㐂邑vsなんば コラボイベント 木村さんの握り10貫 ◎縞鯵(高知県 宿毛産2週間熟成) 間八(千葉県 勝浦産26日熟成) 金目鯛(千葉県銚子産20日熟成) ◎鯵(和歌山県 箕輪産6日熟成) 鰹(宮城県 気仙沼産6日熟成) ◎鰯(千葉県 銚子産5日熟成) ◎蒸し鮑(千葉県 千倉産) ○〆鯖(兵庫県淡路産10日熟成) ○煮浅蜊(静岡県浜名湖産) ○真梶木(千葉県銚子産52日熟成) シャリの硬さが二週間前に食べた時よりも硬すぎずバランスがとても良かった。全体的にネタも大きく握りだけで満足させる構成にしているように感じた。熟成ネタが続くとどうしても旨味がくどくなりがちなところだが、難波さんの握りが交互に続くことにより緩急が生まれていた。 木村さんの今日の握りの一番は、鰯、5日の熟成。かなりの大ぶり、皮目があり肉厚ながらも食感を感じ、熟成感と酸味のききかた、シャリのバランスがとても良い。うますぎて唸ってしまう? ネタの良さとしては、鮑がものすごく香り豊かで秀逸。 #二大巨匠のコラボ #プラチナチケット #お二人ともお疲れ様でした #㐂邑 Price: 45,000JPY with Sake drink Recommend: 鮨に集中して向き合える空間、1+1が3になる真の意味でのコラボレーション

japanese_fooodieさん(@japanese_fooodie)が投稿した動画 -

Japanese_Foodie ? Ray Kataokaのインスタグラム(japanese_fooodie) - 7月21日 08時46分


㐂邑vsなんば コラボイベント
木村さんの握り10貫
◎縞鯵(高知県 宿毛産2週間熟成)
間八(千葉県 勝浦産26日熟成)
金目鯛(千葉県銚子産20日熟成)
◎鯵(和歌山県 箕輪産6日熟成)
鰹(宮城県 気仙沼産6日熟成)
◎鰯(千葉県 銚子産5日熟成)
◎蒸し鮑(千葉県 千倉産)
○〆鯖(兵庫県淡路産10日熟成)
○煮浅蜊(静岡県浜名湖産)
○真梶木(千葉県銚子産52日熟成)
シャリの硬さが二週間前に食べた時よりも硬すぎずバランスがとても良かった。全体的にネタも大きく握りだけで満足させる構成にしているように感じた。熟成ネタが続くとどうしても旨味がくどくなりがちなところだが、難波さんの握りが交互に続くことにより緩急が生まれていた。
木村さんの今日の握りの一番は、鰯、5日の熟成。かなりの大ぶり、皮目があり肉厚ながらも食感を感じ、熟成感と酸味のききかた、シャリのバランスがとても良い。うますぎて唸ってしまう?
ネタの良さとしては、鮑がものすごく香り豊かで秀逸。

#二大巨匠のコラボ #プラチナチケット #お二人ともお疲れ様でした #㐂邑
Price: 45,000JPY with Sake drink
Recommend: 鮨に集中して向き合える空間、1+1が3になる真の意味でのコラボレーション


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

490

1

2017/7/21

Japanese_Foodie ? Ray Kataokaを見た方におすすめの有名人