大阪、続いてニューヨーク。 電車に乗ることは多くないけれど窓に流れる景色を見てそこにも誰かの人生があるんだと不思議な気持ちになることがある。 いろんな場所でいろんな人間が生きているし自分のいるココ同じエリアにもたくさんの自分とは違う人生がある。 出会い接することで誰かは自分の認識の中に存在する。 他人の人生は外から見えていることだけしか知り得ない。 その人が何を考え何を思うだとか、故にそのような行動をとったのかとかは本人でないので知り得ない。 知り得ないのに見えていることだけがその人の人生のように思えてしまう。 本はその中に出てくる登場人物の生活を俯瞰しながら同時にその人物が何を感じ何を思いゆえに行動するのかが見える。 思いと行動が伴っていなかったり思った通りの結果にならなかったりが解る。 その人の内側から、でも読んでいる自分は外側にいる。 その感覚がいつも不思議でだけどだから面白いのか、だから登場人物を好きになりそこにある生活、世界に親しみを感じどんどん中に入って行くのか。 なんていうかエンターテイメントだ。 今日もまた誰かの人生の内側と外側を読む(見る)。 #? #西加奈子

knitchihiroさん(@knitchihiro)が投稿した動画 -

蓮沼千紘のインスタグラム(knitchihiro) - 3月12日 17時32分


大阪、続いてニューヨーク。

電車に乗ることは多くないけれど窓に流れる景色を見てそこにも誰かの人生があるんだと不思議な気持ちになることがある。
いろんな場所でいろんな人間が生きているし自分のいるココ同じエリアにもたくさんの自分とは違う人生がある。
出会い接することで誰かは自分の認識の中に存在する。
他人の人生は外から見えていることだけしか知り得ない。
その人が何を考え何を思うだとか、故にそのような行動をとったのかとかは本人でないので知り得ない。
知り得ないのに見えていることだけがその人の人生のように思えてしまう。
本はその中に出てくる登場人物の生活を俯瞰しながら同時にその人物が何を感じ何を思いゆえに行動するのかが見える。
思いと行動が伴っていなかったり思った通りの結果にならなかったりが解る。
その人の内側から、でも読んでいる自分は外側にいる。
その感覚がいつも不思議でだけどだから面白いのか、だから登場人物を好きになりそこにある生活、世界に親しみを感じどんどん中に入って行くのか。
なんていうかエンターテイメントだ。

今日もまた誰かの人生の内側と外側を読む(見る)。 #?
#西加奈子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

238

0

2017/3/12

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

蓮沼千紘を見た方におすすめの有名人