<Field trip in Tenri ー日本最古の道、「山の辺の道」を歩こう 開催> 奈良県天理市×grafのブランディングプロジェクト「めぐみめぐるてんり」。健やかで美しい「めぐみ」のあふれる天理をいっしょに歩いてみませんか。天理市ブランディングプロデューサーの服部滋樹(graf代表)がご案内します。 奈良盆地の東に連なる美しい青垣。その山裾に沿い、三輪山の麓から石上布留を通り奈良へと通じる日本最古の道「山の辺の道」を歩きます。 紅葉の残る山々と深い歴史に触れながら、古代のロマンを体感し、想像力の溢れる一日を過ごしましょう。 日程 / 2017年11月19日(日) 集合 / 9:30 JR三輪駅  解散 / 17:00 天理駅前広場 CoFuFun(JR・近鉄天理駅前) コース / JR三輪駅~JR・近鉄天理駅 ゆるいアップダウン約14 km ・大神神社  大美和の杜 ・狭井神社 ・桧原神社 ・景行天皇陵  崇神天皇陵 ・天理市トレイルセンター ・無人販売所 せんぎりや ・夜都伎神社 ・天理観光農園 ・石上神宮 ・天理教教会本部 ・天理本通り商店街 ・天理駅前広場CoFuFun 持ち物 / 飲み物、雨具など 参加者 / 先着40名 参加費 / 3500円(ガイド費、昼食費、grafオリジナルカヌレ付き) お申込先 / メールにて、[参加人数][氏名][連絡先]をご連絡ください。 *11月16日(木)17:00 締切 Mail : [email protected] お問合せ先 / 天理市役所 産業振興課 Tel : 0743-63-1001(内線207) 主催 / 天理市 企画 / graf 当日が荒天の場合は開催中止いたします。 #めぐみめぐるてんり

graf.studioさん(@graf.studio)が投稿した動画 -

graf studioのインスタグラム(graf.studio) - 9月25日 23時51分


<Field trip in Tenri ー日本最古の道、「山の辺の道」を歩こう 開催>

奈良県天理市×grafのブランディングプロジェクト「めぐみめぐるてんり」。健やかで美しい「めぐみ」のあふれる天理をいっしょに歩いてみませんか。天理市ブランディングプロデューサーの服部滋樹(graf代表)がご案内します。
奈良盆地の東に連なる美しい青垣。その山裾に沿い、三輪山の麓から石上布留を通り奈良へと通じる日本最古の道「山の辺の道」を歩きます。
紅葉の残る山々と深い歴史に触れながら、古代のロマンを体感し、想像力の溢れる一日を過ごしましょう。

日程 / 2017年11月19日(日)
集合 / 9:30 JR三輪駅 
解散 / 17:00 天理駅前広場 CoFuFun(JR・近鉄天理駅前)
コース / JR三輪駅~JR・近鉄天理駅 ゆるいアップダウン約14 km
・大神神社
 大美和の杜
・狭井神社
・桧原神社
・景行天皇陵
 崇神天皇陵
・天理市トレイルセンター
・無人販売所 せんぎりや
・夜都伎神社
・天理観光農園
・石上神宮
・天理教教会本部
・天理本通り商店街
・天理駅前広場CoFuFun

持ち物 / 飲み物、雨具など
参加者 / 先着40名
参加費 / 3500円(ガイド費、昼食費、grafオリジナルカヌレ付き)
お申込先 / メールにて、[参加人数][氏名][連絡先]をご連絡ください。 *11月16日(木)17:00 締切
Mail : sangyou@city.tenri.nara.jp
お問合せ先 / 天理市役所 産業振興課
Tel : 0743-63-1001(内線207)
主催 / 天理市
企画 / graf
当日が荒天の場合は開催中止いたします。

#めぐみめぐるてんり


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

117

0

2017/9/25

graf studioを見た方におすすめの有名人