Fierce, Solid, and Sure. シルディのサイババは、インド中で愛されていてとても有名な聖者ですが、わたしにとっては恐れ多く、決して近寄りやすい存在ではありませんでした。 そんなサイババとわたしの仲がググッと近づいたのは、東日本大震災後、まだ幼い息子を連れてインドへ行った時のこと。多大なショックとストレスでボロボロになったわたしの心とカラダを癒してくださったあるプジャーリ(お坊さん)が、最も大切にしている祭壇にサイババを祀っていたのです。 お坊さんの指示の通りに祭壇のサイババの前に座って、大きなお米の袋の中に手を触れている状態で、お坊さんが右手をわたしの頭のてっぺんのサハスラーラ・チャクラにあてて、何だか古〜い言葉でマントラを繰り返し唱えるんです。 しばらくすると、お清めDONE. わたしは訳のわからないまま、ただただスッキリした感覚だけがありました。 日本ではあまり喋っていませんが、わたしはこれまでのヨガ研究&体験ライフ中で多くの不思議に出逢ってきました。 そこには「WHY」も「HOW」もなく、ただそうだからそう。という感覚の確かさだけが残されて。It was enough for me. 大きすぎて、理性が追いつくはずがないと思うんです、こういう次元のことは。 だから、そっと身を任せて楽しむことを覚えました。 最初は、恐れ多くてちょっと怖かったことまで。 But once I was out of my mind, I felt safe. Strangely safe. でも、一度頭の中の心配ごとから抜け出したなら、わたしは安心・安全さしか感じませんでした。不思議と、ね。 #ShirdiSaibaba #iloveindia #india #saibaba #saints #love #wisdom #ヨガライフ #気づき #安心 #ヨガ #瞑想 #ヒーリング #感謝 #yogalifewithmae

maeyoshikawaさん(@maeyoshikawa)が投稿した動画 -

吉川めいのインスタグラム(maeyoshikawa) - 6月14日 07時53分


Fierce, Solid, and Sure.
シルディのサイババは、インド中で愛されていてとても有名な聖者ですが、わたしにとっては恐れ多く、決して近寄りやすい存在ではありませんでした。

そんなサイババとわたしの仲がググッと近づいたのは、東日本大震災後、まだ幼い息子を連れてインドへ行った時のこと。多大なショックとストレスでボロボロになったわたしの心とカラダを癒してくださったあるプジャーリ(お坊さん)が、最も大切にしている祭壇にサイババを祀っていたのです。

お坊さんの指示の通りに祭壇のサイババの前に座って、大きなお米の袋の中に手を触れている状態で、お坊さんが右手をわたしの頭のてっぺんのサハスラーラ・チャクラにあてて、何だか古〜い言葉でマントラを繰り返し唱えるんです。

しばらくすると、お清めDONE.
わたしは訳のわからないまま、ただただスッキリした感覚だけがありました。

日本ではあまり喋っていませんが、わたしはこれまでのヨガ研究&体験ライフ中で多くの不思議に出逢ってきました。

そこには「WHY」も「HOW」もなく、ただそうだからそう。という感覚の確かさだけが残されて。It was enough for me.
大きすぎて、理性が追いつくはずがないと思うんです、こういう次元のことは。
だから、そっと身を任せて楽しむことを覚えました。
最初は、恐れ多くてちょっと怖かったことまで。
But once I was out of my mind, I felt safe. Strangely safe.
でも、一度頭の中の心配ごとから抜け出したなら、わたしは安心・安全さしか感じませんでした。不思議と、ね。

#ShirdiSaibaba #iloveindia #india #saibaba #saints #love #wisdom #ヨガライフ #気づき #安心 #ヨガ #瞑想 #ヒーリング #感謝 #yogalifewithmae


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

383

0

2017/6/14

吉川めいを見た方におすすめの有名人