. ーー眠りは瞬間の死 闇の訪れと共に迫る危険 . 「怖い絵展」を見に行ってきました。 (🚨長文かつ少々ネタバレあり) 正直に言うと、その前の「深海魚展」が 気になっていたのですが終わっていた為 それなら、という具合で行ったのでした。 まさかの入口外は長蛇の列。待ち時間30分。 "怖い絵"にこれ程集まるのかと驚きました。 怖い絵と言ってもホラーではありません。 第1章はギリシャ神話を元に描かれた絵です。 つまり展示してあるのはいずれも名画。 その中でも、 血が飛び散ったりするような "見るからに怖い絵"があれば、 普通の絵に見えるのに 作品説明や作者の背景を知って "はじめて"背筋がゾゾっとする絵もある。 最初に書いた言葉は、少し言葉の ニュアンスは違うかもしれませんが、 ある絵の 解説者中野京子さんの解説の中で 私が妙に納得してしまった言葉です。 眠っている間に恐ろしい事が起きるかも… そう思い眠れなくなった夜は私もあります。 . 2枚目の写真、 ポスターにもなっているのが今回の展示で 最も大きな絵で、日本初公開の大作。 目隠しをされた女性が、いままさに 処刑されようという瞬間。しかしこれが 即位わずか9日後に処刑された、 実在した16歳の女王だと聞いたら、 更に恐ろしくなりませんか? 展示の最後の絵は、ある有名な 歴史上の人物の最期の姿を描いた絵でした。 そこで解説者は、作者の思想から察するに 事実を捻じ曲げて描かれた絵ではないかと 解説を閉じていました。 「怖い絵展」は癒し効果は無いけれども😂 絵画の違う見方。を教えてくれた、 非常に興味深い展示でした。 . #私がひっかかったこと #会場内撮影禁止 パリのルーブル美術館と全く同じ絵画が、 向こうでは撮影okで日本では撮影禁止。 線が引いてあり、近くに寄るのもだめ。 権利などの問題なのか… 仮にですが、写真を撮るよりも 目に焼き付けてほしい、という考えから だとしても、もったいぶる必要があるのかと パリで日本の美術館を憂いた事を また思い出しました。 #それにしても #中野京子 さんの #解説が分かりやすく面白かった #芸術の秋 …もう芸術の冬かな。 #真衣ひなの

hinano_maiさん(@hinano_mai)が投稿した動画 -

真衣ひなののインスタグラム(hinano_mai) - 10月20日 19時02分


.
ーー眠りは瞬間の死
闇の訪れと共に迫る危険
.
「怖い絵展」を見に行ってきました。
(🚨長文かつ少々ネタバレあり)
正直に言うと、その前の「深海魚展」が
気になっていたのですが終わっていた為
それなら、という具合で行ったのでした。
まさかの入口外は長蛇の列。待ち時間30分。
"怖い絵"にこれ程集まるのかと驚きました。
怖い絵と言ってもホラーではありません。
第1章はギリシャ神話を元に描かれた絵です。
つまり展示してあるのはいずれも名画。
その中でも、
血が飛び散ったりするような
"見るからに怖い絵"があれば、
普通の絵に見えるのに
作品説明や作者の背景を知って
"はじめて"背筋がゾゾっとする絵もある。
最初に書いた言葉は、少し言葉の
ニュアンスは違うかもしれませんが、
ある絵の 解説者中野京子さんの解説の中で
私が妙に納得してしまった言葉です。
眠っている間に恐ろしい事が起きるかも…
そう思い眠れなくなった夜は私もあります。
.
2枚目の写真、
ポスターにもなっているのが今回の展示で
最も大きな絵で、日本初公開の大作。
目隠しをされた女性が、いままさに
処刑されようという瞬間。しかしこれが
即位わずか9日後に処刑された、
実在した16歳の女王だと聞いたら、
更に恐ろしくなりませんか?
展示の最後の絵は、ある有名な
歴史上の人物の最期の姿を描いた絵でした。
そこで解説者は、作者の思想から察するに
事実を捻じ曲げて描かれた絵ではないかと
解説を閉じていました。
「怖い絵展」は癒し効果は無いけれども😂
絵画の違う見方。を教えてくれた、
非常に興味深い展示でした。
.
#私がひっかかったこと
#会場内撮影禁止
パリのルーブル美術館と全く同じ絵画が、
向こうでは撮影okで日本では撮影禁止。
線が引いてあり、近くに寄るのもだめ。
権利などの問題なのか…
仮にですが、写真を撮るよりも
目に焼き付けてほしい、という考えから
だとしても、もったいぶる必要があるのかと
パリで日本の美術館を憂いた事を
また思い出しました。
#それにしても
#中野京子 さんの
#解説が分かりやすく面白かった
#芸術の秋 …もう芸術の冬かな。
#真衣ひなの


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,063

21

2017/10/20

真衣ひなのを見た方におすすめの有名人

真衣ひなのと一緒に見られている有名人