば自分しかおらず他人に頼ることなんてできないのです。
悩む時間は凄く重要だと思うけど、座って頭で考えてるだけでは、解決しないですよね?
1番しんどい早く行動したものが解決する近道だと思います。
考えるひまがあるなら家帰ってもバットを握って練習できるだろうし、でもそのとき練習したからといって次の日、形、結果ですぐ現れないです。
でも予習、復習を進めていく中で何かヒントはでてくると僕は思ってます。
やる気がでないとか、どうしたらいいかわからないとか僕も若いとき思うことがありました。
ただ自分自身をコントロールできてないだけですよね?
僕なんかアキレス腱切れて、辞めようとした人間ですよ。
この先辛いリハビリがあるのわかってるから、その場から逃げようとした人間です。
でもいろんな方からのサポートのおかげで今があります。
リハビリ開始1カ月くらいのときなんか、ほんまに普通に歩けるんかよ?
歩けても走れるんかよ?
走れても野球できるんかよ?
野球できても一軍で試合にでれるくらいになるんかよ?
ってずっと思って半信半疑のまま約3カ月くらいたってから、もっとスイッチいれてリハビリすればいける!と思えて今があります。
あのとき家でボケーッと考えるだけの生活をしていれば何も産まれなかったと思う。
考えてるときって自分自身何をしないといけないか、答えはでてると思う!
でもその答え出すには険しい道があるのもわかってると思う。
ただ誰かに背中押してほしいのもわかる?‍♂️
だから僕はリハビリの中で妥協したら復帰はできないと思ったのでその分野のプロを横につけることにしました。
しかも僕のやる気がなくなっても強制的にでも引っ張ってくれる秀島トレーナーにお願いしました。
だからやる気がでない、どうしたらいいかわからないとか言ってる人は、絶対わかってるはず?
ただそこまでにしんどいことがあるのわかってるから勇気ないだけ!
時間は過ぎるからなー
嫌なこと後回しにすればするほどもっとだるいで?
怪我して思うことは野球で結果でなくて悩んでた自分に対して一言?‍♂️
なんて幸せな悩みやねん甘いじゃボケーッ?
って言いたい?
楽しい旅行行くときって、何月何日旅行行くからそれまで仕事頑張ってお金貯めて頑張ろうってやるから旅行が楽しい、でも旅行から帰ってきた後の仕事って行きたくなくなる!
でも帰ってきた次の日から次の楽しみのスタートと思えばまた考え方変わる気もするねんけど
これだけは1人1人性格、考え方が違うから共感できる人もいれば共感できない人もいるから、答えはない。
ただ僕はそうやって生きていこうと怪我してからまた思うようになりました。
絶好調の隣には絶不調が近くにいて、絶不調のときは絶好調が近くにいる紙一重のなかでやっているんだと僕は思ってる!
てかこれで質問に答えれてるんかな?
何回も言うけど俺はアキレス腱切れて32歳でいろいろ気づいたけど、まだ仕事で結果もだしてないから正しいかもわからんのに、こんな偉そうに自信満々に自分の思いを書きこんでるから、誰でも前に進めるやろ??
答え見つかってないけど薄っすら光は見えてきたから今突っ走ってるけど、3カ月継続できたらヒントがみえて、また継続したら次ヒントが増えて薄っすらみえてきたから、とりあえず
3カ月やろうと思ってること、ダルいと思ってること行動してみたら?
それでもできないどうしたらいい?って質問されたら僕にはわからない?
経験してないから!
諦めたらその一瞬で終わりやからね?

長文で誤字脱字はすいません!
読み返してチェックすると、自分で書いたのにコイツ偉そうに何語ってんねんキモってなるから読み返すこともしません?
それが西岡剛なんで?
ほなまた?
#阪神タイガース#西岡剛#B2ファクトリー #秀島正芳
#早川怜


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,564

137

2017/3/8

西岡剛を見た方におすすめの有名人