❁.*⋆✧°.*⋆✧❁ ・ 『ビタミンたっぷりサラダ丼』424kcal ・ これからの季節、積極的に摂取したいビタミン。 水溶性のビタミンは熱に弱く、水に溶け出してしまう事が難点ですが、生で食べる事でビタミンを全て摂取できます。 脂溶性のビタミンは熱に強く、水に溶ける事はありません。 油とともに摂取する事で吸収率が上がるので、 油漬けのツナ缶を使用しました。 ・ 火を使わない簡単レシピなのでお試しくださいませ〜♩♩ 味付けアレンジもしやすい我が家の定番メニューです◡̈ ----------✏︎ 【材料】 赤パプリカ: 20g 黄パプリカ: 20g アボカド: 30g きゅうり: 20g プチトマト : 2個 パセリ : 2g レタス : 20g ツナ(油漬け): 30g マヨネーズ : 小さじ2 濃口しょうゆ : 小さじ1/2 わさび : 1g 黒こしょう : 少々 かつお節: 3g ブロッコリースプラウト: 5g レモン: 1/8個 くるみ: 5g マンナンライス: 120g ----------✏︎ 【手順】 1)プチトマトは串切りにし、パプリカ、きゅうり、アボカドは小さい角切り、レタスは細切りにし、パセリはみじん切りにします。 2)ツナ、わさび、マヨネーズ、濃口醤油を混ぜ合わせます。 3)器にマンナンライスを盛り、かつお節、レタス、きゅうり、アボカド、パプリカ、トマト、パセリ、くるみ、ツナ、スプラウトを順にのせて黒こしょうを振り、仕上げにレモンを添えて完成です。ギュッとレモンを搾ってどうぞ♩ ----------✏︎ 管理栄養士さん監修のもと、 レシピ考案と動画撮影させていただきました。 @yummyandd 様でもご紹介いただいてます。 ・ @yummyanddでは、 500カロリー以下の幅広いレシピ動画が 紹介されているのでチェックしてみてね◡̈ ----------✏︎ コメント欄おやすみ中?? いつもありがとうございます。 ・ それでは良い花金を〜?◡̈ ・ #? #ビタミン #サラダ #サラダ丼 #のっけ丼 #簡単レシピ ❁.*⋆✧°.*⋆✧°.*⋆✧°❁

kokoronotaneさん(@kokoronotane)が投稿した動画 -

こころのたねのインスタグラム(kokoronotane) - 5月19日 11時47分


❁.*⋆✧°.*⋆✧❁

『ビタミンたっぷりサラダ丼』424kcal

これからの季節、積極的に摂取したいビタミン。
水溶性のビタミンは熱に弱く、水に溶け出してしまう事が難点ですが、生で食べる事でビタミンを全て摂取できます。
脂溶性のビタミンは熱に強く、水に溶ける事はありません。
油とともに摂取する事で吸収率が上がるので、
油漬けのツナ缶を使用しました。

火を使わない簡単レシピなのでお試しくださいませ〜♩♩
味付けアレンジもしやすい我が家の定番メニューです◡̈
----------✏︎
【材料】
赤パプリカ: 20g
黄パプリカ: 20g
アボカド: 30g
きゅうり: 20g
プチトマト : 2個
パセリ : 2g
レタス : 20g
ツナ(油漬け): 30g
マヨネーズ : 小さじ2
濃口しょうゆ : 小さじ1/2
わさび : 1g
黒こしょう : 少々
かつお節: 3g
ブロッコリースプラウト: 5g
レモン: 1/8個
くるみ: 5g
マンナンライス: 120g
----------✏︎
【手順】
1)プチトマトは串切りにし、パプリカ、きゅうり、アボカドは小さい角切り、レタスは細切りにし、パセリはみじん切りにします。
2)ツナ、わさび、マヨネーズ、濃口醤油を混ぜ合わせます。
3)器にマンナンライスを盛り、かつお節、レタス、きゅうり、アボカド、パプリカ、トマト、パセリ、くるみ、ツナ、スプラウトを順にのせて黒こしょうを振り、仕上げにレモンを添えて完成です。ギュッとレモンを搾ってどうぞ♩
----------✏︎
管理栄養士さん監修のもと、
レシピ考案と動画撮影させていただきました。
@yummyandd 様でもご紹介いただいてます。

@yummyanddでは、
500カロリー以下の幅広いレシピ動画が
紹介されているのでチェックしてみてね◡̈
----------✏︎
コメント欄おやすみ中??
いつもありがとうございます。

それでは良い花金を〜?◡̈

#?
#ビタミン
#サラダ
#サラダ丼
#のっけ丼
#簡単レシピ
❁.*⋆✧°.*⋆✧°.*⋆✧°❁


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,678

18

2017/5/19

こころのたねを見た方におすすめの有名人