東アジアサッカーの頂点を決めるE-1サッカー選手権開幕まであと3日!2003年から始まった本大会で日本が繰り広げてきた戦いの歴史を振り返るInstagram連載企画vol.9です。 ・ 【EAFF女子東アジアカップ2013決勝大会~3連覇ならずも悔しさがバネに~】 ・ ロンドンオリンピック2012を準優勝で終えた #なでしこジャパン は、それから約1年後、韓国で行われたEAFF女子東アジアカップ2013決勝大会に臨んだ。なでしこジャパンは世界の強豪国の仲間入りを果たし、3連覇を目指してこの大会を戦ったが2位となり、優勝したSAMURAI BLUE(日本代表)との男女ダブル優勝を惜しくも逃した。 第1戦の中国戦は、#安藤梢 選手が前半に先制点、後半に途中出場の #中島依美 選手がAマッチ初得点をいずれも #大儀見優季 選手のアシストによってマーク。2-0で開幕戦白星を飾った。 ・ しかし、第2戦の朝鮮民主主義人民共和国戦では、前半に相手の猛攻を受け、後半は大儀見選手が5本のシュートを放つなど、なでしこジャパンも反撃したが、0-0で引き分けに。 ・ ホスト国の韓国と対峙した第3戦は、#INAC神戸レオネッサ でプレーしていた #チ・ソヨン 選手に直接FKを含む2得点を決められて2-0に。なでしこジャパンは73分に大儀見選手が1点を返し、その後も次々とシュートを放つも、同点ゴールを奪えないまま時間は経過していく。結局90分間で相手の3倍以上のシュートを放ったが、1-2のままタイムアップを迎えた。 特に第2戦、第3戦では勝ち切るための決定力を発揮できず、なでしこジャパンにとって、東アジア勢との戦いの厳しさを痛感させられた大会となった。しかし、翌年のAFC女子アジアカップベトナム2014では、その点を改善し5試合で16得点を挙げ安定した得点力で大会初優勝を飾り、EAFF女子東アジアカップ2013決勝大会での悔しさを最高の結果に昇華させることに成功した。 ・ 【EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会】 [女子] @千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ) 12/08 vs.韓国 12/11 vs.中国 12/15 vs.朝鮮民主主義人民共和国 [男子] @味の素スタジアム 12/09 vs.朝鮮民主主義人民共和国 12/12 vs.中国 12/16 vs.韓国 ・ 大会・チケット情報はJFA.jpへ! ・ #jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #nadeshiko

japanfootballassociationさん(@japanfootballassociation)が投稿した動画 -

日本サッカー協会のインスタグラム(japanfootballassociation) - 12月5日 20時24分


東アジアサッカーの頂点を決めるE-1サッカー選手権開幕まであと3日!2003年から始まった本大会で日本が繰り広げてきた戦いの歴史を振り返るInstagram連載企画vol.9です。

【EAFF女子東アジアカップ2013決勝大会~3連覇ならずも悔しさがバネに~】

ロンドンオリンピック2012を準優勝で終えた #なでしこジャパン は、それから約1年後、韓国で行われたEAFF女子東アジアカップ2013決勝大会に臨んだ。なでしこジャパンは世界の強豪国の仲間入りを果たし、3連覇を目指してこの大会を戦ったが2位となり、優勝したSAMURAI
BLUE(日本代表)との男女ダブル優勝を惜しくも逃した。
第1戦の中国戦は、#安藤梢 選手が前半に先制点、後半に途中出場の #中島依美 選手がAマッチ初得点をいずれも #大儀見優季
選手のアシストによってマーク。2-0で開幕戦白星を飾った。

しかし、第2戦の朝鮮民主主義人民共和国戦では、前半に相手の猛攻を受け、後半は大儀見選手が5本のシュートを放つなど、なでしこジャパンも反撃したが、0-0で引き分けに。

ホスト国の韓国と対峙した第3戦は、#INAC神戸レオネッサ でプレーしていた #チ・ソヨン
選手に直接FKを含む2得点を決められて2-0に。なでしこジャパンは73分に大儀見選手が1点を返し、その後も次々とシュートを放つも、同点ゴールを奪えないまま時間は経過していく。結局90分間で相手の3倍以上のシュートを放ったが、1-2のままタイムアップを迎えた。

特に第2戦、第3戦では勝ち切るための決定力を発揮できず、なでしこジャパンにとって、東アジア勢との戦いの厳しさを痛感させられた大会となった。しかし、翌年のAFC女子アジアカップベトナム2014では、その点を改善し5試合で16得点を挙げ安定した得点力で大会初優勝を飾り、EAFF女子東アジアカップ2013決勝大会での悔しさを最高の結果に昇華させることに成功した。

【EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会】
[女子]
@千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)
12/08 vs.韓国
12/11 vs.中国
12/15 vs.朝鮮民主主義人民共和国
[男子]
@味の素スタジアム
12/09 vs.朝鮮民主主義人民共和国
12/12 vs.中国
12/16 vs.韓国

大会・チケット情報はJFA.jpへ!

#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #nadeshiko


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,977

4

2017/12/5

日本サッカー協会を見た方におすすめの有名人

日本サッカー協会と一緒に見られている有名人