テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 1月15日 11時47分


イタリア、ラツィオ州の街道を進むとヴィテルボという町がありました。その堂々とした姿から歴史の残り香が漂ってきます。
城壁に囲まれた坂道を登り、中世の面影を残す町へ。
「ここは13世紀の24年間ローマ教皇庁が置かれた場所で、教皇の選挙コンクラーベはここから始まったの」と、教会の鐘の音を聴きながら、女性が語ります。
老人が「石造りの町並みは、教皇の町と呼ばれた時代と全く変わっていない」と呟きます。
「町の起源を伝える場所がある」と女性が言います。それは建物の下に続く地下道。
町の歴史家が「この地は紀元前7世紀頃には、エトルリア人のアクロポリスだった場所。地下道はその時代のもので、中世には錬金術師の作業場として使われていたのだ」と、誇らし気に語ってくれました。
幾重にも重なった歴史を辿るかの様に、街道は続きます。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#イタリア
#歴史香り立つ海と山の街道
#ヴィテルボ
#italy
#viterbo
#repubblicaitaliana


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

108

0

2018/1/15

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人