【今週のおすすめ】みずから調理し、おいしい料理を提供! お鍋が主人公の絵本『ワタナベさん』 まだまだ寒い日が続いています。寒いときに食べたいものといえば……お鍋! 基本のお鍋もおいしいですし、おでんやちゃんこ鍋、洋食ならポトフなんかもいいですね。 きょうご紹介する絵本『ワタナベさん』(北村直子 作・絵)は、おいしい鍋料理をなんでも作れるお鍋が主人公のお話です。 「さむいひ えいぎょう」の札がかかったお店。懐かしい感じがする引き戸をあけると、店内で待っているのが、お鍋のワタナベさんです。 お客さんたちはみんな、自分の家のお鍋を手にワタナベさんに料理を頼みにきます。メニューは炊き込みご飯、カレー、ロールキャベツ、などなど。料理をワタナベさんみずから(つまり、お鍋ひとつで!)作り上げ、お客さんのお鍋に入れてあげます。なんでも作れる料理名人のワタナベさんは、朝から晩までおおいそがしです。 そんなワタナベさんのもとに、ある日「ナポリタン3人前」という難しい注文が……。普通はフライパンを使って作る料理ですが、さて、ワタナベさんは一体どうするのでしょうか? この季節にぴったりのお鍋が主役、しかもみずからがお店を営んでいるという、ユニークな設定の絵本。読んだら鍋料理を食べたくなるかも! ぜひ手にとってみてくださいね。 #偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #ワタナベさん #わたなべさん #北村直子 #お鍋 #鍋 #鍋料理 #ナポリタン

kaiseisha_prさん(@kaiseisha_pr)が投稿した動画 -

偕成社のインスタグラム(kaiseisha_pr) - 2月26日 16時25分


【今週のおすすめ】みずから調理し、おいしい料理を提供! お鍋が主人公の絵本『ワタナベさん』

まだまだ寒い日が続いています。寒いときに食べたいものといえば……お鍋! 基本のお鍋もおいしいですし、おでんやちゃんこ鍋、洋食ならポトフなんかもいいですね。
きょうご紹介する絵本『ワタナベさん』(北村直子 作・絵)は、おいしい鍋料理をなんでも作れるお鍋が主人公のお話です。 「さむいひ えいぎょう」の札がかかったお店。懐かしい感じがする引き戸をあけると、店内で待っているのが、お鍋のワタナベさんです。

お客さんたちはみんな、自分の家のお鍋を手にワタナベさんに料理を頼みにきます。メニューは炊き込みご飯、カレー、ロールキャベツ、などなど。料理をワタナベさんみずから(つまり、お鍋ひとつで!)作り上げ、お客さんのお鍋に入れてあげます。なんでも作れる料理名人のワタナベさんは、朝から晩までおおいそがしです。

そんなワタナベさんのもとに、ある日「ナポリタン3人前」という難しい注文が……。普通はフライパンを使って作る料理ですが、さて、ワタナベさんは一体どうするのでしょうか?

この季節にぴったりのお鍋が主役、しかもみずからがお店を営んでいるという、ユニークな設定の絵本。読んだら鍋料理を食べたくなるかも! ぜひ手にとってみてくださいね。
#偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #ワタナベさん #わたなべさん #北村直子 #お鍋 #鍋 #鍋料理 #ナポリタン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

164

1

2018/2/26

偕成社を見た方におすすめの有名人