. おはようございます* . 今朝は、フェリシモの【kraso耐熱プレート】を使って、 前の晩の残りカレーがおいしく変身♡簡単に作れる「アボカドのせカレードリア」を作りました♡ まずはレシピをご紹介します。 . ◆材料(1人分) ごはん 軽く1膳分 アボカド 1/2個 プチトマト 2個 前日の残りカレー お玉1杯分(レトルトカレーでもOK) とろけるチーズ(シュレッドタイプ)2〜3つかみ程度 乾燥パセリ 少々 . ◆作り方 ①プチトマトは縦半分に切ってさらに半分に切る(4つ切り)、アボカドは外側から真ん中にぐるっと包丁を入れて半分に割り、種を取って皮をむき、5ミリ幅程度にスライスする。 ②耐熱プレートにごはんを入れカレーをかけたら、アボカドを真ん中にのせ、その周りにプチトマトをかざり、上にとろけるチーズをのせる。魚焼きグリル(またはトースター)で、チーズがとろりと溶けるまで焼く。 ③グリルから出し、乾燥パセリを振ったら完成です。 . . フェリシモ「グリルのお掃除不要 直火もレンジも使える ふた付き耐熱プレートの会」 . 今回も先週に引き続き、直火もレンジも使えちゃう、とっても便利な耐熱プレートを使用させていただきました。 蓋も陶器で作られており、おしゃれでとっても素敵!しっかりとした作りなのも嬉しいポイントです? . しかも、アツアツをそのまま、白くて可愛い蓋の上にのせてテーブルに出せば、鍋敷きいらずなんですよー♪ . 前日に下ごしらえをしたら、そのまま蓋をして冷蔵庫保存もできるので、本当に便利です♪ . 手触りも陶器のうつわらしく、手にしっくりと馴染んで良いですよ♡ . グリルやトースターに入れたらほったらかしで完成!しっかりと栄養も取れるレシピです。 冷たい飲み物やヨーグルトを添えてどうぞ! とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね〜(*^^*) . . . それでは、 みなさま良い週末を♡ . . #kraso耐熱プレート #フェリシモ #felissimo #monokotolabo

colorful.haru_tk19さん(@colorful.haru_tk19)が投稿した動画 -

haru.のインスタグラム(colorful.haru_tk19) - 6月24日 07時27分


.
おはようございます*
.
今朝は、フェリシモの【kraso耐熱プレート】を使って、
前の晩の残りカレーがおいしく変身♡簡単に作れる「アボカドのせカレードリア」を作りました♡
まずはレシピをご紹介します。
.
◆材料(1人分)
ごはん 軽く1膳分
アボカド 1/2個
プチトマト 2個
前日の残りカレー お玉1杯分(レトルトカレーでもOK)
とろけるチーズ(シュレッドタイプ)2〜3つかみ程度
乾燥パセリ 少々
.
◆作り方
①プチトマトは縦半分に切ってさらに半分に切る(4つ切り)、アボカドは外側から真ん中にぐるっと包丁を入れて半分に割り、種を取って皮をむき、5ミリ幅程度にスライスする。

②耐熱プレートにごはんを入れカレーをかけたら、アボカドを真ん中にのせ、その周りにプチトマトをかざり、上にとろけるチーズをのせる。魚焼きグリル(またはトースター)で、チーズがとろりと溶けるまで焼く。

③グリルから出し、乾燥パセリを振ったら完成です。
.
.
フェリシモ「グリルのお掃除不要 直火もレンジも使える ふた付き耐熱プレートの会」
.

今回も先週に引き続き、直火もレンジも使えちゃう、とっても便利な耐熱プレートを使用させていただきました。
蓋も陶器で作られており、おしゃれでとっても素敵!しっかりとした作りなのも嬉しいポイントです?
.
しかも、アツアツをそのまま、白くて可愛い蓋の上にのせてテーブルに出せば、鍋敷きいらずなんですよー♪
.
前日に下ごしらえをしたら、そのまま蓋をして冷蔵庫保存もできるので、本当に便利です♪
.

手触りも陶器のうつわらしく、手にしっくりと馴染んで良いですよ♡
.
グリルやトースターに入れたらほったらかしで完成!しっかりと栄養も取れるレシピです。
冷たい飲み物やヨーグルトを添えてどうぞ!
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね〜(*^^*)
.
.
.
それでは、
みなさま良い週末を♡
.
.

#kraso耐熱プレート
#フェリシモ
#felissimo
#monokotolabo


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

653

7

2017/6/24

haru.の最新のインスタ

haru.を見た方におすすめの有名人