はい!1日目の後半です(๑˃̵ᴗ˂̵) 朝ごはんを食べてハリポタコーナーへ! あんなに混んでたのに入場制限なかったな〜(笑) 11時からの入場整理券をJTBで持ってたんだけど、必要無かったです。 もちろんバタービールも飲んだよ! ロスで子供達もハマったので、フローズンのをシェアしました! あとはカエルチョコや魔法の杖のチョコ(๑˃̵ᴗ˂̵) この二つはロスで買ったのに、ベガス行く途中の車で全て平らに溶けてしまい食べれなかったのでリベンジです(笑) 乗り物はエクスプレスにて、まずはハリーポッター アンド ザ フォービドゥン ジャーニーへ! 割と姫の身長が足りなくて、チャイルドスイッチが多い後半戦(>_<) 乗る手前でパパと姫が待機して、終わったら私とパパが交代するというシステムです。 お得な点は、息子殿はもう一回乗れるということ?(笑) ハリポタエリアやミニオンの乗り物では、時間予約の10分くらい前ならいいですよ〜と入れてくれましたが、ワンダーランドでは2つ聞いたアトラクション両方とも1分も譲って来れなかったので注意ですね。 さて、このフォービドゥン ジャーニーですが、ロスでは眼鏡なしで観れるアトラクションになっていたのに、日本のはまだ眼鏡付き。 ということで、正直メガネがセーフティレバーにゴンゴン当たって見づらかった〜(笑) 髪の毛もグチャグチャになってて、髪留めが取れてたし(笑) 息子殿はチキンなので、もう一回乗っても良かったんだけど辞退してました(笑) で、続いてはヒッポグリフ! これは姫も乗れるし楽しみにしてた小さなジェットコースター! ジェットコースター好きの姫は楽しくてたまらないみたい! でも両方ともエクスプレスでもなかなかの待ち時間。 確かに普通に並ぶと190分待ちとかだったので仕方ないのかもですが。 エクスプレス7はハリポタの2つと、ミニオンの乗り物が時間指定になってるので、この2つを乗ってからランチをしてミニオンへ行く計画! ずっと行きたかった三本の箒! ハロウィンのプレートが色々食べられて1番お得かな?カボチャのカレー風味のパイが美味しかった! でも1番楽しみだったトウモロコシがまったく美味しくなくてちょっとショック(>_<)あとは、フィッシュ&チップスはすごく美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) ま、でもレストランの外の席からの景色は絶景でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 湖面に映るもう1つのお城。 ちょっとした海外気分ですね! ランチの後はミニオンの予定だったんだけど、少し時間が空いたので先にスパイダーマンとターミネーターに! スパイダーマンもチャイルドスイッチを利用。 でも終わった頃にはパレード直前らしくものすごい人の山! しかも一方通行になってて、すぐ右側にあるターミネーターのシアターに行くには大きく左側から回っていかなければならず断念。 ミニオンへ〜! ミニオン、ヤバい! 人が多すぎ(笑) お土産のお店も入れないというか、外までお会計の列が! アトラクションもエクスプレス使っても、チャイルドスイッチで乗ったら乗り終わるまで1時間20分かかりました。 交代で待ってる間、そろそろ力つきそうな姫を盛り上げてるのが大変(笑) でもアトラクションはすごく可愛くて面白いので息子殿は2回乗れて大喜び(๑˃̵ᴗ˂̵) ただこのあとターミネーターに行ったら、ただいまハロウィンのホラーナイトにて16時で終了してました。( ̄◇ ̄;) でも振替るにも息子殿の身長制限かかってるものだけで、スタッフの人に聞いて見たら、振替できるのは時間制限のかかってないスパイダーマンとかジョーズだけですと。 それもう見たしな〜。 正直混雑がひどい時はこのエクスプレス7は子連れには消化できない! もっとうまいことやってほしいな〜と。 なので、買うならもう少し少ないエクスプレスがいいかもです。 そんなわけで2日目疲れ果て終了! 夜もホラーナイトなので夜まで人が減ることはなく、ホテルに帰ることに! 帰りに約束してたヌイグルミを買ってあげて上機嫌な2人☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 夕飯は難波に行きたかったんだけど、みんなヘロヘロでまたまたシティウォークの風神雷神で(笑) 子供が小さい時は仕方ないですよね(๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はユニバーサルに専念です!(笑) #ユニバーサルスタジオ#大阪#子連れ旅#旅行#息子殿#息子殿姫#姫#つかれた#エクスプレス7#良いとこ悪いとこ#オススメ

norihey924さん(@norihey924)が投稿した動画 -

甘糟記子のインスタグラム(norihey924) - 9月25日 08時35分


はい!1日目の後半です(๑˃̵ᴗ˂̵) 朝ごはんを食べてハリポタコーナーへ!
あんなに混んでたのに入場制限なかったな〜(笑)

11時からの入場整理券をJTBで持ってたんだけど、必要無かったです。

もちろんバタービールも飲んだよ!
ロスで子供達もハマったので、フローズンのをシェアしました!

あとはカエルチョコや魔法の杖のチョコ(๑˃̵ᴗ˂̵)
この二つはロスで買ったのに、ベガス行く途中の車で全て平らに溶けてしまい食べれなかったのでリベンジです(笑)

乗り物はエクスプレスにて、まずはハリーポッター アンド ザ フォービドゥン ジャーニーへ!

割と姫の身長が足りなくて、チャイルドスイッチが多い後半戦(>_<) 乗る手前でパパと姫が待機して、終わったら私とパパが交代するというシステムです。
お得な点は、息子殿はもう一回乗れるということ?(笑)

ハリポタエリアやミニオンの乗り物では、時間予約の10分くらい前ならいいですよ〜と入れてくれましたが、ワンダーランドでは2つ聞いたアトラクション両方とも1分も譲って来れなかったので注意ですね。

さて、このフォービドゥン ジャーニーですが、ロスでは眼鏡なしで観れるアトラクションになっていたのに、日本のはまだ眼鏡付き。
ということで、正直メガネがセーフティレバーにゴンゴン当たって見づらかった〜(笑)

髪の毛もグチャグチャになってて、髪留めが取れてたし(笑)

息子殿はチキンなので、もう一回乗っても良かったんだけど辞退してました(笑)

で、続いてはヒッポグリフ!

これは姫も乗れるし楽しみにしてた小さなジェットコースター!

ジェットコースター好きの姫は楽しくてたまらないみたい!

でも両方ともエクスプレスでもなかなかの待ち時間。
確かに普通に並ぶと190分待ちとかだったので仕方ないのかもですが。

エクスプレス7はハリポタの2つと、ミニオンの乗り物が時間指定になってるので、この2つを乗ってからランチをしてミニオンへ行く計画!

ずっと行きたかった三本の箒!
ハロウィンのプレートが色々食べられて1番お得かな?カボチャのカレー風味のパイが美味しかった!
でも1番楽しみだったトウモロコシがまったく美味しくなくてちょっとショック(>_<)あとは、フィッシュ&チップスはすごく美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) ま、でもレストランの外の席からの景色は絶景でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 湖面に映るもう1つのお城。

ちょっとした海外気分ですね!

ランチの後はミニオンの予定だったんだけど、少し時間が空いたので先にスパイダーマンとターミネーターに!

スパイダーマンもチャイルドスイッチを利用。

でも終わった頃にはパレード直前らしくものすごい人の山!
しかも一方通行になってて、すぐ右側にあるターミネーターのシアターに行くには大きく左側から回っていかなければならず断念。

ミニオンへ〜! ミニオン、ヤバい!
人が多すぎ(笑)

お土産のお店も入れないというか、外までお会計の列が!

アトラクションもエクスプレス使っても、チャイルドスイッチで乗ったら乗り終わるまで1時間20分かかりました。
交代で待ってる間、そろそろ力つきそうな姫を盛り上げてるのが大変(笑)

でもアトラクションはすごく可愛くて面白いので息子殿は2回乗れて大喜び(๑˃̵ᴗ˂̵) ただこのあとターミネーターに行ったら、ただいまハロウィンのホラーナイトにて16時で終了してました。( ̄◇ ̄;)
でも振替るにも息子殿の身長制限かかってるものだけで、スタッフの人に聞いて見たら、振替できるのは時間制限のかかってないスパイダーマンとかジョーズだけですと。
それもう見たしな〜。 正直混雑がひどい時はこのエクスプレス7は子連れには消化できない!

もっとうまいことやってほしいな〜と。

なので、買うならもう少し少ないエクスプレスがいいかもです。

そんなわけで2日目疲れ果て終了!
夜もホラーナイトなので夜まで人が減ることはなく、ホテルに帰ることに!

帰りに約束してたヌイグルミを買ってあげて上機嫌な2人☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 夕飯は難波に行きたかったんだけど、みんなヘロヘロでまたまたシティウォークの風神雷神で(笑)

子供が小さい時は仕方ないですよね(๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はユニバーサルに専念です!(笑)

#ユニバーサルスタジオ#大阪#子連れ旅#旅行#息子殿#息子殿姫#姫#つかれた#エクスプレス7#良いとこ悪いとこ#オススメ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

227

4

2017/9/25

甘糟記子を見た方におすすめの有名人