テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 3月5日 13時03分


バルト海を渡り、首都ヘルシンキにやって来ました。
16世紀にスウェーデン国王が貿易港として開き、19世紀にはロシア帝国が統治したフィンランド大公国の都として繁栄、独立後も首都として発展を続ける港湾都市です。
降り注ぐ陽射しの中、人々は心ゆくまで陽の恵みを堪能します。
ロシア帝国時代に建てられた重厚な建築と、未来感覚溢れる新建築のコントラスト。独立から100年。人々は内戦や第2次世界大戦をはじめ、幾多の挫折を乗り越えてきました。
ヘルシンキ大聖堂。広場を見下ろす高台に建つ白亜の教会。
差し込む光に照らされ、質素ながらも威厳を放つ装飾が浮かび上ります。「1852年に完成したプロテスタントの大聖堂は、祈りの場として歴史を見つめてきたのだ」と、教会の男性が語ります。
鐘の音は、今日も街に響き渡ります。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#フィンランド
#森と湖に続く夏の街道
#ヘルシンキ
#finland
#helsinki
#suomentasavalta


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

130

0

2018/3/5

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人