GINZA web magazine にて連載中の『今城純のスイーツ備忘録』。最終回の今回は夏のパフェスペシャルです!! . 1枚目→ザ・東京フルーツパーラーのデコポンパフェ デコポンに柑橘を合わせたデコポンパフェは、柑橘類が好きな僕にとってたまらないもの。フルーツパーラーなだけあってフルーツは新鮮で、さらにコンフィチュールとクリームの相性も良く、最後まで美味しく食べられます。ただ、デコポンが大きすぎるからデートには不向きかな(余計なお世話ですが)……すっごく美味しいから、お友達とぜひ。 「ザ・東京フルーツパーラー(THE TOKYO FRUITS)」 住: 東京都世田谷区奥沢5-37-9 1F ☎: 03-6459-7011(予約可) 営: 11:00〜19:00 休: 火曜日、水曜日 2枚目(扉写真も)→aditoのいばらキングメロンパフェ 一時期は毎日のように通っていた「adito」は、フードもドリンクもスイーツもなんでも美味しい。メロンパフェは違う内容で去年もあったのですが、それもすごく美味しくて可愛くて、今でもスマホの待ち受けにしているほど。そんな「adito」ファンの僕、この夏ももちろんメロンパフェを予約しました。そして出てきたのがコレ!もう、圧巻ですよね。メロン半分に果肉たっぷりゼリーとパンナコッタ、ある程度食べたらソーダを入れてクリームソーダに。正直、食の細い僕には量が多いのですが……味も見た目も最高です。 「adito(アヂト)」 住: 東京都世田谷区駒沢5-16-1 ☎: 03-3703-8181(予約可) 営: 12:00〜0:00(L.O23:30) 休: 水曜 3枚目→パティスリービヤンネートルのさくらんぼ杏仁シトロネル これは衝撃!杏仁ミルクのジェラードとアマレットのジュレが衝撃的に美味しかったです。また、さくらんぼのソルベとココナッツのブラマンジェが合わさった感じが、なんだか大人の味。全体的に甘さ控えめでさっぱりしているのも好きでした。ただ、人気店なので席の予約は必須。平日の午後に行ったのですが、僕は30分待ちました。でもそのくらい待っても食べる価値あり。 「パティスリービヤンネートル」 住: 東京都渋谷区上原1-21-10上原坂の上21番館1F ☎: 03-3467-1161(予約可) 営: 11:00〜20:30 休: 不定休 4枚目→ル・フルティエの日向夏クリームパフェ 定番から季節のフルーツを使った限定まで、たくさんあって悩んだのですが、パフェメニューでは珍しい日向夏のクリームパフェをセレクト。日向夏、オレンジ、マンゴーにグレープフルーツシャーベットやレモンゼリーなどを合わせた酸味の強さが僕好みでした。ちょっと物足りないかなぁというくらいのサイズ感も良く、ここなら毎日でも通いたい!次はどのパフェにしようかなと、今から楽しみ。 「成城ル・フルティエ」 住: 東京都世田谷区成城6-8-5 ☎: 03-3483-1222(予約可) 営: 9:30〜20:00(L.O19:30) 休: 不定休 5枚目→和光アネックスティーサロンのメロンパフェ 和光のティーサロンで、毎年夏に登場するメロンパフェ。その時々に一番美味しい2種類のメロンを使っているそうで、丸くカットされた色味の違うメロンがコロンと並んでいる様子も可愛いですよね。その甘くジューシーなメロンの真ん中にはココナッツミルクのソルベ、その下にメロンのグラニテ、ちょこっとだけ洋酒を効かせて絶妙なハーモニーに。美味しいし、フォトジェニックだし、ティーサロンの空間も素敵だしおすすめです。 「和光アネックスティーサロン」 住: 東京都中央区銀座4-4-8和光アネックス2階 ☎: 03-5250-3100(予約不可) 営: 10:30〜L.O19:00(日曜・祝日はL.O18:30) 無休 今回でこの連載は最終回ですが、スイーツ作品は撮り続けたいと思います✨ スイーツ写真のお仕事もお待ちしてます(笑) #junimajo #junimajo2#今城純 #filmphoto#hasselblad #fuji400h #スイーツ

junimajoさん(@junimajo)が投稿した動画 -

今城純のインスタグラム(junimajo) - 6月16日 15時14分


GINZA web magazine にて連載中の『今城純のスイーツ備忘録』。最終回の今回は夏のパフェスペシャルです!! .

1枚目→ザ・東京フルーツパーラーのデコポンパフェ

デコポンに柑橘を合わせたデコポンパフェは、柑橘類が好きな僕にとってたまらないもの。フルーツパーラーなだけあってフルーツは新鮮で、さらにコンフィチュールとクリームの相性も良く、最後まで美味しく食べられます。ただ、デコポンが大きすぎるからデートには不向きかな(余計なお世話ですが)……すっごく美味しいから、お友達とぜひ。 「ザ・東京フルーツパーラー(THE TOKYO FRUITS)」
住: 東京都世田谷区奥沢5-37-9 1F
☎: 03-6459-7011(予約可)
営: 11:00〜19:00 休: 火曜日、水曜日

2枚目(扉写真も)→aditoのいばらキングメロンパフェ

一時期は毎日のように通っていた「adito」は、フードもドリンクもスイーツもなんでも美味しい。メロンパフェは違う内容で去年もあったのですが、それもすごく美味しくて可愛くて、今でもスマホの待ち受けにしているほど。そんな「adito」ファンの僕、この夏ももちろんメロンパフェを予約しました。そして出てきたのがコレ!もう、圧巻ですよね。メロン半分に果肉たっぷりゼリーとパンナコッタ、ある程度食べたらソーダを入れてクリームソーダに。正直、食の細い僕には量が多いのですが……味も見た目も最高です。 「adito(アヂト)」
住: 東京都世田谷区駒沢5-16-1
☎: 03-3703-8181(予約可)
営: 12:00〜0:00(L.O23:30) 休: 水曜

3枚目→パティスリービヤンネートルのさくらんぼ杏仁シトロネル

これは衝撃!杏仁ミルクのジェラードとアマレットのジュレが衝撃的に美味しかったです。また、さくらんぼのソルベとココナッツのブラマンジェが合わさった感じが、なんだか大人の味。全体的に甘さ控えめでさっぱりしているのも好きでした。ただ、人気店なので席の予約は必須。平日の午後に行ったのですが、僕は30分待ちました。でもそのくらい待っても食べる価値あり。 「パティスリービヤンネートル」
住: 東京都渋谷区上原1-21-10上原坂の上21番館1F
☎: 03-3467-1161(予約可)
営: 11:00〜20:30 休: 不定休

4枚目→ル・フルティエの日向夏クリームパフェ

定番から季節のフルーツを使った限定まで、たくさんあって悩んだのですが、パフェメニューでは珍しい日向夏のクリームパフェをセレクト。日向夏、オレンジ、マンゴーにグレープフルーツシャーベットやレモンゼリーなどを合わせた酸味の強さが僕好みでした。ちょっと物足りないかなぁというくらいのサイズ感も良く、ここなら毎日でも通いたい!次はどのパフェにしようかなと、今から楽しみ。 「成城ル・フルティエ」
住: 東京都世田谷区成城6-8-5
☎: 03-3483-1222(予約可)
営: 9:30〜20:00(L.O19:30) 休: 不定休

5枚目→和光アネックスティーサロンのメロンパフェ

和光のティーサロンで、毎年夏に登場するメロンパフェ。その時々に一番美味しい2種類のメロンを使っているそうで、丸くカットされた色味の違うメロンがコロンと並んでいる様子も可愛いですよね。その甘くジューシーなメロンの真ん中にはココナッツミルクのソルベ、その下にメロンのグラニテ、ちょこっとだけ洋酒を効かせて絶妙なハーモニーに。美味しいし、フォトジェニックだし、ティーサロンの空間も素敵だしおすすめです。 「和光アネックスティーサロン」
住: 東京都中央区銀座4-4-8和光アネックス2階
☎: 03-5250-3100(予約不可)
営: 10:30〜L.O19:00(日曜・祝日はL.O18:30) 無休

今回でこの連載は最終回ですが、スイーツ作品は撮り続けたいと思います✨
スイーツ写真のお仕事もお待ちしてます(笑)

#junimajo #junimajo2#今城純 #filmphoto#hasselblad #fuji400h #スイーツ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

307

1

2018/6/16

今城純を見た方におすすめの有名人