The new issue will be out on 13th. 最新号は13日発売。 . スケートボードの可能性は無限大だ 「街の未来は日本のスケーターが作る」 . ストリート=街は、日々めまぐるしくその姿を変えている。 いつも通る道に空き地が出来ていて、「ここなんだったっけ?」みたいな感覚になったことがある人は大勢いるんじゃないだろうか? . そんな街を1番知り尽くしていると言っても過言じゃないのがスケーターだ。 「あそこの階段跳べるな」「アプローチ難しいな」「段差結構あるなー」「この道はいいアスファルト」「いけるっしょ? いくっしょ!」 そう、スケーターにとったら街全体、いや地球上すべてが遊び場で、語弊を恐れずに言えばモノの見え方や捉え方、視点や感覚はスケートをしてる or してないでは全然違うことは間違いないはず。 . いつの時代も新しいことを生み出してきたのがスケーターであることは長いストリートの歴史が証明していて、 日本のストリートの未来を作るのも日本のスケーターに違いない。 . もちろん海外のスケーターもカッコいいし、ヤバいのは当たり前。 だけど、日本にだってヤバいスケーターが大勢いるはずだ。 . 今回出演いただいているスケーターから、 毎日汗水かいてスケボーの技を練習したり 仲間と街で遊び続けるスケーターに、 最大限の敬意を込めて本特集をお届けしたい。 . cover staff photograph_Ryo Kuzuma 【horizont】 model_apple @appleisposer design_Takafumi Iwatsuka . #olliemagazine #street #skate #music #art #fashion

olliemagazineさん(@olliemagazine)が投稿した動画 -

Olliemagazineのインスタグラム(olliemagazine) - 10月13日 12時19分


The new issue will be out on 13th.
最新号は13日発売。
.
スケートボードの可能性は無限大だ
「街の未来は日本のスケーターが作る」
.
ストリート=街は、日々めまぐるしくその姿を変えている。
いつも通る道に空き地が出来ていて、「ここなんだったっけ?」みたいな感覚になったことがある人は大勢いるんじゃないだろうか?
.
そんな街を1番知り尽くしていると言っても過言じゃないのがスケーターだ。
「あそこの階段跳べるな」「アプローチ難しいな」「段差結構あるなー」「この道はいいアスファルト」「いけるっしょ? いくっしょ!」
そう、スケーターにとったら街全体、いや地球上すべてが遊び場で、語弊を恐れずに言えばモノの見え方や捉え方、視点や感覚はスケートをしてる or してないでは全然違うことは間違いないはず。
.
いつの時代も新しいことを生み出してきたのがスケーターであることは長いストリートの歴史が証明していて、
日本のストリートの未来を作るのも日本のスケーターに違いない。
.
もちろん海外のスケーターもカッコいいし、ヤバいのは当たり前。
だけど、日本にだってヤバいスケーターが大勢いるはずだ。
.
今回出演いただいているスケーターから、
毎日汗水かいてスケボーの技を練習したり
仲間と街で遊び続けるスケーターに、
最大限の敬意を込めて本特集をお届けしたい。
.
cover staff
photograph_Ryo Kuzuma 【horizont】
model_apple
@appleisposer
design_Takafumi Iwatsuka
.

#olliemagazine #street #skate #music #art #fashion


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,504

5

2017/10/13

Olliemagazineを見た方におすすめの有名人