. 【本当にこれだけなんです! 「切る」だけ、「たたく」だけの夏サラダ】 . 菓子研究家の福田里香さんならではのサラダ。美しい佇まいを見て、「私にはできない」と思った方、作り方を読んでみてください。「本当にこれだけ!?」とワクワクし、作りたくなることうけあいです。 . . . ■ミニトマトと水切り豆腐のレイヤーサラダ . 色鮮やかなミニトマトとみょうがを“きる”。真っ白な木綿豆腐の水を“きる”。ダブルミーニングの“きる”だけサラダ。ケーキの丸型を使って赤と白をレイヤーに。丸型がなければ横並びにレイアウトしても。 . <材料/(直径18cmの円形1個分)> ミニトマト…150g みょうが…3個 木綿豆腐…1丁 酢…大さじ2 ごま油…大さじ2 マスタード…小さじ1/2 自然塩…小さじ1/3 炒りごま…少々 . <作り方> (1)トマトと豆腐は冷蔵庫でよく冷やす。 . (2)トマトはへたを取り、半分に切る。みょうがは縦半分に切り、千切りにする。 . (3)ボウルにみょうがとごま油と酢、塩、マスタードを入れ、よく混ぜる。トマトを加えて混ぜる。冷蔵庫で冷やす。 . (4)豆腐を厚手のキッチンペーパーかふきんで包み、ぎゅっと絞ってよく水を切る。 . (5)4を手でほぐして、皿に置いた丸型の中に敷き詰め、上面を平らにならす。3をのせて、トマトから出た汁もまわしかけ、ごまをふる。上下を混ぜながらいただく。 . . . ■水なすときゅうりのたたきサラダ . 水なすもきゅうりも、しっかりたたくことで、ドレッシングがよく馴染み、おいしさが増す。ナッツ類もたたいて崩してふりかける。めん棒1本あればたちまちできる夏のおつまみ。おおらかに小さなまな板でたたいてもいい。 . <材料/2人分> 水なす…1個 きゅうり…1本 くるみ、カシューナッツ…各数粒 粉唐辛子…少々 . ドレッシング オリーブオイル…大さじ2 ワインビネガー(または米酢)…大さじ1 自然塩…小さじ1/3 . <作り方> (1)水なすときゅうりは冷蔵庫でよく冷やす。 . (2)ボウルにドレッシングの材料を入れ、スプーンで乳化するまでよく混ぜる。ナッツ類はビニール袋に入れ、めん棒でたたいてくだく。 . (3)皮をむいた水なすときゅうりをまな板にのせ、めん棒で粗く割れるまでたたく。どちらも長さ5cm程度に手でちぎる。 . (4)3を2に入れ、手でざっとあえる。器にこんもりと盛り、ナッツと粉唐辛子をふりかける。 . . . #anan #ananweb #アンアン #オトナ女子 #女子力 #時短ごはん #料理上手くなりたい #料理部 #料理女子 #時短レシピ #時短料理 #料理初心者 #ミニトマト #豆腐サラダ #豆腐料理 #水ナス #きゅうり #野菜生活 #野菜作り #野菜サラダ #野菜料理 #夏野菜

anan_webさん(@anan_web)が投稿した動画 -

ananwebのインスタグラム(anan_web) - 6月25日 21時10分


.
【本当にこれだけなんです! 「切る」だけ、「たたく」だけの夏サラダ】
.
菓子研究家の福田里香さんならではのサラダ。美しい佇まいを見て、「私にはできない」と思った方、作り方を読んでみてください。「本当にこれだけ!?」とワクワクし、作りたくなることうけあいです。
.
.
.
■ミニトマトと水切り豆腐のレイヤーサラダ
.
色鮮やかなミニトマトとみょうがを“きる”。真っ白な木綿豆腐の水を“きる”。ダブルミーニングの“きる”だけサラダ。ケーキの丸型を使って赤と白をレイヤーに。丸型がなければ横並びにレイアウトしても。
.
<材料/(直径18cmの円形1個分)>
ミニトマト…150g
みょうが…3個
木綿豆腐…1丁
酢…大さじ2
ごま油…大さじ2
マスタード…小さじ1/2
自然塩…小さじ1/3
炒りごま…少々
.
<作り方>
(1)トマトと豆腐は冷蔵庫でよく冷やす。
.
(2)トマトはへたを取り、半分に切る。みょうがは縦半分に切り、千切りにする。
.
(3)ボウルにみょうがとごま油と酢、塩、マスタードを入れ、よく混ぜる。トマトを加えて混ぜる。冷蔵庫で冷やす。
.
(4)豆腐を厚手のキッチンペーパーかふきんで包み、ぎゅっと絞ってよく水を切る。
.
(5)4を手でほぐして、皿に置いた丸型の中に敷き詰め、上面を平らにならす。3をのせて、トマトから出た汁もまわしかけ、ごまをふる。上下を混ぜながらいただく。
.
.
.
■水なすときゅうりのたたきサラダ
.
水なすもきゅうりも、しっかりたたくことで、ドレッシングがよく馴染み、おいしさが増す。ナッツ類もたたいて崩してふりかける。めん棒1本あればたちまちできる夏のおつまみ。おおらかに小さなまな板でたたいてもいい。
.
<材料/2人分>
水なす…1個
きゅうり…1本
くるみ、カシューナッツ…各数粒
粉唐辛子…少々
.
ドレッシング
オリーブオイル…大さじ2
ワインビネガー(または米酢)…大さじ1
自然塩…小さじ1/3
.
<作り方>
(1)水なすときゅうりは冷蔵庫でよく冷やす。
.
(2)ボウルにドレッシングの材料を入れ、スプーンで乳化するまでよく混ぜる。ナッツ類はビニール袋に入れ、めん棒でたたいてくだく。
.
(3)皮をむいた水なすときゅうりをまな板にのせ、めん棒で粗く割れるまでたたく。どちらも長さ5cm程度に手でちぎる。
.
(4)3を2に入れ、手でざっとあえる。器にこんもりと盛り、ナッツと粉唐辛子をふりかける。
.
.
.
#anan #ananweb #アンアン #オトナ女子 #女子力 #時短ごはん #料理上手くなりたい #料理部 #料理女子 #時短レシピ #時短料理 #料理初心者 #ミニトマト #豆腐サラダ #豆腐料理 #水ナス #きゅうり #野菜生活 #野菜作り #野菜サラダ #野菜料理 #夏野菜


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

62

0

2018/6/25

ananwebを見た方におすすめの有名人