ことりっぷのインスタグラム(cotrip_official) - 6月23日 17時00分


阪急千里線「山田駅」から徒歩20分ほどの場所にある「松竹堂」は、明治22年創業の和菓子店。最中やわらび餅、どら焼など手作りの和菓子が、地元の人々に愛され続けています。そしてもうひとつの名物が、30年ほど前から作っている「フルーツ餅」です。

口にいれると、果汁が溢れ出すほど、その中身はほぼ果肉。柔らかくてぷるんとした食感の葛餅と白餡で包まれた断面からもその繊細な仕事ぶりをうかがい知ることができます。初夏限定のサクランボは軸をそのまま残し、食べやすいように種だけ取り除いて、一粒まるごと包んでいます。盛夏に登場するブドウはピオーネやシャインマスカットなど、高級品種を使用。皮をひとつひとつ剥いてから包むものもあり、手間ひまがかかっています。

インターネットでも販売しているので、夏のお茶菓子にお取り寄せしてみてはいかがでしょうか◎「松竹堂」については、ことりっぷWEBで紹介しています。

#ことりっぷ #ことりっぷWEB #大阪 #吹田 #松竹堂 #フルーツ餅 #和スイーツ #旅行 #trip


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,747

7

2017/6/23

ことりっぷを見た方におすすめの有名人