『渡せなかったラヴレターを渡そう』② 綾小路 翔 生誕記念特別公演「ロックン・ロール最高物語〜P.S.アイシテル…〜」を終えて。 (※物語は佳境へ。ホント長いので、どうかご無理なく…) Theアイシテルのキャスティングの条件は、歌えて踊れてハートが強い人。この時点で、まず自分自身がどれにも該当していないという…。周囲を見渡してみたら、2人ほど見つかった。野呂拓哉と早乙女 光。特に三つ目の条件を満たしている2人。後々彼らのこの部分に大きく助けられる事になった。そこから欲が出た。変則的なグループ構成にしたくなった。つまりは女子がいて欲しいなと。そんな最中、真洋から「乃木坂46を3月いっぱいで卒業する事になりました」という報告が。彼女とはかつての対バン時に乃木團のギタリストとして出逢い、昨年の拙の小さな誕生日会で一曲歌って貰った事があったのだけど、その歌唱力に感銘を受けたことを思い出し、即オファー。こうしてTheアイシテルの紅一点(橙一点)が決定。更には僕のミスで二進も三進もいかなくなった事があり、悩みに悩んだ末、盟友・星屑輝矢くんに直談判。彼は彼で抱えている仕事があるのはわかっていて、だからずっと言えなくてここ数年が経ってしまっていたのだけど、このピンチを救ってくれるのは彼しかいなく、ダメで元々泣きついたところ、二つ返事で快諾。およそ本番10日前に合流。「おう、アホ共、やってるか?」という憎まれ口と共に颯爽とスタジオに現れた彼の姿は、まるで漫画や映画のワンシーンの様でした。更にはそこから一気に20曲の歌とダンスを覚えてしまう超人っぷりに、最早戦慄すら覚えたのでした。(やっぱりこの人いないと俺ダメだわ…)悔しいけど素直に思った。そしてMCにはザ・スニーカーズのコータローちゃん。デビュー前にライヴハウスで出逢い、ステージングのノウハウを教わった、まさに兄貴的存在。今回のショーの導入を任せられる人間は彼しか考えられなかった。加えて、自分の舞台には欠かせない存在である、微熱DANJIと二階堂腱ヂと錦織純平、そして弊社が誇る怪優・オダワラジョー。ぺーやんに至っては、気晴らしBOYZ「ふらちな侍」の お稽古真っ只中。本番当日だけが空いているとの事で、芝居部分は現地で合わせるという荒業に。更には、無茶なお願いを聞いて下さった上に、まさかの特別出演をして頂けることになったアイデンティティのお二人。蓋を開けて見れば、何と演者だけで総勢20名。 役者は揃った。 しかし、時間はどんなにあっても足りなく、台本も毎日の様に書き直した。直前に無理矢理入れた曲もあれば、当日にカットしたシーンも。本番日は、これまで経験した中でもトップクラスのてんやわんや。食事も水分も一切摂る暇もないままスタート。まさかのトラブルにも見舞われ、開場は自分史上最長の45分、開演も20分押してしまい、大変ご迷惑をおかけした事をこの場を借りて深くお詫び致します。 当然ミスもてんこ盛り。それでもショーが成立したのは、ほぼぶつけにも関わらず重要な部分を完璧にこなしてくれた優秀過ぎるスタッフ陣のおかげでした。また、この一ヶ月、おそらく平均睡眠時間2時間ぐらいで奔走し続けてくれたマネージャーズにも大感謝。僅か一公演のみ、というある意味贅沢且つ単純に無謀な企画ゆえ、相当に限られた予算であったにも関わらず、僕の要望を叶えてくれた舞台監督、衣装さんにも頭が上がりません。(つづく) #写真は #ERY 嬢 #からのお差し入れ #いつもありがとう

showayanocozeyさん(@showayanocozey)が投稿した動画 -

綾小路翔のインスタグラム(showayanocozey) - 4月28日 14時52分


『渡せなかったラヴレターを渡そう』②
綾小路 翔 生誕記念特別公演「ロックン・ロール最高物語〜P.S.アイシテル…〜」を終えて。
(※物語は佳境へ。ホント長いので、どうかご無理なく…) Theアイシテルのキャスティングの条件は、歌えて踊れてハートが強い人。この時点で、まず自分自身がどれにも該当していないという…。周囲を見渡してみたら、2人ほど見つかった。野呂拓哉と早乙女 光。特に三つ目の条件を満たしている2人。後々彼らのこの部分に大きく助けられる事になった。そこから欲が出た。変則的なグループ構成にしたくなった。つまりは女子がいて欲しいなと。そんな最中、真洋から「乃木坂46を3月いっぱいで卒業する事になりました」という報告が。彼女とはかつての対バン時に乃木團のギタリストとして出逢い、昨年の拙の小さな誕生日会で一曲歌って貰った事があったのだけど、その歌唱力に感銘を受けたことを思い出し、即オファー。こうしてTheアイシテルの紅一点(橙一点)が決定。更には僕のミスで二進も三進もいかなくなった事があり、悩みに悩んだ末、盟友・星屑輝矢くんに直談判。彼は彼で抱えている仕事があるのはわかっていて、だからずっと言えなくてここ数年が経ってしまっていたのだけど、このピンチを救ってくれるのは彼しかいなく、ダメで元々泣きついたところ、二つ返事で快諾。およそ本番10日前に合流。「おう、アホ共、やってるか?」という憎まれ口と共に颯爽とスタジオに現れた彼の姿は、まるで漫画や映画のワンシーンの様でした。更にはそこから一気に20曲の歌とダンスを覚えてしまう超人っぷりに、最早戦慄すら覚えたのでした。(やっぱりこの人いないと俺ダメだわ…)悔しいけど素直に思った。そしてMCにはザ・スニーカーズのコータローちゃん。デビュー前にライヴハウスで出逢い、ステージングのノウハウを教わった、まさに兄貴的存在。今回のショーの導入を任せられる人間は彼しか考えられなかった。加えて、自分の舞台には欠かせない存在である、微熱DANJIと二階堂腱ヂと錦織純平、そして弊社が誇る怪優・オダワラジョー。ぺーやんに至っては、気晴らしBOYZ「ふらちな侍」の お稽古真っ只中。本番当日だけが空いているとの事で、芝居部分は現地で合わせるという荒業に。更には、無茶なお願いを聞いて下さった上に、まさかの特別出演をして頂けることになったアイデンティティのお二人。蓋を開けて見れば、何と演者だけで総勢20名。
役者は揃った。
しかし、時間はどんなにあっても足りなく、台本も毎日の様に書き直した。直前に無理矢理入れた曲もあれば、当日にカットしたシーンも。本番日は、これまで経験した中でもトップクラスのてんやわんや。食事も水分も一切摂る暇もないままスタート。まさかのトラブルにも見舞われ、開場は自分史上最長の45分、開演も20分押してしまい、大変ご迷惑をおかけした事をこの場を借りて深くお詫び致します。
当然ミスもてんこ盛り。それでもショーが成立したのは、ほぼぶつけにも関わらず重要な部分を完璧にこなしてくれた優秀過ぎるスタッフ陣のおかげでした。また、この一ヶ月、おそらく平均睡眠時間2時間ぐらいで奔走し続けてくれたマネージャーズにも大感謝。僅か一公演のみ、というある意味贅沢且つ単純に無謀な企画ゆえ、相当に限られた予算であったにも関わらず、僕の要望を叶えてくれた舞台監督、衣装さんにも頭が上がりません。(つづく)
#写真は
#ERY
#からのお差し入れ
#いつもありがとう


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,142

15

2018/4/28

TERUのインスタグラム
TERUさんがフォロー

綾小路翔を見た方におすすめの有名人