本日紹介するのはリクルートコミュニケーションズのダイバーシティ推進部でマネジャーとして活躍する一方、育児にも奮闘する女性社員。 社内の「ダイバーシティ推進」に情熱的に取り組む彼女の原動力とは…? . 「多様な人材の活躍支援」と「多様な働き方の実現」という2つを軸に、女性活躍、リモートワーク、介護などの様々なテーマに短期と長期の両方から施策を検討し、打ち手を講じています。 . 私は出産後にマネジャーになり、子育てと仕事の両立で悩んだ時期がありました。 しかしそれがきっかけで、育児や介護など何かしらの事情で仕事を離れなければいけない人を減らしたい、同じように悩む人をダイバーシティの推進を通してゼロにしたい、という気持ちが芽生えたんです。 . リクルートコミュニケーションズは2016年4月から、男性の育休取得を必須化する制度を開始したのですが、きっかけは、一人の男性社員の切なる願いでした。 それは、「男性が当たり前に育児に参加できる会社にしたい」というもの。 これもリクルートコミュニケーションズのダイバーシティ推進活動の一つの成果です。 . この事例も含め、リクルートコミュニケーションズの働き方改革の取り組みに対し社外からの取材やヒアリング依頼が増えています。 ダイバーシティ推進活動を通じて、リクルートグループ、ひいては社会に対しても貢献をしていきたいと思っています。 . リクルートコミュニケーションズ RECRUITMENT2018 メンバー紹介 https://www.rco.recruit.co.jp/new/interviews/11.html . リクルートグループでははたらく育児を応援するプロジェクト「iction!(イクション)」に取り組んでいます。 ★iction!(イクション)活動、ぞくぞく更新中です http://www.recruit.jp/company/csr/contribution/iction/ . #リクルート #リクルートコミュニケーションズ #子育て #働き方 #社員の言葉 #メッセージ #言葉 #employee #motto #employees #RECRUIT

recruit___officialさん(@recruit___official)が投稿した動画 -

リクルートのインスタグラム(recruit___official) - 10月17日 19時57分


本日紹介するのはリクルートコミュニケーションズのダイバーシティ推進部でマネジャーとして活躍する一方、育児にも奮闘する女性社員。
社内の「ダイバーシティ推進」に情熱的に取り組む彼女の原動力とは…?
.
「多様な人材の活躍支援」と「多様な働き方の実現」という2つを軸に、女性活躍、リモートワーク、介護などの様々なテーマに短期と長期の両方から施策を検討し、打ち手を講じています。
.
私は出産後にマネジャーになり、子育てと仕事の両立で悩んだ時期がありました。
しかしそれがきっかけで、育児や介護など何かしらの事情で仕事を離れなければいけない人を減らしたい、同じように悩む人をダイバーシティの推進を通してゼロにしたい、という気持ちが芽生えたんです。
.
リクルートコミュニケーションズは2016年4月から、男性の育休取得を必須化する制度を開始したのですが、きっかけは、一人の男性社員の切なる願いでした。
それは、「男性が当たり前に育児に参加できる会社にしたい」というもの。
これもリクルートコミュニケーションズのダイバーシティ推進活動の一つの成果です。
.
この事例も含め、リクルートコミュニケーションズの働き方改革の取り組みに対し社外からの取材やヒアリング依頼が増えています。
ダイバーシティ推進活動を通じて、リクルートグループ、ひいては社会に対しても貢献をしていきたいと思っています。
.
リクルートコミュニケーションズ RECRUITMENT2018 メンバー紹介
https://www.rco.recruit.co.jp/new/interviews/11.html
.
リクルートグループでははたらく育児を応援するプロジェクト「iction!(イクション)」に取り組んでいます。
★iction!(イクション)活動、ぞくぞく更新中です
http://www.recruit.jp/company/csr/contribution/iction/
.
#リクルート #リクルートコミュニケーションズ #子育て #働き方 #社員の言葉 #メッセージ #言葉 #employee #motto #employees #RECRUIT


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

190

1

2017/10/17

リクルートを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ